「「これが日本を代表する通信社が出す正式な文書なのか?」と時事通信社の発表を読んだ人が騒然、高市総裁への暴言の件で公式回答を出すも……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MzMyNjIyM
日本にはマトモな通信社が存在してなかっただけ
-
2 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MjU5MjQzM
二重丸はよくできましたの印だよ
花丸つけないだけ謙虚 -
3 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MTk2MTQ3M
人間的にも能力的にもマスコミは社会の最底辺の業界ってことだ
-
4 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MjI2OTk0M
処分が甘すぎるし、◎事の重大さが判ってい無い、問題の核心は【マスコミが、個人的な感情に任せて、日常的に世論操作をしている事が明白になった事】である。。
-
5 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MzMyMTk0N
メディア発のこう言う文書見ると言いたくなる言葉がある
任命責任は?現地に送り出した人間の責任は?
って、何時も奴等が言ってる言葉やし -
6 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MjI2OTk0M
【国民の要求に従う民主主義国において、国民が求める方向をメディアが勝手に操作するのは民主主義の破壊なのだ】
-
7 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MjI2OTk0M
メディアは総理大臣には、法を犯した大臣について、大臣を任命した、任命責任があると責任を叫ぶが、自社のカメラマンが犯した罪にはどんな任命責任を取るのか?教えてくれ・・・
-
8 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MjQ2NTMwM
取引先の社内で急にこの会社の評判や株価落としてやるって言い出したようなもんだと思うんだが、本人は当然永久出禁で下手すりゃ会社ごと切られる案件だろうに、厳重注意しましただけで済ますの?
-
9 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MjMyMTA1N
謝罪文というよりまるっきり「記事」な文章だよねこれ
「時事通信社の斎藤大社長室長の話」ってなんだよ単なる取材先か情報提供者みたいに書きやがって
完全に他人事としか思ってないのバレバレじゃねーか -
10 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MTQ2NzE0M
だってどんなナメた態度したところで罰せられないからね
まあ立憲やら共産相手にやらかした時は別だろうけど -
11 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MTk2Njc2N
まあ明らか書き慣れてねえなってわかってるし
-
12 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:NDAzOTAzN
自民党にも法務部が必要なんじゃね?任天堂みたいなね。意図を捻じ曲げてような報道に対しては名誉棄損で訴え出る部署。
テレビについては放送法で、大きく異なる意見があるときは両意見を取り上げなきゃってあるんだし。 -
13 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:ODM3MzA3O
日付全角は許してよ
1桁の数字は全角にしないと、なんかバランス悪くて -
14 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MTk2MTQ3M
謝罪文はカッチリしたフォーマルな書式を求められるのに
見出し部分に◎などの約物を入れるのは確かに不謹慎と捉えられるかもね
fontに関しては教科書体でも問題ないと思うよ
ドンキホーテの手書きポップみたいなfontだったらダメだけどねw -
15 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MTA4NDEzN
別に見やすければどーでもいい
-
16 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MjE3ODM2N
>報道機関としての中立性、公正性が疑われることのないよう社員の指導を徹底します。
意訳:今度はバレないようにします。バレても上手く言い逃れできるようにします。 -
17 名前:ワロス
2025/10/11(土)
ID:MjE0NTQxO
厳重注意は甘すぎだろうよ!
通常なら、「即解雇」事案だろうよ!! -
18 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:Mzg5NDUyN
他人事ということだけは凄く伝わってくる文書だな
厳重注意とやらもタバコ部屋で世間話ついでに気を付けてって感じなんじゃね -
19 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MjM3NTU4O
†支持率下げてやる†
-
20 名前:名無し
2025/10/11(土)
ID:Mzg4Nzc1M
謝罪文はこれでいいってことだよ
今後は参考にしようね
何か言えばお前んとここうだったじゃんってなるだけだ -
21 名前:石原慎太郎
2025/10/11(土)
ID:MTk2Njc2O
あいつら、日本人じゃねーんだよ。
-
22 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:NDAxNzYyM
「自分たちは悪くない」と思ってるけど仕方無くが形だけ謝っとこうかな
みたいな で、国民に対して謝罪する気はゼロ 何様なんだろう -
23 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MzM4Mjc2N
この手のだと初手「お詫び」弊社従業員の不適切な発言について
とかが定型だと思うけどな
表題って言うより見出しだな -
24 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MjE0MTYzO
URLの番号をいじれば他の文章が出てきたってのが本当なら
他にも色々「掘り出し物」が出てくるかも? -
25 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MjU4NjM0M
普段からおかしな文書書いてんじゃん
社内に文書作成規約があるのかも怪しい -
26 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:NTA1NDAxM
小数点(ピリオド)じゃなくて中黒(・)とかよく見かける
-
27 名前:匿名
2025/10/11(土)
ID:MjU1MTQ2N
デキの悪いAI、もしくは偽日本人作成
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります