人気ページ

スポンサードリンク

検索

66件のコメント

「ポストを全消しした某映画評論家、アメリカ政府がガチで追求してくる可能性が指摘されている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzUyNjcwN

    この人の投稿って、秒殺~削除にならなかったものがあるのか
    まぁ元々が炎上目的の投稿なんだろうけど
    韓国人らしいと言えばそれまでなんだけど

  • 2 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:NDUzMDAwM

    ビールが旨くなる展開希望w

  • 3 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MjY3NDcxN

    スクショ取った人は迷わず政府にチクってやると良い

  • 4 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:Mzg3MTI2M

    反権力の闘志として町山先生には奮起していただきたいな!
    文春の連載で今度の事件について腹蔵なく語っていただきたい!
    できなければ口だけの腰抜け野郎などと心無い評価をされかねないぞ

  • 5 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzM1MDI1M

    自分の情報晒しながら、誰かの死を喜ぶ書き込みを平気でできる知能が信じられんわ

  • 6 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:Mjk0NDIzM

    今後、ESTA通らなかったら、本国のやらかしと個人の事情のどっちなんだろうね?

  • 7 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzM1NzUyN

    こいつ日本人じゃないからどうでもいい

  • 8 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:NDUzMjIyN

    強制送還の取材チャンスだ

  • 9 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MTI0Mjc5N

    またコイツか

  • 10 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:Mjg1OTA5O

    こんなゴミ米が相手にするわけないじゃん

  • 11 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:Mjg3MzY2M

    自分がどこに“間借り”して生活してるか弁えてないところは朝鮮人らしいね。
    「消せば増える」を存分に楽しんでくれw

  • 12 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MjY4MDUyM

    そもそもインターネットは米国が軍事目的で開発してるのは知っていたはずだからね。

  • 13 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzUzMjQ0O

    アメリカ「で」日本の出版社からもらった仕事をしてる。
    なので、アメリカで自分から仕事取ったりはしてないのよな。
    懐かしの「現地派遣員」扱いなのよな。
    アメリカなら短小の血を引くパンチョッパリって経歴も
    バレバレだろうしなw

  • 14 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzE3NDgzM

    国外追放で祖国に強制送還かね

  • 15 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:Mjg4NTkxO

    半島に送還なら良いけど日本に返されても困ります

  • 16 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzU0ODM4N

    >>軍人や文民職員が同胞の米国人の暗殺を祝ったり嘲笑したりするのは容認できない

    この人関係なくね?
    アメリカから出たら二度と入れなくなるかもしれんが。

  • 17 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:Mzg0MTQ2M

    奥さんが留学⇒そのままアメリカ企業就職って流れみたいだから、奥さんがワーキングビザで彼は配偶者ビザなんだろうな。フリーランスがアメリカのワーキングビザ取得なんて考えられない。
    事は彼がアメリカ入国不可だけで済まない可能性もあるな。そりゃビビりまくるよw

  • 18 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:Njg4NDM2O

    アメリカ大使館に「通報」致しました。皆さん、いずれ町山はSNSも使えなくなるでしょう。

    とにかく……この手の人間からは「自由」を剥奪するのが、最も効果的なのです。

    愚か者に「自由・権利」を与えてはいけない。私は、そのように考えます。

  • 19 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:NTMwOTk3N

    左も走狗として煮られる覚悟で活動しているから、ある意味では立派だが、銃規制反対して撃たれるってのも立派な殉教者で、理念が違うからと嘲笑すべきでは無いと思う。

  • 20 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MjY3NDczN

    多くの人から嫌われているから、米当局にご注進されても驚かないけどね

  • 21 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzE4NjQzM

    > 軍人や文民職員が同胞の米国人の暗殺を祝ったり嘲笑したりするのは容認できない
     
    だとあんまり関係なさそう?
    アメリカが日本同様公共の福祉に反しない表現の自由を攻撃する国だったらそうはいくまいが

  • 22 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MTUxODY4M

    日本のパヨは少しお灸を据えられたほうがいい。
    発言に責任感がなさすぎる。逮捕されても発信するくらいの覚悟も度胸もないくせに
    一丁前にデカいことだけは言うんだから。どうせ日本じゃ取り締れないだろうから、アメリカで
    監獄にぶち込まれればいい。アメさん、やっちまってくださいw

  • 23 名前:名無し 2025/09/15(月) ID:MTA2OTUyM

    仕事が干されても日本には帰ってこないでください
    あなたの帰国する国は韓国です

  • 24 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:NTMyMjUwO

    スクショあるからICEにメールしとこ

  • 25 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzA5MjA3O

    「久々にバズった!」と本人は大喜びでは?

