人気ページ

スポンサードリンク

検索

17件のコメント

「「東京の駅怖い」と時間ギリギリにダッシュで改札に入った乗客が絶望、これはもう絶望感がすごすぎる……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NDI3OTYxN

    横須賀線、東京駅で降りてエスカレーターで上がるとどこに連れて行かれるのかって不安感はある。

  • 2 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NTY0MjkyN

    横浜もなかなか

  • 3 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NjE5ODE4O

    なにいってんの。大阪メトロの本町駅のでかさはどこにも勝てない。

  • 4 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NTY1NjIxO

    時間ギリギリにダッシュで改札に入ったなら写真撮ってる場合じゃねえだろ

  • 5 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:MTk5MDI0N

    地下鉄大手町駅は?
    6路線のうち
    2本が長さの200mのホーム端っこ、
    1本が200m離れた別の通りの下。

  • 6 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NTEwNDA2M

    数分間隔で来る電車に時間ギリギリで絶望とか意味不明な事を。そんなのは最終電車だけじゃないか。そのことを言ってるのか?

  • 7 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:MjM0ODA4O

    昔々出張で館山へ行くことになったとき、東京駅で散々歩かされたのを思い出した
    あんな深いところにホームがあるなんて、普通は思わんよ

  • 8 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NTIxMDY0N

    新宿駅の地下もいま大改修中で仮囲いだらけんなってて、もしかしてこのまま地上へ出れへんのでは・・?て10分くらい彷徨うたんね。
    よもや精通しとる新宿駅で彷徨うとは思わんかったわ・・・。
    もう把握したけど。(´・ω・`)

  • 9 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NDk0NTc0N

    どっかの田舎(長野か群馬?)にもなかったっけ?
    改札入ったら延々地下道歩かされるやつ

  • 10 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NDI5NzE0O

    東京駅(京葉線)に絶望しろ

  • 11 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NTM4Njg0N

    別に田舎じゃないんだから、せいぜい3分くらいで次の電車来るんだから、それに乗ればいいじゃん
    ただ、武蔵小杉、てめぇだけはダメだ
    なんだよ、あのJRと東横線の駅間隔は
    中で行くより、改札外に一回出たほうが早いってアタオカだろ

  • 12 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NTA3NzI1M

    名古屋の地下鉄とかでも同じ経験したわ
    「え、なんやこの距離!?」ってなるから知らん駅は怖い

  • 13 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NTM1NzA1N

    懐かしい、案内板見ながら歩いてて「道間違えたか」と不安になった駅だ

  • 14 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NDI3OTY5N

    銀座駅から東銀座駅までの地下道
    照明は落とされるわシャッターは閉じ始めるわで焦った

  • 15 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:MjM5NjQyN

    ※9
    群馬の土合駅かな。
    H×Hの一次試験マラソンの上り階段として使えそうな場所。
    たまにTVやネットでネタにされてるが、動画で見たときはよく存続してるなと思うほどボロボロの階段が延々と続いてたな。

  • 16 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:ODgzODAyM

    武蔵小杉の横須賀線ホーム。東急と南武線のホームから、2編成ぶんは彼方にある離れ小島

  • 17 名前:匿名 2025/10/24(金) ID:NDk0NTc0N

    ※15
    さんくす、それそれ
    なんとなーく越後湯沢かなという記憶があったんだけど
    「越後湯沢で乗り換えて土合に行った」という記事がデイリーポータルにあった

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク