「「鶴居村の大石村長の決断が凄い」と衝撃を受ける人が続出、北海道鶴居村が『とんでもない力技』でメガソーラー建設を阻止」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MjMxODA4O
木なんか碌に生えてない神宮「外苑」整備にはあれだけ反対しているのにこっちには無言
日本における急進的な環境保護活動の金主がどこなのか自分でゲロってるようなもの
いかれた熊保護派だって掘れば中華の影ばかり、になるんじゃね -
2 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MzA1NjQ3O
マスゴミ様も政治家もプロ市民も、「いつもの人たち」はメガソーラーだけは反対しない不思議
-
3 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:Mjc1MTUyM
>>1>>2
ほんとそれ。 -
4 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MjY0NzgzM
パネル設置しても電路引けなくて詰むやつかw
-
5 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MTA3Njk4M
地方自治体が日本の脆弱性って外国勢力とか変な連中にバレてる
ソーラーとか移民とか、トップ次第でやりたい放題
田舎だと名士みたいなのを抑えればいいし
ここみたいに地元の事を第一に考えてくれるならいいけど -
6 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MzA2MzIxM
護ってくれ
-
7 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:Mjc1NjYyN
原発反対を叩いてメガソーラーを叩くのはダブスタだからな
もちろんメガソーラーを叩いている人間は原発反対なんだよな?
原発もメガソーラーも環境を破壊して地元に金が落ちて電気を生み出す構造は同じ -
8 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MTI5ODA2N
環境破壊しても問題ない
発電方法が再生可能であれば良い
なんてことはないだろ
総合的に判断しろよ、電力会社 -
9 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MTA3NzU4N
スーパーナチュラルが怒ったら、人間ごと丸呑みにされる
-
10 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MTk3NTY1O
日本て名前に付く企業尽く乗っ取られてたりするのなんで
-
11 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:Mjc0MzA0M
>>7
あほかな? 「必要とするならこっち」で原発を選ぶ人が大多数やで。 -
12 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MjkxNzk1M
小泉進次郎「ちっ 余計なことしやがって」
-
13 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MjMyNTA2O
コメ7
あほなんよ
原発の発電能力ガバーするのにどれだけの面積のパネルがいると思うんだよ
どう考えてもパネルのほうが自然破壊する面積大きいだろ? -
14 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:Mjc1NjYyN
>>13
考え方の違いだ
原発は関東一帯を破壊したとも言える
メガソーラーとは破壊面積は桁違い
風評被害ではあるが、その風評被害自体は実際にあったんだ -
15 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:NDQzOTA4M
所有者が値段を釣り上げた場合、ソーラー業者が高く買うという。町がそれより高く買うという。またソーラー業者がもっと高く買うという。町ももっと高く買うという。そうしてソーラー業者が諦めるまで価格をつりあげ、ソーラー業者を撤退させる。そこで当初の予定金額での購入を提案する。愛国心のない奴は、日本から出ていけ。
-
16 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:MzUxMDg4M
メガソーラーは環境破壊行為であると全国民に認識させよう
-
17 名前:匿名
2025/09/13(土)
ID:Mjc0MzA0M
>>14
関東一帯? 今は何ともないよね? 何を言ってるんだこいつは。実害の話をしろよ。 -
18 名前:匿名
2025/09/14(日)
ID:OTI2Mjk2O
こんなこと言うと何だが、元の所有者は村の税金をもらってぼろ儲けなのでは
村民的にはそれで良いのか
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