  • 26 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MTQ2NjU3N

    震えて眠れ

  • 27 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:NDYxMjk3N

    ※25
    ならポストは消さないはずでは?
    消すって事はやましい投稿だと自覚している証拠。
    そして今更消しても手遅れというw

  • 28 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MjY3NDcxO

    馬鹿じゃねえの
    常日頃「体制は悪辣だ」と罵ってる訳だが
    体制が自分に牙を剥く可能性が皆無だと信じきってるから舐めた真似をし続ける
    自称知識人なのに北米がアメリカ魔法少女の本場だって認識ゼロってどゆこと

  • 29 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:NDUzNTc1N

    アメリカだと自称日本人のデータベースも充実してそう

  • 30 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzUzNDYxM

    ザパニーズ町山の送還先は日本じゃなくて朝鮮半島な
    ゴミを日本に押しつけるなよ

  • 31 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:Mjk3MDAxN

    マスコミが嫌いな勢力が発言していたら全力で叩いていただろうに
    パは本当に守られすぎだ
    だからいつまで経ってもあちら側の人間は古い考えのまま成長しない

  • 32 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MTI0Mzg5N

    映画『選挙と鬱』主演・水道橋博士が語る、山本太郎、町山智浩、そして師匠ビートたけしの存在
    2025年06月29日 07時00分
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12176-4249524/
     
    まあ、なんのかんのと通名同胞同志の支援で名前を日本で出してもろうて、こんな本を出したりお仕事あるみたいやよね。

     
    「トランプ再選までの400日・著者 町山智浩」
    分断が進むアメリカのリアルを現地から報告!
    反乱の首謀者トランプに大統領の資格なし!
    週刊文春好評連載「言霊USA」澤井健のイラストを完全収録。
    文芸春秋刊 定価1870円(本体1700円+税10%)
     
    こういう本もアメリカ大使館へ教えてあげはると把握が進む思うん。

    町山さん、基本現実認識がポリコレアンと言うよりも統合失調症?て感じに歪んではっていろいろ言うてる事おかしいよってねえ・・・。
    基本、アメリカで知名度あらへんし南北在日同胞需要で営業してはる思うんよね。
    (´・ω・`)

  • 33 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzAwMjg1N

    映画の仕事だけしてりゃよかったのにな
    半島の血筋は結局著名になると遅かれ早かれ同胞に取り込まれるんだろうな

  • 34 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzAxODcyM

    事件の全容が不明なときに煽るようなこと言うのは大抵…

  • 35 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzEzNDk0M

    米軍の薩隅方言の解読については
    鹿児島に居た事がある日系出身者が偶々米軍に居たからで
    居なかったら解読に何年かかったか判らんからな

  • 36 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzAyNzIyN

    >日本軍が薩摩弁使って暗号作ったとか
    >解読したりしてるくらいだし

    海軍の暗号は易々と解読されたけど
    陸軍の方言暗号は解読されてたんだっけ?

  • 37 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:NTU1MTI5M

    「トランプにチクっちゃおうぜ」って気持ち悪すぎだろ。なんだコイツら。自分のカスっぷりに気がついてないのか、※32とか何を言ってるんだ。

  • 38 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:Njg4NDM2O

    法 政 大 学 に も 居 た よ ね


    し か も …… 教 授 が !


    法政大学は、どうするお積もりかな?

  • 39 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MjgxNjQwO

    【米活動家射殺】各地で解雇相次ぐ 
    大学職員SNS「同情はゼロだ」→大学側が解雇通知 
    揶揄した者のアカウントが公開されている模様(現在も収集中)

  • 40 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:Njg4NDM2O

    ※36
    アメリカ軍と直接交戦していたのは「日本海軍」ではありませんかね?

    陸軍の暗号解読など必要無い、と考えます。

  • 41 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:Njg4NDM2O

    立憲民主党、れいわ新選組にも居たよね。

    日本マスメディア関係者にも!

    さぁ、面白くなってきました(笑)

  • 42 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:Njg4NDM2O

    皆 さ ん、大 事 な の は ……


    バ カ ど も に S N S を

    使 え な く す る


    これこそが、最重要ではありませんか?

  • 43 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MTI0Mzg5N

    ※37
    なにを言ってるんだ、って言われても、本当にそういう記事があって本が出てるんからしかたないやんww
    気になるならアメリカ人は読んだらいかんて、おまえが閲覧制限でもかけてあげたら?
     
    ┐(´д`)┌

  • 44 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MTI0Mzg5N

    あ、人がおらんくなった頃にコメントつけて印象工作する超古臭い見返り美人工作は把握しとってチェックかける人は多い思うよ。
    (´・ω・`)

  • 45 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:Njg4NDM2O

    ※43
    さっそく「怖気付いた」という証拠ですよww

    ハハハハハww

    やましい所が無いなら……堂々としていたらいいんだよね。

    案外、このスレ立て自体「アメリカ政府の要請」だったりして(笑) バカの釣り出し用とか。

  • 46 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:NTEwMDQxN

    ※40~42
    > アメリカ軍と直接交戦していたのは「日本海軍」ではありませんかね?


    全力で釣られてやる
    バカなの?いやマジで
    知らなくても良いけど、なんで自身をもってそんな阿呆なことを書けるの?
    ※42もお前自身のことだろ?ブーメラン凄いな

  • 47 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzA5NDc2N

    Xの実装がどうなっているか知らないが、最悪の場合サーバに一定期間消しても残っている可能性あるからね。
    書いただけで違法な事は、チラシの裏以外に書いてはダメだよ。

  • 48 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzA5NDc2N

    ※40
    大陸で日本陸軍と戦っていた国民党軍をサポートしていた国がありましたよね?フライングタイガースとかご存知無いですか?

  • 49 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MjY4MTk1M

    改行馬鹿の毒電波が特にひどいな
    テロリスト礼賛する自由が脅かされるからか?

  • 50 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MTQ5Nzc4M

    ※33 >有名になったら取り込まれる
    逆に取り込まれて有名になった輩を我々は知っているはず ヒント[偏差値28][スッペチ]

  • 51 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzcxMjk0M

    ※40
    ガ島やニューギニアにいたのは、日本軍は海軍陸戦隊だけとか、連合側は豪州軍だけとか思ってるのかねえ。

  • 52 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzAyNzIyN

    調べてみたが海軍はほぼ筒抜け
    陸軍は米軍関係者証言等で解読はできてなかったって定説だった中
    米公文の中に解読された文章が一つあったので
    実は解読されてたのではないかと疑心暗鬼

    逆に陸軍の暗号解読能力は意外に高かったと

    本レスとは関係話か

  • 53 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzA4MzEzN

    きょうび要約と集計なんかAIにおまかせしたら一発よ。
    見られてんのは間違いない。

  • 54 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MzAyNzIyN

    >本レスとは関係話か

    おっと誤字
    「本スレとは関係ない話か」

    ということで町山さんの前途を祝してカンペイ

  • 55 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MTI0MjY3M

    町山さんの書くアメリカネタって向こうの雑誌や新聞に載ってるような内容ばっかりだろ

  • 56 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MTQ5NzgxN

    AI大国は検閲大国。
    AIは検閲に絶大な力を示す。

  • 57 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:NDA4ODA1M

    9.11以降アメリカはテロを防ぐを名目に電子メールから何からネット上にあるすべての情報を勝手に覗き見しても良いように法改正しましたからアメリカ政府は町山さんのXへのポスト内容を把握記録しているどころか、たぶん町山さんのアカウント名はおろか下手するとパスワードさえ普通に把握している可能性すらありますよ。
    少なくともアメリカあるいはアメリカ領に設置しているサーバーをたったの一度でも経由した段階でその中身はアメリカ政府が把握していると思った方が安全です。それこそVPNなどを通していたとしても出元を分かりにくく出来るだけであってポスト内容は普通に記録されているはずです。でないと9.11を機に法改正した意味がないですからね。

  • 58 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MjI3OTU5M

    トランプがやらんでもこの件で皮肉言った奴(DCコミックス作家、ゴーストオブヨウテイの開発者)が速攻クビになってるのでビビったんでしょうねw
    少なくとも現地の仕事貰えなくなる

  • 59 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MjY3NDgyN

    お目こぼしを貰えるかもらえないか程度の差でとっくに知れてるだろうさ
    震えて眠れ

  • 60 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:Njg5MzMwM

    ※40
    なかなかに良きサンドバックだ。
    此方も殴らねば無作法というもの。

  • 61 名前:匿名 2025/09/15(月) ID:MjY4NDk2N

    ※40
    なあ、マッカーサーって知ってるか?

  • 62 名前:匿名 2025/09/16(火) ID:Mjg2MTY2O

    誤報でSWATが突入してきたのに、暴れて射殺されちゃえばいいのに。

  • 63 名前:匿名 2025/09/16(火) ID:Mjg1MzAzM

    町山は映画評論業界のガーシーだからねぇ
    日本に居られなくなって逃亡するには理由があんのよ
    日本が憎い、でも日本から仕事を貰わないと生きていけない人間の屑
    いや典型的な在日

  • 64 名前:匿名 2025/09/16(火) ID:Mjk5MTA0O

    どこからも嫌われている、性根も腐っている根無し草のイカレ野郎ですらやばいと思ったんだ

  • 65 名前:匿名 2025/09/16(火) ID:Mjk5MTA0O

    どうしたどうした
    お仲間の反日共産主義者どもは擁護しないのかー?

  • 66 名前:匿名 2025/09/16(火) ID:Mjk5MTA0O

    全人類に嫌われていて、同じ糞左翼からしか好かれていないけど、何かあったらすぐに切り捨てるのが左翼だからなww

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク