「某人気漫画のポスターが「原作の雰囲気をガン無視したポリコレ風味」だと話題に、本物はわりとどころでなくやばいですね……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MTI0Mzg5N
あのね、しんちゃん・・。
一日スマホを見つめてXへツイートしとったらええ 人 生 が 夏 休 み の母ちゃんも世の中にはいっぱいいはるんよ。
(´;ω;`) -
2 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzA3MjgwO
2019年の話がまた掘り返されてバズって方々でまとめのネタにされている
ネタのSDGsやぁ~ -
3 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Mzg2NDU1M
みさえ呼びしないポリコレの偽物
-
4 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MTI0Mzg4M
しんのすけもみさえに不幸になってほしい訳じゃないからどっちも両立してていいと思うけどね
-
5 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Njg4NDM3M
原 作 者 が い な い ん だ か ら
い く ら で も 捏 造 で き る -
6 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MTI0Mzg0M
原作者いなくなってからCM起用多くなった気がする
-
7 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MTI0Mzg4M
人気者は利用される
-
8 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MTUzNzI5M
男手ひとつで小学校低学年から子供2人育ててるワイ
夏休みどころか、会社に家事に子育てで10年以上日曜さえ休めてない
専業主婦は楽でいいよな -
9 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MjgxNjQwO
クレしんの連載開始はアメリカの「ザ・シンプソンズ」放送開始の1年後なんだな。
アメリカも日本も社会の雰囲気がおかしくなってきて、アメリカのテレビドラマや日本の漫画も変な雰囲気になり始めた時期… -
10 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MTU1NTMwN
ずいぶん前のネタだよねコレ
なんで突然リバイバルしてんの? -
11 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Mjg4NTExN
クズ母「あんたを産んだせいで休めない」
-
12 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzUzNDI4O
母親を昼飯呼ばわりするしんのすけの親を親とも思わない毒のある勝手気ままさ、みたいのがこの漫画の持ち味だよね。これを読んでしんみりするのはむしろ数十年後のしんのすけ自身なんだよ。あの頃は親に苦労かけたな、そんな我がままも許された、母ちゃんありがとうって涙するのだろ。母親が今の自分みて涙してどーすんだよw。ほんっとセンスねーな
-
13 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:Mzg2NTcwO
手塚作品といいドラえもんといい、
作者が亡くなったら死人に口なしとばかりに弄られ放題、いやだなあ
-
14 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:NTEwMDQxN
※2
ネタの船場吉兆じゃね?
過去に食い散らしたネタの使い回し -
15 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MTI0Mzg0M
言葉も考えも人生経験も全て薄っぺらいから有名キャラに頼ってしまう。
二次元ね漫画より薄くて浅い、それがポリコレ -
16 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzE2NTA0N
他人のキャラクターを勝手にいじくって宣伝に使う、つまり広告代理店の仕業。日本の癌はここにあり。
-
17 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzUyNjcwN
「夏休み」のない職業なんていっぱいあるけど、こういうのがフェミにはウケるのね
-
18 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzE5MjM1N
必死に必死に頑張ってきたら50代になって夏休みが増えてきたよ
-
19 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzE5MzkxO
5歳児(36周め)やぞ
大人に媚びたこと言うくらい朝メシ前に決まっとろーが -
20 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzE0ODgwN
とぉちゃんには言及しないのがまた思想が強い
-
21 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MjY4MDE5O
これは劇場版、いつものはテレビ版。
やはり完全平和主義のしんのすけが求められている…今のも悪くはないがアニメにコンプラ積み過ぎ。
現実と虚構の区別も付かない人間がポリコレ棒振り回してるのも道化にしか見えん。 -
22 名前:匿名
2025/09/15(月)
ID:MzI1NjQ3M
※20
だよなぁ
思想が強すぎて違和感しかない
大体みさえは専業主婦なんだから父親よりずっと楽なんだが…
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります