人気ページ

スポンサードリンク

検索

34件のコメント

「NY新市長を応援していたNY州知事、新市長から公約実現への協力を求められてしまった結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MjQ1Njg1M

    トランプ憎しだけで、出来っこない政策掲げるパヨクに投票すんなよ。
    悪夢の民主党政権を思い出すわ

  • 2 名前:名無しパン 2025/11/11(火) ID:MjQ2ODkzN

    埋蔵金はありましたか?

  • 3 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:NDEyNTI1M

    こんなのまだまだ序の口なんだろうな
    富裕層はほぼ逃げ出してるだろうしこのツケを払うのは結局トランプ憎しでこいつに投票した人達

  • 4 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MTA5NTAzM

    さてさて、お馬鹿な有権者の怒りの矛先はどこに向かうことやら

  • 5 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MjM4NjI0M

    次の煽動者に期待

  • 6 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MzMyMzYzM

    自分から泥船に乗るやつはいないんだわ

  • 7 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MTk2MTUwO

    もしかしてトランプって結構マシじゃね、と人々に思わせるトランプ応援団ムーブ

    トランプの仕込みだな

  • 8 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:OTExNDIyN

    製造者責任は取らないと

  • 9 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:Mjk3MDc0O

    そうでしたっけ?ウフフ

  • 10 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MzMyMjkwM

    ※1
    アメリカでは悪夢の民主党政権から4年しか経ってないのにこの体たらくである

  • 11 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MTk2MTQ2M

    メリケン版子ども手当
    これを配らないと日本が死ぬとまで豪語しておきながら
    いざ実施すると財源不足を言い立て二か月で破棄
    これに怒った日本人は選挙で無能我が党を追い払った
    石北どもで暴動を起こすには至らなかったが米人は簡単に暴動を起こすからな
    暴徒に囲まれヘリで市庁舎から逃亡する絵が見られそう

  • 12 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MjI2OTk0M

    日本にもトラストミーと公約で言っておきながら、何も実行しなかった総理がいました。。。。

  • 13 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MTk2MTQ3M

    アメリカの大衆はアホだろw

  • 14 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:NDA0ODc3M

    反米煽動に抜かりのないアルカニダでした
    どう転んでも美味しいネタだしな

  • 15 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MjU5MTMwM

    ※10
    米国の共和党も民主党もアホが選んでるんだから悪夢じゃないんだよ

  • 16 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MjMyMjM5N

    マムダニ当選した時は反トランプの勝利と喜んでいたオールドメディア達だが
    最近はコイツのヤバさに薄々気がついてきたのか取り扱いがゾンザイになってる気がする
    ユーチューブとかにあがっているNY市民のコメント(賛否)見てると面白い
    生活が苦しいくて藁でも掴む気持ちでマムダニを選んだとか
    これから貧富や民族、男女差別のない素晴らしい生活が訪れると信じている者
    世界中から犯罪者や市からの補助金目当てで録でもない連中で溢れかえると絶望する者
    日本としては一種の実験場として生暖かく見守ってこれからの教訓にすればいい

  • 17 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MjU5MDIwM

    「ここまでキチだとは思ってませんでした」ってことかな
    応援してたってことは知事もキチなんだろうけど

  • 18 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MjIwODgxN

    トランプ憎しでイスラム共産主義なんつう蠱毒の壺から出てきたようなバケモノを支援したツケが回ってきたな。封印までどれだけの犠牲が出ることやら。

  • 19 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MjA3NzA0N

    そうでしたっけ?ウフフ…
    どこも変わらんなぁ

  • 20 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MjU5MTk0O

    課してた梯子、返してもらうで

  • 21 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MjgxNzA3M

    大丈夫。
    サンフランシスコの万引きの件のように無賃乗車を警官が取り締まれないようにすれば良いだけ。それで実質的に無料化できる。
    サンフランシスコから店舗が逃げ出したようにバスがニューヨーク市を走らなくなるだろうけど、住民が望んだ事だから諦メロン。

  • 22 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MTk2NzM2N

    これがゾーラン節

  • 23 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:OTExODAwN

    財源は全ての世帯から大増税するしかないだろ
    逃げ出せない中流下流世帯から搾り取れ!

  • 24 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MTkyMTM2M

    まあ多分、共産主義的思考のやつは公共サービス無料が大好きだから、市長の公約を手を叩いて応援してたんだろう。
    けど、実際に実現する段になって州に金くれってせびりに来られたら、あっ私(州)が払うの!?って我に返ったんだろな。
    まあぱよぱよなら州が払うんだからいいやーってなるだろが、こいつは責任取らせられるのがイヤなんだろう。

    ほんとぱよぱよって国とか自治体の金は無限だと思ってんな。

  • 25 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MTk2NzM2N

    リベラルは出来もしない公約掲げて、いざ当選すると全く関係ない政策や自分の支持団体優遇するだけで、一般国民にはなんの益もないからな。指摘されるとすっとぼけて逃げるし。

  • 26 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:NDA1MDc1O

    ニューヨーク州の州都は、ニューヨークシティではなくオールバニである
    これまたメンドクサイ
    いち都市のエゴイズム公約なんて、その他は知ったこっちゃない
    人間の本性が見えて、ほのぼのする

  • 27 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:Nzg0MTM5M

    バスを無料化するとホームレスが暑さ寒さを避けるために居座る様になるので治安と衛生の悪化が懸念されている。アッチのホームレスは薬物中毒も多いし。州が全面協力してくれて金持ちへの重税が許されても公約の半分も実現できんやろ。そもそも金持ちの味方民主党がそんなの許すワケがないし

  • 28 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MjMzNDkxN

    財源は?って言われると黙る連中は何処にでもいるな
    調子に乗って身内に恨み買って色々巻き込みそう

  • 29 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MTk2NTg0N

    09年衆院選で民主党に入れなかった
    人だけが石を投げなさい!

  • 30 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MzM3Njc2O

    同じ民主党が国のトップなら、国からの補助金で出来ただろうが、政権は変わったから、国からの支援は無い、そう成ると州から出す事に、左派勢力は税金依存度が高いので、いろいろな左派勢力にばら撒いているだろうから、余裕なんかある訳無い。
    左派系は、税金を軽く見ている傾向があり、納税者は働いて納めている事を理解して無いのだろう、だから無料化を何も考えずに叫ぶ、ある事を無料化すれば納税者がその資金を負担をするのに。
    しかも恩恵を受けるのは、納税者では無く、税金を払えない人達なので、納税者は逃げ出し、払えない人達だけが残り、市の財政は更に弱体化する事に、そして止めれば公約違反と批判される悪循環に向かう、正に最悪への道だな。

  • 31 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MjE3OTI4N

    >2025年11月4日の選挙で50.4%の得票率で当選したマムダニ氏は

    800万人都市NYで永住権や労働許可証を持った外国人強投票可能な市長選挙で得票数100万票強で当選したんだけど、やたら50.4%を強調するメディア。

  • 32 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:Mzc0MzI2N

    移民万歳と叫んでいれば乗り切れるだろ

  • 33 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MzczMTAwM

    初の市議会でいきなり辞職勧告発議されたら笑う

  • 34 名前:匿名 2025/11/11(火) ID:MjMyMTA1N

    >なんで、自分が実行する気のない公約掲げてる奴を応援したんだ?

    州知事「まさか当選するとは思ってなかったから……」

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク