人気ページ

スポンサードリンク

検索

24件のコメント

「自民党が衆院だけでも過半数を回復できる可能性が浮上、サナエ人気”が驚異的なのは就任から1カ月近く経っても……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:MzU3MzYwM

    というか、公明党が切れたのは本当に大きいわ。
    カルト宗教と組んでいる政党なんて、手放しで投票なんてできなかった

  • 2 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:MzE5NjM0M

    自民党はサヨクが半数居るからな!

  • 3 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:Mzc3MTgwM

    文春は不得意な政治分野の記事とか出さず
    素直に得意な芸能ゴシップ記事だけ出しとけばいいのに

  • 4 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:NTg5MjAxM

    1月も終わりに、軽油が安価になった3日後に投票日
    ここで、スパイ防止法にYかNかでワンイシュー選挙をやってくれ

  • 5 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:Mjg1OTI4M

    『衆議院解散』電話アンケ来ました。『名乗らない』不躾者でしたが~
    支持政党は共産党。比例区はレイワ。高市内閣を支持しない。と回答。喜んでくれたと思います。『内閣不信任決議』提出の追い風になるでしょう(^-^)/
    補正予算決裂させる腹積もりかな?
    隣町の立件現職のプレハブ事務所にNTTが電話引いてました。現場からしたら『イヨイヨ』ナンですね。当選以来、1度も『お国入り』が無かったのに『選挙の時だけ』・・・

  • 6 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:Mjg1MzA0M

    2024年の総裁選で高市総裁が実現していれば、参院選でボロ負けせずに済んだだろうに。その上で衆院選でも勝てたなら。

  • 7 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:MTU3NjY3M

    でも今は自分たちから解散しないだろなっていう安心感は高市政権にはある、野党が要望したら受けて立つだろうけど。

  • 8 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:Mjg1OTQxM

    自民党は赤狩りしろ
    でないと怖くて投票出来ない

  • 9 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:Mjg1MzAzM

    自民も3連敗だが野党が圧勝できてもいない
    自民だけでなく野党も国民からの信望がないって話じゃね?
    それより減る一方の広告出稿額を心配したら?

  • 10 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:MTYwMTc0N

    選挙民もいろいろ知識をつけてるで
    自身の選挙区は石破派なので、自民には入れられない・・・という自分みたいな人がけっこー増えて来てるので、そう思惑通りにいくかな?

  • 11 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:MzI2MDA4O

    左派はがっつり減るやろな
    公明に譲ってた地区でどのくらい上乗せできるかやな

  • 12 名前:名無しパン 2025/11/16(日) ID:MzU5MTE3O

    は?石破派は落とすが?

  • 13 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:MzkyNjUxM

    解散総選挙は好きにしたらええけど
    その前にスパイ防止法を整備する道筋をつけないとダメだよ

  • 14 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:NDEyMzQ2M

    今解散したらめちゃくちゃに叩くだろ、その手には乗らんぞ
    やること多すぎるんで選挙してる時間ねえよ

  • 15 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:NTE3MTQ2O

    自民党圧勝と言うより、立憲共産党惨敗だと思う
    国会で、国民民主と参政が(野党としては)マトモなのと、それにより立憲共産公明党がいかに酷いかか浮き彫りになった
    で、自民党にも立憲共産公明党レベルの議員が多くいるのがわかってるから、自民一人勝ちみたいにはならなさそう

  • 16 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:NDEyMTIyM

    でもパヨ自民は落選してほしい

  • 17 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:NDEzMDkzN

    評価されるようなこと何もやってないけどな。ありえない夢見るのはいい加減やめたほうがいいわ。

  • 18 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:Mjg1MzAzM

    腰抜け立憲、勝てる内閣不信任なぜ出さぬ

  • 19 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:MzM5MDQyM

    高市さんや小野田さん青山さんとか支持してるけど、もう組織としての自民党は支持しない。

  • 20 名前:う~ん・・ 2025/11/16(日) ID:NzM3MTUxN

    党内のゴミ掃除が終わらない内は、今の状態が丁度良い気がするけどね。
    本気の是々非々政治という、これまでに無かった日本の政治の試運転で良いじゃないかと思う。
    あの総裁選の様子を知っても手放しで、単独過半数を預けることに不安が無い人は脳天気すぎると思うよ。

  • 21 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:NjAwMDM2N

    高市さんだから支持されてるんであって自民党が支持されてるわけじゃないんだがな

  • 22 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:Mjg1MzAzM

    立憲も共産党も社民もれいわも参政も支持されてないから安心しろ

  • 23 名前:匿名 2025/11/16(日) ID:MzU4MTM2M

    パヨチン大慌て!「自民党の人気無い。やれるもんならやってみろ」からの
    「選挙優先かよ!」に変わるだろうなwww

  • 24 名前:匿名 2025/11/17(月) ID:NDM4MzA1N

    高市支持だけど自民だから入れるってことはないな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク