「無謀にも赤沢大臣に通告なし質問を仕掛けた立民議員、内閣官房のHP掲載のMOUを読んでなかったため……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:Nzg0MTYyN
今回の内閣、有能大臣が多いわ
-
2 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:NDEyNTI1M
前から薄々というかそうなんだろうなとは思ってたが立民所属の議員あまりにもすぎないか・・・?
なんでこんなのが国会議員なんてやってるんだよ -
3 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjU4NjI5M
だから野党議員は政治経済に関する質問はやめておけとあれほど
オールドメディアや週刊誌のゴシップ記事を朗読しとけばいいんだよ -
4 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTk2MTQ3M
こんな人でも国会議員としての歳費をもらえてるんだよ…
-
5 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjgzMzUxO
公開できるものは可能な限り公開するって正しいな
「は?全部書いてあるし載ってるしオマエなんで見てないの??」って言える
自民党ダイレクトにせよ対米投資MOUにせよ
今後は質問も全部公開して欲しいね、特に立憲とか立憲とか、あと立憲とか -
6 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjU4NjI1O
何を聞いていいかわからないのはただの不勉強だろ…
国会で勉強の仕方を聞いてるとか恥ずかしくないのか? -
7 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjQ2MjE5M
いつもの
-
8 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:NDAyNjA4M
いつになったら立憲から自称質の高い質問が出てくんだよw
-
9 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjQ2MjE5M
ルールも守れないし国会を空転させたりと明らかに国益に反するようなことばかりするしで社民党共産党レベルのクソなのになんでこんなのが野党で幅を利かせてるんだか理解できねえわ
-
10 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjI5NTYyO
今井議員って学歴調べたら
「上智大学 文学部 英文学科」なんだね
立憲も通商交渉に関してもっと専門性の高い議員を当てるべきでしょう
議論を深めたいんじゃなく嫌がらせや失点答弁を引き出す目的だから恥をかく
蓮舫、辻元、石垣とかもそうだがパフォ目的の起用はやめるべき -
11 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjU2MTEzO
やり込められた立憲の阿保の逃げ口上、時間がないのでと言って逃げる
くだらん質問して時間を潰しているのはお前らだろーが、ボケー! -
12 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTEzMTk5N
石破内閣相手の気分でやってるのでしょう
-
13 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjQyNjk2N
判らないなら質問に立つなよ
キャッチボールできないだろ -
14 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:Mjg0MTM4N
野党がこんなならゲルが赤沢だけで乗り切れると思ったのもむべなるかな、だな
高市と違い手心加えられただろうし…えっ、手心無しでこれ? -
15 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjMzNzM2M
今覇気のない赤沢にすら鼻で笑われてるのはやばいわ
赤沢としてはいい憂さ晴らしになったかもしれんがw -
16 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTk2MTQ2M
「80兆上納米帝のポチ」
特亜はこれで自民与党を突き崩そうとしたが折悪くゲルだった
傀儡(だと信じてるスタンドアローン)を叩く訳にはいかないからねw
で、高市政権発足早々に叩こうとして正面から殴られた
中国人の外交は巧緻と称されるが実のところ小汚い手(賄賂と恫喝)で強いだけで、
正面からの外交では手も足も出ない
嘘吐きを黙らせるには正直=この場合は現状を先んじて公開すること
三行どころか三文字も読めない連中にはこれ以上の手はない -
17 名前:あ
2025/11/11(火)
ID:MTk2NTY3N
感想は…
下呂から東海高校行ったのかぁ
遠いなぁ。
高校から下宿だったのかな? -
18 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjQyNjk2N
いちおう投資である以上は配当金という形で
返済されていくので上納というのも少し違う -
19 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjE1NjgwM
ご説明しますは最上位にバカにしてるなw相手方からの説明なんてバカだと国会使って知らしめてるリアルタイムで見てたら立憲議員のお勉強はっじまるよーって書き込むと思う
-
20 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTA5NDk4M
石破政権時に赤沢も叩いていた奴らはどう思っているんだろう
赤沢が有能なことくらい、オールドメディアの報道だけで十分伝わっていたのになw -
21 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTk2NTYwN
テレビタレントが馬鹿なふりして司会者に質問するのと同じだろ
テレビを見てる人に説明するための流れ(台本)
え、違うの?まさかあ -
22 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTA5ODM4N
「素人質問で恐縮ですが」で本当に素人以下なのは、ウマシカかよ!
-
23 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:NTE2NTkyO
自民の中では無能の部類に入る赤沢にすら全く歯が立たない今井は話にならんな
まあ…こいつ悪名高いクソ野郎で前から有名だけど
そもそも民主は与党時代あの石破に代表質問でボコボコにされてたからなあ
それ位無能な集団 -
24 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:OTEyMTg4N
本来野党議員も自分の専門分野持っててそれに対して質問なりするのが当たり前なんだけど、今の立憲は全員足を引っ張るのが専門になってるからこんな状況なんだろうな
-
25 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTk2MTUzO
赤沢さんは当事者だし当然MOUの存在は知ってるよね
バカな立憲 -
26 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:ODM3MzA3O
前日夕方どころか、通告自体できないくらいギリギリまで考えたレベルの高い質問w
いや、きっと新聞はスルーしてくれるからレベルは高くないかな?
質問のレベルが高い根拠は、新聞が取り上げるかどうかだったよね? -
27 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MzczMTAwM
ギリギリまで使ってコントの台本練ってたのかな?
-
28 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:NDA0ODU2N
ところでさぁ
何か石破内閣の時の赤沢をバカにしまくってた奴ここにはいないよなぁ~?
高市内閣の一員になっただけで手のひら返すように赤沢を有能だとか言いだしたカスは居ないよなぁ? -
29 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjU5MTYzM
こいう馬鹿は今からでも議員資格剥奪とか出来ないのかね?
-
30 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MzM3MDcxM
通告、通告ッて・・・野党時代の高市も遅かっただろ(笑)
普通に高市がバカなだけ。岸田と石破の優秀さが理解できたか? -
31 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MzM3MDcxM
>>1
冗談だろ・・・
朝3時から答弁の練習してるバカのどこが優秀なんだ?ん? -
32 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjQ2OTA1M
赤沢さんいろいろ言われてるけど
普通に優秀なんだよな -
33 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTExMDExO
国会に来るまでFXで遊んでたのでは・・・
明日(11月7日)からは、衆参ともに予算委員会の基本的質疑が行われます。代表質問では質問、答弁とも一方通行でそれほど深い議論はされませんが、予算委員会では、何度もやり取りが繰り返されることで、より深い議論がされていきます。
>より深い議論がされていきます。
w -
34 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MTk2MTQ3M
予習せずに国会に出てくるなよ馬鹿か
-
35 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjgzMzA1N
※31
?どこがバカなの?練習というか質問書を読み込んでいたのでは? -
36 名前:名無し名無し
2025/11/11(火)
ID:NTA4NDkxO
今井の冒頭にネット炎上の質問提出タイミングが遅いは我々ではないキチンと余裕を持って役人に迷惑をかけないように全員が出してる。もし違うなら私に言ってくれ。恨み骨髄の役人さんOBも含めて苦情をどーぞ今井に。
-
37 名前:匿名
2025/11/11(火)
ID:MjU5MjE2O
立憲民主党の完全敗北だな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
