人気ページ

スポンサードリンク

検索

11件のコメント

「ちょっといい加減な感じの店で「明治アーモンドチョコ」を購入、開封してみると変なものが……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/29(水) ID:NjgxODQyO

    お店でこの状態のものが売られているってのは中々に凄いな

  • 2 名前:匿名 2025/10/29(水) ID:MjQwNDA2O

    昔のパチ屋の景品のチョコでよく見た模様w

  • 3 名前:匿名 2025/10/29(水) ID:NTY5MjE4M

    しかたないだろ大本の客センに言うのは
    問屋の番号分かるなら問屋にその取引先BANしろと進言するところだが

  • 4 名前:匿名 2025/10/29(水) ID:MjQyOTUxM

    きっと販売店がうずらの卵と勘違いして孵卵器に入れていたのだろう

  • 5 名前:匿名 2025/10/29(水) ID:NjgzMTQ2M

    バレンタインで貰った奴を嬉しくて
    机の中に入れっぱなしにしていて
    いざ食おうと思ったら、こういう状態のがある。

  • 6 名前:匿名 2025/10/29(水) ID:NjQ3MjU1O

    これって、カカオ高騰でカカオとバターの比率を弄っていたと仮定したらそれも影響するのかな

    個人的には、明治のミルクチョコレートが準チョコレートなのに対し、
    同社のストロベリーチョコレートがチョコレート分類なのはモヤっとする

  • 7 名前:匿名 2025/10/29(水) ID:Mjg5NTc4N

    これくらい稀によく見るが?

  • 8 名前:匿名 2025/10/29(水) ID:NzQ5MDE2M

    田舎ではよくあること
    コーヒー牛乳が分離してたり

  • 9 名前:匿名 2025/10/29(水) ID:MjkzOTM3O

    田舎のおばあちゃんが一人で切り盛りしてる駄菓子屋ではあるあるだった
    でも23区内でも外国人がやってる店では割と見る光景
    外国だとまあこれが普通なので日本の管理体制は過剰でもあるんだろうな
    (それが外国人から見た日本の魅力なので難しいところ)

  • 10 名前:匿名 2025/10/29(水) ID:NzQ4NzM2N

    溶けてまた固まるときに油脂が分離したものと思ってたが砂糖なのか

  • 11 名前:匿名 2025/10/29(水) ID:NjAyNzQwN

    潰れてそうなお店で1リットル瓶のファンタ見つけました。
    たまに田舎のお店除くと面白いのがあるぞ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク