人気ページ

スポンサードリンク

検索

41件のコメント

「「現代的感覚を持った人間が存在してないの?」と全日本大学バスケットボール連盟の通達に批判殺到、なんで格差をつけるのかがわからない」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:MTAxNDAzO

    女子云々以前に高画質カメラの定義はなんだ?
    この理屈だと低画質カメラなら申請不要になるぞ

  • 2 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:OTk0ODkwM

    ああそうか、大学バスケはアマチュアだから旧バスケ協会のやつらの影響力がまだ残ってるんだ

  • 3 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NjM0ODA5M

    禁止にするのは仕方がないが男相手も禁止で良いだろ

  • 4 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:MjY5NTk4O

    同性による性被害はより訴え難いという問題があるのにな。
    普段はジェンダージェンダー煩いくせに、加害者が男で被害者が女って構図でしか性被害を報道しないから認識が変わらないんだよ。

  • 5 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NDgyODgxN

    「認知機能障害」「自閉症症候群」に近い奴が考えたんだろ
    そんなことに気を使うならコートを暗幕で覆って隠せ!
    観戦者の入場を禁止しろ!
    マトモな奴がいれば会議でそんな方向に話が向かわないよ

  • 6 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NDcxNjA2N

    状況によってOKやNG変わるのクッソ面倒くさそうだな
    後、共通の動画15秒とか、誰が監視するんだろう。放映権的なやつでNGなん?

  • 7 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:OTkzODc0M

    男女の区別も要らんし
    報道関係者以外の高性能カメラでの撮影自体全面禁止でいいでしょ
    どんな目的で写真撮ってんのかわからんのがいる以上仕方ないよ

  • 8 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:Njk3MzIzM

    予想以上にゲイ人口は多い。男子の写真も女子同様、
    Hな事に使われるのは同じだぞ。

  • 9 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NDgyNzUyM

    スポーツに一切観客入れなければよい。
    家族のみに許可で。

  • 10 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:Nzk1MTA1N

    高画質で撮ってるやつをどうやって見分けるのかね…
    管理できない現実的じゃないルールを作るなよ
    監視カメラで全員チェックしてます、ぐらいやれ

    あと試合開始前に「No more 映画泥棒」みたいな周知も必要

  • 11 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NTU0OTcyM

    バスケ経験者からしたら、バスケ女子の写真撮って何が楽しいか分からん。
    そこはバレーやろと

  • 12 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:OTg4MzQzO

    何回逮捕しようが何度でも湧いて出る盗撮犯が元凶なのでルールが恣意的なのはどうしようもない
    一般客一律立ち入り禁止だと競技が下火になっちゃうし

  • 13 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:MjA1NTIxM

    一般人はNGって、メディア関係なら勝手に撮影していいわけ?

    「公の場だから」ってことなら誰でも撮影できるし、肖像権の問題ならメディア関係であってもダメでしょ
    少なくとも、撮影と使用許可は個別に取らないと

  • 14 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NTQ5NTYxN

    この規制は当然だろ、昔、盗撮専門誌のアクションカメラとかがあったのを知らないのか?
    かといって試合分析のために、大会に参加しているけど当該の試合には出場していないチームのコーチなどが動画撮影できないと困る。
    (決勝戦であたるであろう強豪校が、予選に出ているライバル校を撮影するなど)
    だから一律禁止にはできない。
    そのための区別だろ。
    これに文句を言っているのは、撮り鉄のような連中だろうな。

  • 15 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:Njk2NjYyO

    沖ノ島やっけ?女人禁制でやってたら男女差別だ言われて
    なら望み通り男女平等でどちらも禁制にしたるよ!ってやったの

  • 16 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:OTk4NDQ1O

    日本じゃの刑法の強カン罪も、1907年の制定から2017年の改正まで110年間、「女性だけ」を守る法律であって、男性は保護しない条文だったからな。
    だから1980年代からのジャニーズの問題は暴露されてもスルーするしかなかった。男への強カンは合法だったから。

    自賠責保険の後遺障害の14段階でも、「男が」顔に傷を負った場合と「女が」顔に傷を負った場合で、等級が全然違った。2010年に改正されるまで、男の傷は女の傷よりずっと軽く扱われていた。

    そんな歴史を考えれば、この連盟の上層部が男を軽視するのも不自然ではない。ただ自然淘汰されていくだろうと言うだけで。

  • 17 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:MjY5NjA3N

    野郎の盗撮需要がカスなのはわかるけども
    こういうのは表向きだけでも揃えるもんじゃないのか

  • 18 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NDgxNDUyN

    変態カメラマンはどこにでも湧くからな…

  • 19 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:OTkzODc0M

    >>16
    まだこんなこと言ってる人がいるのか
    ジャニーズの問題はまだ時効じゃない人もいるんだからさっさと警察へ行けばいい話
    当時だって子供を守る法律で対応可能だったはずなのに一人も警察へ届けてないのが全てだよ

  • 20 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NjM2MzI0N

    フィルムカメラは高画質か低画質か

  • 21 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:MjcyNDU2O

    そりゃ撮影者の性質と市場価値が違うんだから扱いが変わるのは当然だと思うけど
    何が問題なんだか

  • 22 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NTQ5NTYxN

    ※1
    現状だと、スマホによる撮影はOK
    ビデオカメラ、一眼レフ、一眼レフに類似するコンデジは持ち込そのものが規制される。
    会場内で構えているのが見つかったら、係員がとんでくるよ。
    まずはカバンにしまえと注意、それでも繰り返したら入り口でカメラを預かる。

  • 23 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:MjczOTA1O

    女性選手側は極論言えばお客さんが肢体をその場で楽しむってなら平気な選手が多い、なんなら写真も自分だけが見る分には良いんだけどネットにアップされるのが嫌って選手が多いのよ。

  • 24 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:MjY5NzAxO

    ほなら一般の撮影アップロード全面禁止で(´・ω・`)

  • 25 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NDgxNDY4O

    男子は拡散ではメリット>>デメリットだから実効的ではあるんだけどね
    禁止にする理由がほぼない
    まあいろいろ見直してもいい時期かもな

  • 26 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NTM2MDU3O

    これまで女子選手目当てに変な写真ばかりとってネットにアップしてる連中がいたからだろ
    文句はこんなルールを作らないといけない原因を作った変態に言わないとだろ

  • 27 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NTc0ODk4N

    ハイビジョン初期に毛穴が映るようなカメラは勘弁してと入った女優は少なくなかったような

  • 28 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NTI5Mzk2N

    これ擁護してる居るのに驚くな、しかもどれも男が無視されてんの理解できてないジャニーズ事件あったのにな時代遅れにも程があるよ協会含めてな

    そもそも高画質って今どきスマホも高画質なのに一眼レフのバズーカみたいなレンズしかイメージ無い年寄りか?スマホでも十分な動画や画像撮れるっての

  • 29 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:Njk3Mzc1M

    顧問弁護士とかいないの?
    今は女性がやった男性に対するセクハラも犯罪認定される時代だよ?

  • 30 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:ODE3OTY4N

    しれっと性別で差別しその問題に気づかないカス連盟
    個人がうっかりやらかすくらいならまだしも、団体組織が公にアナウンスしていい内容ではないw

  • 31 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:MjI2MTk2N

    あちゃー!
    こう言うことすんなよ。
    また男が女がとくだらん喧嘩になるじゃないか?
    格好が男な女なら見逃すだろ?
    ほんとやめれ!

  • 32 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NTA0NzI1O

    おっ、男性差別か
    高画質カメラで男性を性的搾取するのやめてください

  • 33 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:Njk3MTY0N

    一瞬撮影者の性別を制限してるのかと思って「?」となった
    被写体の選手のほうか

    バスケってスケベ要素あったかな

  • 34 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NTc0NjE0M

    高画質カメラって望遠レンズ付きのカメラってことかな。
    画質で言ったら、いまどきスマホも普通のカメラを同じぐらい高画質なんだけどな。

  • 35 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NDgzMjgxM

    いや・・・まあわからなくもないというか男女平等とかじゃなくてさ
    男子だったらあんま気にしないし大迫力の場面を写真におさめてアピールして欲しいと思う一方女子はゲスな目的で撮るやつもいるし女子側から禁止してほしいと言われたらこうなるかなあと

  • 36 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:ODE1NTk0N

    なんでって単に被害の訴えが無いからだろう男子の場合
    女子は被害の訴えがあり競技人口に歯止めをかけかねないから対策実施、男子は現状無いから放置
    単純な話では?
    ジェンダー論持ち込んで文句言ってる方がなんか鬱陶しいなと思う

  • 37 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NTUxNjYwM

    >>36
    男の側が被害を訴えても、聞く耳持ってくれないのよ。
    主力選手がバスケファンの女にストーカーされたのが契機で移籍したことがあったんだけどね?
    ファンに注意したら、ファンサービスが足りないと逆ギレするわ、バスケ連盟も止めないわでな。チームが止めてくださいってコメントだしても、聞く耳もたなかったんだわ。
    男性の被害は、女性のそれに比べて軽視されるのは今に始まったことじゃないが、ジェンダー論がモロ関わってるんだ。

  • 38 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:ODE1NTk0N

    >>37
    ググっても出てこないのだがなんというチームの誰?
    いずれにせよ会場撮影許可の件はストーカー事案とは関係が薄いのでは
    同様の会場盗撮による被害や聞き取り調査の事例を提示すべき

  • 39 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NDgyODk5M

    リプも米欄もちゃんと読めてないなコレ

    「チーム券買って申請すれば女子も撮影OK」だぞ
    男女格差どころの話じゃねえ

  • 40 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NjM2NTI5N

    でもさ!女がスポーツなんて生意気じゃん!

  • 41 名前:匿名 2025/10/27(月) ID:NDgyNjM1O

    男子選手の写真撮りに熱心なファンはかなり多い

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク