「連立離脱した公明党が野党連合の一員となる意向を示唆、今まで自民党に配慮してきて主張しきれなかった政策を……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MTU5NzYxN
PL教団と同じ末路を辿るだけ。
-
2 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mjg2MTY2O
足かせの分際で偉そうだな。
中国共産党の狗が自民と連立解消したのはめでたいこと。 -
3 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mjg1MzAzM
なんという恥知らずだ
与党の一員としてやりたい放題だったのに「自民に遠慮して何もできなかったとはようも吠えてくれたな
総選挙で一掃してくれるわ
少なくとも次の選挙でれいわ程度に縮退するのは確実だな -
4 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mzc3MDEwN
疫病神
-
5 名前:名無し
2025/11/16(日)
ID:NDEyNTIwN
企業献金だけじゃなく宗教団体や労働組合からの献金、
機関紙からの収入の扱いについても議論しないとな -
6 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mjg1MzAzM
PLも天理もけったいな巨大シンボル建造物が維持できなくなってるが
手癖が悪いという話は聞いてない(知らないだけか)
公明の場合、全国に作った金を産まない大作記念ホールを始末できない限り深刻な財政難に直面する、というか隠しようがなくなる
国交省利権で国費を横領したとは言わないが、相当な利益誘導やってたから存続してこれたんだし
与党枢軸から野党連合へ乗り換えても従来通りの金の動きがあればいいって態度こそ「仏敵」じゃね? -
7 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:NTY2Mzk3N
中国が表に出て、親中派政党一本化すべきでは? 自民左派も合流するし、支持率2割でも確実に選挙で勝てる。
-
8 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MzAwNDY4O
献金NG。もちろん宗教法人からの献金もNG。と言ってみろよ。
-
9 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:NDEzMjU1M
信者からの寄付も禁止な
洗脳してんだから企業献金よりタチが悪い -
10 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MzAxMzcyO
中明党だしな
-
11 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MTU5NzY3M
創価学会の公明党支援に突っ込まれても良いのか?
-
12 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MTYzNTM2O
立憲の安住の偉そうな態度に耐え切れるかな?w
-
13 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:NDg0NzExM
今後は連立与党にいたから、見て見ぬふりをされてきた問題も同時に表に出てくるね。
-
14 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MTYyMDcwN
※7
小沢が全盛期の力持ってたらやってたかもな
ちなみに小沢は過去2回同じような事やってる
1回目は1993政権交代時で2回目は新進党
どっちも結局空中分解したが
さらに言えば新進党には高市も在籍してた -
15 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MTYyNDg2M
与党の甘い汁が恋しい公明党
野党で文句だけ言ってたい立憲共産
節操はないけどやりたい政策は譲らない国民民主
香ばしい組み合わせやねw -
16 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mzc2OTE5M
公 明と組むのは罰ゲームだぞ。内部からそうかに汚 染されて乗っ取られるだけだよ。特に洗 脳されやすい方々が議 員なんだから。
-
17 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:NDEyNjQ0O
これだけ好き勝手しといて配慮?
-
18 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MzU4MTQwN
一刻も早く解散総選挙をしてくれ
-
19 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MTM0MDQyN
宗教「団体」からの影響を完全に排除するための法整備が必要だね。
さらに、支那からの支持を受けた政策案を出した政党は、支那との繋がりが見つかったら廃党を強制させるべきだよ。
敵国の手先になる政党はどこの政党であっても無条件で規制するべきだし、該当議員は逮捕だな。
外患誘致は既に支那による実質軍による領海内への侵略行為があるのだから、発動すべきだよ。
少なくとも発動させ易くするべきだ! -
20 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MTMyNjgwN
特亜三国政府代行抗日野党がまとまるのは自然なことよ。
もともと祖国と在日同胞の利害の他の目標がないのが現在の疑似左翼に共通する特徴やよ。
まとまればまとまるほど似かよりが目につきやすくなって狼少年スパイラルの不信の渦が加速するんね。正直、早苗がここまで支持を集めるとは思うてなかったんで、自分の予想してた以上の規模で渦巻いてる思うん。
通名人マスゴミと疑似左翼党にそういう認識が欠落しとって、どんどんデマまいたり無茶うったり抗うて、不信の渦に飲み込まれて行ってるんもいとおかし。
創価も狼に~変わ~り~ます~か~♪
創価が狼なら~怖~く~ない~♪ (´・ω・`) -
21 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:NDEzMTM0N
パヨ政党同士なら相性は良いんだろうけど、界隈特有の弱者ビジネスでは商売仇でもあるしな
共食いが展開しそうな予感が -
22 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:NDEzMjQ0N
当然だけど、民民は「対立より解決」はいいキャッチフレーズだったけど
あとの現役世代とか減税とかのごり押しは公明と同じで
できもしない救済カルト「あなたを救います系」で公明はもちろん、れいわと共産とも同じ質の連中(榛葉も合わせてね)
高市&片山の規律路線ですら気にくわないとか言い出したら
公明&民民は今の対中国とかで親中したい勢力だと思い出さないといけない
どういうことか?貧困層や中間層や現役を助ける詐欺で支持(票、議席)を得て、多様性の看板の中で合法的に自分たちの勢力(外国が好きなら外国)に利益を与えるのがカルトの手法なんだよ -
23 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mzc2ODAxM
ジリ貧公明になにができるのか
比例は公明、で議席確保してきたのも与党だったからできた技
義理で公明に入れてた層が離れて終わりよ -
24 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:NDEzMjQ0N
※21
あークソ、俺と同じ事言ってるのに超短文
才能に嫉妬する -
25 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mzc2OTA4M
立憲と連立したらいい。
共倒れするのが目に見えている。 -
26 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:NTg5MjAxM
公約的には、きわめて当然で。逆になんでいままで自公連立だったんだ?
世の対立軸は、親米ローカル vs 媚中グローバル
国際貿易大好きほど共産主義ばんざいになるという、昭和脳には理解できない世の中になっている。政党も政策でアップデートされてほしい -
27 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:NDEyNDkyO
参政党が第二党になって欲しい
-
28 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mzc2ODExM
共産党と公明党の夢のコラボ見れる可能性ある?
-
29 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mzc2MTg1M
まぁ野党とつるむしかないんだろうけど、選挙はどうすんの
他の野党が配慮してくれんの? -
30 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MzQ1MDI2N
消費税を3%から5%に決めたのは日本社会党党首だった村山首相の時
消費税を5%から8%(その後10%にする)に決めたのは民主党党首だった野田政権の時 -
31 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:NDEzMjQ0N
※26
うーん…
媚中グローバルは…
「欧州奴隷」に内包されてる
もう少し厳密に言って欧州のアカデミックが推奨する
第一次世界大戦前後の「第二インターナショナル(国際(連合的)社会党)」の奴らの発想がそのまま国連をも支配する押し付け人道派閥(自分たちの価値観拡散支配組織)になってる。マルクスとかもそうだが、まず基本的生活を与えると言い
第二インターナショナルのように(戦争反対→儲かるので戦争支持)口だけの社会労働者党、それもグローバル展開を口にする連中
これがSDGsとか色々自己利益の為の小賢しさを永遠に生み出してる
あとアメリカがローカルかは微妙なところ。 -
32 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:NDkyMTQyN
LUUPみたいな走る凶器が、なんで大した議論もなく、免許も保険義務も必要なく、不可解なほどのスピードで認可されてしまったのかについて、強い疑念を抱いている。当時の国交相を喚問して、不正な金銭の授受が無かったかどうか、調査して貰いたい。
-
33 名前:社民党と連立ダ!
2025/11/16(日)
ID:MjcyNTk2O
とはいえ公明が立憲側に行くと自民党は議席的にかなり苦しいぞ
その立憲民主党が次の選挙で大幅に議席を減らしそうなんだが。 -
34 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MzE3ODU4N
そうか そうかw
-
35 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:NTY2NTMyN
公明党によって廃棄させられた法案の多いことこの上ない。その結果日本はズルズルと今日まで来た。これからは、思う存分日本国民の為の国造りが出来る素晴らしい日々の到来だ。
-
36 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mjg1MzAzM
※32
偶然だがカートも中華製
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
