人気ページ

スポンサードリンク

検索

38件のコメント

「小泉進次郎が”幽閉ポスト”に押し込まれる可能性が浮上、米国との関係で勝手に動けない大臣ポストに……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDc2NTk5M

    河野はなんか契約勝手に解除しなかったか
    今小泉に防衛大臣になられると逆にまずいと思うんだが

  • 2 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDk2MDAzO

    シンジローは奥さんと離婚協定をしなきゃならなので、
    住んでる家の一番近くで仕事が出来そうなのが防衛大臣なんだってさw

  • 3 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjUwMzE4M

    自衛官の「やる気を削ぐ」という反作用をお忘れなく。

    自衛官「またバカが来たよ……」

  • 4 名前:無銘 2025/10/14(火) ID:NDk0NzcwO

    レンジャーや空挺団の訓練を体験してもらおう画になるし。
    降下訓練塔から飛んでんる大臣居たよな?

  • 5 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjgxNzQ3M

    福島の海岸でサーフィンしたり色々そういうの上手だから
    戦闘機に同乗とかやってくれw
    あ…師匠のゲルもやってたな…

  • 6 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjczMjIxM

    幽閉ポストは復興大臣とか少子化担当大臣とかだろ

  • 7 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTM5Nzk0N

    解散総選挙の後&地盤が固まった後、におかしな事をしたら変えればいいよ。

    あんまり、一気にあっちこっちやってると足をすくわれるし。

  • 8 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjgxNzQ3M

    >>4
    中谷大臣はガチ
    元レンジャーの教官

  • 9 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjUwMzE4M

    要するに……「東京タワーのてっぺん」に置き去りにされた訳だね。

    「動いたら死ぬで」「晒し者」

  • 10 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjY2NzQ1N

    台湾情勢で足を引っ張って米軍と自衛隊が連動できなくなりそう

  • 11 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTE1NTUxM

    リストラ部屋なら、地方創世相しかないだろ
    スパイを防衛大臣につけて、どうすんだよ
    国際観艦式や閲兵式を無期限延期にするくらいに、状況は悪いんだよ?
    ふつうに無職で干しておけ。石原のぶてるみたいに、引退に追い込むのが望ましい

  • 12 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzYwNjc0N

    重要機密をぽろっと漏らしてしまいそうで心配

  • 13 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzEzMzcwM

    チャフやパラシュートにレジ袋を採用するんですか?

  • 14 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjg0OTU3O

    総理大臣になるには「外務大臣か防衛大臣を経験して米国とパイプをもつ」という条件がある。
    むしろその経験がないまま総理になるのが例外で、あの石破ですらその条件は満たしていた。
    その重要な防衛大臣を、よりによって座敷牢呼ばわりするとは。
    自由に振る舞えると言うなら環境大臣の方がよほど自由だぞ。
    渡邊はいったい何を言ってるんだ。

  • 15 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTQxMjg3O

    これは酷いw、防衛大臣が閑職扱いとか戦後教育の影響は
    無意識に刷り込まれ捲ってるのかな

  • 16 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTE2MTAwM

    だけど安全保障政策を理解する事は総理大臣への登竜門なので、このポストを拒否する事は出来ないんだよな。
    まあ防衛大臣は身体検査も厳しいので、穴があると総理大臣への道は絶たれるかもね。

  • 17 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjk4Mjc0M

    確かに方針の変更とかはできないだろうけど
    国土付近に出没する他国の軍隊や不審船やレーダー照射とかに適切に対応できるん?

  • 18 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTE1NTUxM

    岩屋が防衛大臣のとき、韓国レーダー照射事件が起きて、米日同盟と米日韓3国連携作戦が不可能になった。しかも後始末が長引いて、機能不全が3年ちかくづ付いた(のちに、岸田首相が不問にして、なかったことにした)
    要職なんだよ。開戦前夜だから
    中国が情報を抜きたいから、進次郎防衛大臣を希望してるんだろうね、そういう声があると工作で言わせる

  • 19 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mzc4NDcxN

    防衛系の人らが国際情勢を堂々とレクチャーするためのポストかと思った

  • 20 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzAyMzIwN

    幽閉なのかな?
    コロナ明けでブルーインパルス飛ばした大臣いたな

  • 21 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MTE2MDk2O

    実際小泉は自衛隊とのパイプあるから防衛大臣が一番向いてるんだがむしろ今まで違うのやってたのがおかしい
    横須賀で自衛隊のイベントあるとだいたい出席してるんだよな

  • 22 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjc3MzM0N

    >でもポストを与えるの悔しいです。ステマ野郎ですよ。責任もとらず議員でいられるのさえ嫌悪感です。

    まぁ、その気持ちは分かるが、処分せずに使う温情を見せてやるやり方もあるっちゃーあるからね
    頭数的に余裕がないのも確かだし、勝手なことをできないポストに押し込んで丸く収める方がいいと言うのなら尊重するしかなかろう

  • 23 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjUwMTk3N

    またレーダー照射(実質宣戦布告)される事件が

  • 24 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjk3MzkwM

    紘市のあやつり人形とするには最適とな?
    もうやめとけ
    ステマ野郎を要職につけるとろくなことないぞ

  • 25 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MzMxMTgyN

    今の取り巻きを排除したら化けるんじゃね?
    たぶん彼は足利尊氏タイプと思われる。もしくは劉邦。

  • 26 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTE1NTUxM

    ※1 地上配備型の弾道ミサイル防衛システム基地を秋田と山口に設置の予定だったが、河野が流産させた
    おなじことを実現するのに、イージス艦が大量発注となった。空自の職場が減って、海自の職場が増えた、税金負担も増えた。アメリカへ貢ぐのやめて、日本の防衛産業にカネが落ちることになった。イージス艦隊のほうが抗湛水性があるが、固定基地ならお安く済むし人員もかからないし継戦能力も高い。
    どちらがお得なのかは、正直、分からないが、死にたくない防衛省の中の人がイージス艦艦隊を選んだので、これが正解なのだろう

  • 27 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjM4NTM5M

    これが『座敷牢人事』というやつか、夫婦別姓にうつつ抜かす暇もチャンスも無いからな。

  • 28 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTE1NTUxM

    ※25 いや、政界引退だ。彼は【逃げた】からな
    ステマの件は、代々の忠臣の娘に全部なすりつけ、ここまでは、まぁ。
    高市支持者だけ党籍はがし、投票用紙遅延。県連の長は進次郎本人なんだ、これは言い逃れ不可能だった。これが広まった時点で、辞退すべきだった。ほんとうに知らなかったら、青天のヘキレキだ、ぶちきれて邪悪なとりまきとともに自爆したら、次の首相の目があった
    だけど、知っていたから知らぬ存ぜぬ。フィリピンへ高飛び、大阪演説会は欠席。彼は周囲の甘言と欲に流された。もう、石原のぶてるコースで引退して政治評論家になれ

  • 29 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:OTk3OTg2N

    防衛大臣を”幽閉ポスト”呼ばわりって、何?その平和ボケの人みたい発言。そんなわけ、あるわけないだろうが。昨今の安全保障状況に鑑みれば重要ポストに決まっている。

  • 30 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjUwMzk2M

    台湾有事の際に指揮を取れるとは思えん。
    高市氏も軍事には疎いから私は青山氏にすべきと思っていた。
    今回高市氏支持に回った青山氏を遇するには残りは文科相くらいか?

  • 31 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTE1NTEyN

    ※30
    公明党と連立解消したことで空いた国土交通大臣の枠もあるぞ

  • 32 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:Mjc3MzM0N

    ※31
    やめて! 普通に困るから!

  • 33 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjQ5NjQwM

    台湾有事が避けられない、あるいは南海トラフの不意打ちが避けられない
    そんな”すでに有事”な時分に防衛のポストが座敷牢って馬鹿じゃねえの
    防衛「庁」の時代はとっくに終わったんだよ
    米軍とのCECが日に日に強化されてる今、阿呆に座られて一番困る場所だ
    あえて座敷牢(あまりにも政局遊びに傾きすぎな見方だが)というなら財務がそのポジだろ
    どう務めても絶対に良く言われない地獄のポスト

  • 34 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NTE3NzEyN

    ソースが読売新聞じゃあなあ。どうせまた名前間違えてんじゃない?

  • 35 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjgwMjc4M

    尖閣諸島でサーフィンしてくれそう

  • 36 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjY2NzQ1N

    あれだけのことをやってポストが貰えるとか民間では有り得ないわな
    まともな会社なら即クビだよ

  • 37 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:MjQ5NjQyM

    不用意な発言してすぐに辞任させることを前提としているのかも

  • 38 名前:匿名 2025/10/14(火) ID:NDU3ODEwN

    要職で起用するなんて明言してたっけ?
    「他4候補にも全員活躍してもらう」としか言ってない気がするけど
    活躍=要職じゃないだろ
    要職についてない議員は仕事してないのかって話だし

    総裁選直後から、小泉農水相継続だの願望垂れ流してたし、マスゴミが既成事実にしようとしてるだけじゃね?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク