人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「ポケカ等を扱っていた転売屋がHDD・SSD転売に参入、だが肝心の商品知識が欠如していた結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:NTM0OTQzN

    AI特需を狙った限界知能商法
    見境がなさすぎて笑える

  • 2 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:OTA2Mjg0N

    ECCジュニアのワイが来ましたよ

  • 3 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:MTEwNDE1N

    量が少なければ買い占めればサーバー用であっても
    転売で売れてしまうかもしれない
    それかもし中国人なら本国かどこかで、グラボにグラボ用のメモリを基盤に無理やり足して稼働させて売ったように、何かに改造して足して稼働できるようなものにして、使う可能性は無きにしてもあらず

  • 4 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:MjkzMzE3N

    全く動かないわけではないし、用途次第としか。
    Tyan製デュアルCPU&メモリ16スロットのサーバ用マザボで組んだ時にECCメモリを使った思い出。

  • 5 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:MTEwNDE1N

    最近のCPUの世代だと普通に動くって書いてあるな
    インテル12世代以上、AMD最近の
    インテルはもう死んだから、AMDのCPUが殆どになるだろうけど
    動くって事やな
    元々高いだけで家庭用鯖にするとか、マジで一日中動かしっぱなしにするとかの使い方してるなら普通につかえるから、買おうとするやつも?
    まぁそれでも家庭向けならどうしてもというメモリではないから転売なら割高だろうが

  • 6 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:NzA1MzU0N

    サーバ用のメモリの大量買い・・・・?
    良く分からんな、海外を睨んでいるとか?

  • 7 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:MTEyNjcwO

    よくもまぁアレに手ェ出すな?普通鯖のメモリを中古で買わないよ
    企業なら鯖買った所に発注するだろうし
    貧乏な所が鯖作ったとしても中古スルーするだろうし
    多分、個人相手に売らなくなるオチが待ってる

  • 8 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:NjE2NTYzO

    買い替えるなら今でしょおじさんが参上
    このサーバー用は話にならんけど、買い替えを考えてる人はPC用のメモリとかSSDは今年中にな
    供給の関係で来年からは値上がりしていくぞ

  • 9 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:NTM2MzkxM

    中国本土から買い占めろって指示でも来てんのかね

  • 10 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:MTA0MzE1M

    サーバー用機器はなぁ…
    24時間運用当たり前なので、通電時間長いのよね
    アクセスも激しいから消耗も早いし
    そもそも、サーバー向けSSDだとSASじゃね?

  • 11 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:NTM0OTY1M

    鯖用のメモリなんか野良で買う訳ないだろ中国じゃねぇんだぞ
    保守が付いてない部品なんざ買ったら担当者がどうなるか

  • 12 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:MTAyMTQ0N

    最近のCPUは使える、自宅サーバする人もそこそこいる。
    笑っているアホもいるけど、今までも中古で流通しているのに転売ヤーが参戦してくると値段が上がるという迷惑な話では。

  • 13 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:MjQ4Nzc5O

    知識ない分野にすぐ飛び込むわけないから後ろにいるコンサルか勉強会で勧められたんだろうな
    ほかのショップでもやり出しそう

  • 14 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:OTA2MTkzN

    知らないところからは、選別落ちかなと思って、買わないかな

  • 15 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:OTA2Mjg0N

    これ税関とかで国外への持ち出しを禁止した方が良くね?
    例え違う国行きってなってても最終目的地が中ロの可能性あるやろ

  • 16 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:NjM2MDAyN

    使用時間50000時間超のSASドライブもプロ仕様つって売りつけてやろうぜ

  • 17 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:OTA3MTUwO

    情報商材屋さん()に騙されたのでは

  • 18 名前:匿名 2025/11/03(月) ID:MTg2NjE2N

    買う対象を間違えている?のもそうだが、そもそもメモリって
    ハードオフとかでサブPCとか古いPC用に古い奴を格安で
    買うのならともかく、相性問題も稀に起こるから保証も大事。
    昔より容量多いメモリもかなり安くなってるのに個人転売から
    買う人っているのか?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク