人気ページ

スポンサードリンク

検索

86件のコメント

「「女性のズボンに大きいポケットがない」との抗議を真に受けた服飾系、実際にそんな服を作って販売してみた結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:ODAwODMzM

    ワークマ.ン女子と同じというか、その時に似たようなポストがあったと思うけど、ポケットいっぱいの服を女性が欲しいなら、メンズ用というよりもユニセ.ックスとして小さいサイズを出して欲しいと要望すれば済むという。

  • 2 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTM0OTQ3M

    婦人服の方がバリエーション多いのは確かだなw

  • 3 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTcxNjg5O

    ツイフェミが自分の感想を主語デカで女はっていいだしてるのを真に受けるなって話

  • 4 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjcxMjA1N

    企業として利益より女性差別を優先してるって想定がぶっ飛んでるんだよ
    儲かるならやるよ

  • 5 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjY5NjMxO

    昔頼まれてゆったり目ズボンの腿側面部分にマチ付きのポケット縫い付けたことはある
    「何入れるの?」って頼んできたお母さんに聞いたら「水筒」言われて
    あんなもの入るかなと心配したけど履いてきた娘さんに見せてもらったのが
    スキットル「お爺ちゃんにもらった」そうで
    「それ多分ウイスキーとか入れてたんじゃ」とは言えなかった

  • 6 名前:  2025/09/03(水) ID:Mjk5NTU5N

    そういう物が欲しい女性はメンズ物買うしな。機能性もデザイン性も中途半端なものは売れないよな。メンズ物でもフォーマルに持っていけば、機能性よりもデザイン性になるし

  • 7 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MzAzMjYyN

    ポケット求めてるのは実用性重視した仕事着作業着を求めてる人で着飾る服を求めてる人とは違うから食い違ってるだけじゃ?
    市場の大きさが違うのはそうだろうけど一概に服飾系アパレルメーカーに聞いたらそれが実態ってのはちょっと違うと思うけど

  • 8 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTA2MDA0M

    声がデカいだけの少数の活動家の言うことを
    企業や社会が真に受けてそれに合わせたら状況が悪くなる一方
    ってことだな
    サイレントマジョリティはそんなの望んでない

  • 9 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MjQ4NTE0N

    特殊部隊、民間軍事会社御用達の511のカーゴパンツ買えばいいじゃん

  • 10 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NzczODkwM

    下世話な話だけど事実になるから言うけど
    女性のあの骨盤とか肉付きで収納の多い服って機能的になりうるの?
    スマホなんか突っ込んだら初日に真っ二つにしそうなイメージだけど

  • 11 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTM0OTQyM

    でかいポケットってのがどの程度のものなのかはわからんが
    私はポケットの有無で購入するしないを判断するよ

  • 12 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjcyODY0M

    出来る限り被害を大袈裟に申告するのが女のやり方だからこういう服が欲しいのですでは終わらない。こういう服がないのは差別だと訴えるんだよ。耳を貸すだけムダ

  • 13 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjM0NDA4O

    ※7
    それだと数売ってて安い男性用作業着を買えばいい、になるから値段で勝てないんじゃない?
    そもそも女性向けを男性が着るのは肩幅等の体のサイズで無理だけど、男性向けは体格差で余裕が出るから女性は余裕をもって着ることができるし

  • 14 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTM2NDAyM

    トランスよりのボーイッシュ系の友達いてて、その方はメンズよりの服着てるけどポケットは小さい方が好みだったな。
    ってか、大きいポケットやたくさんポケット付いたやつを好む女性ってあんまりいないんやない??
    アウターだったら寒い時にいいけど。

  • 15 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:OTA2MTkyM

    それを言ってるのは、もはや「女性の意見」と関係無いフェミニストだろ?

  • 16 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTExMDM2N

    男のズボンの中にはあって、
    女のスカートの中に無いものは何だ?

    ポケットです。
    別なものを想像した人は素直に一歩前へ!

  • 17 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTAyMTI4N

    ポケットティッシュすら入らん申し訳程度のポケットに需要あるんか…
    ポケット大きめのベルーナ大好き

  • 18 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjE4MjgyO

    ツイフェミは半分男だから的外れなのは当然

  • 19 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjUxOTcwN

    ジーンズは毛

  • 20 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTAyMTI4N

    ハンドバッグ2個も3個も持ち歩くのなら
    ポケット使えばいいじゃんって思うんだが、感覚が違うんだな

  • 21 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTExMDM2N

    女性がSiriポケットに財布なんか入れてたら、Siriの曲線美をアピールできなくなる。
    そんなデメリットはアピールする必要がない作業着を着る時くらいでしょ?

  • 22 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:ODgzNDc0N

    共感できないな
    カジュアルやダポついた服にもないよ。意味不なエセポケットっての、なんなんアレw
    ベルトがーってのもボトムスの話でしょ、トップスにポケット付けてって言ってるんだがね。カーディガンもハンカチ忍ばせるポケットもないって、一々カバン持って歩けって、不便じゃないのかな皆さん
    女がみんなピタッとした服好むわけないし、実際ポケットやフードの着いた服いつも探してるんだよ〜
    言われたとーりの流行りに乗ってるのがイケてるって思う単細胞には理解できないのかな。自分好みの服をずーっと探してる人の気持ちなんて。多様性って何なの?

  • 23 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjcyODY0M

    ボディラインを見せる服が多いという理由は納得いかない。若い子向けのそういう服は確かにあるけど全体的には体型を隠す服が多いと思う。体型を隠すためにはポケットにモノが入って膨らむと困るというなら納得できる

  • 24 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MzAwMjk0M

    財布 カード入れ ハンカチティッシュ アルコールスプレー エコバッグ数種類 保険証入れ 定期券 スマホ 眼鏡拭き メモ帳 ボールペン 目薬 常備薬 予備のマスク 小さいビニール袋(ゴミ袋用) これらをポケットに入れるのは不可能だわ

  • 25 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTM3ODY2M

    ※23
    >ベルトがーってのもボトムスの話でしょ
    セフの縦ベルトかもしれない。

  • 26 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTM3ODY2M

    なんか、将来的には荷物持ちドローンとか出てきそうだな。

  • 27 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjM0OTY2N

    こういうのあったら良いな〜 あっても買わないけど。ってことか

  • 28 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTM0OTQzM

    飲食で実感したことはヘルシー料理を謳うとあまり注目は出ないが一見ヘルシーに見える罪悪感が薄らぐ料理は出るという事なのよ。たとえばハンバーグを野菜で隠しているビジュアルにするとか。でもアンケート取るとヘルシーな料理が欲しいの一点張りでヘルシーに見える料理とは絶対書かないの

  • 29 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTg4MjE4M

    買いもしない奴等が文句たれんだよアンケートなんて購入者限定[それも複数回やヘビーユーザー]にしないと無意味
    顧客にならん奴等の意見なんてノイズでしかない

  • 30 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjcwNzU0O

    男が持ち歩くもサイフ程度で少ないから大きなポケットがあれば足りる
    女が持ち歩くものはいろいろと多くてポケット程度では足りないからバッグになる
    こんな感じか?

  • 31 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTEwNDI0M

    機能性を求める女子の場合、機能性を追及してる男性用を買う。
    っていう話じゃないの?
    機能性を求めて女性用に機能を付けたところで、機能を追及してる男性用にかてるわけもなく。
    「きらきらふわふら」を入れようとしたワークマン女子がぽしゃったのと同じでしょ

  • 32 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MjkzNjU5O

    女性の服でポケットらしいデザインだけ残ってて機能してないのを見ると、それはそれで、洞窟内で目が退化した生物のような合理性を感じる。

  • 33 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTc3NTIyO

    納得いかない人は自分でやってみて大儲けするチャンスじゃん頑張れ

  • 34 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjM4MjE3M

    身体サイズと好み的にメンズばかり着ていますが
    昔女性用スーツを作ってもらったらなんだこのやる気のないポケットは!!てなったわあ
    高校の制服がブレザーで、ジャケットにはまあまあポケット多くて良かったけどあまりオシャレではなかった
    デザインとの両立かあ…そうよね服のシルエット崩したくなければポケットにモノ入れんなって言われるものね…四次元ポケットが欲しい!

  • 35 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTEwOTI2N

    つまり一部の文句ばっかの女の声がでかいだけで誰も求めてないって事か

  • 36 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NzczMTQ5N

    ワークマン女子さん、出番ですよ

  • 37 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:OTIyNTcyO

    ポケット大きくしても、バックは持ち歩くんだろ?なら、バックに入れとけばいいじゃないの。

  • 38 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTA2NDQ1N

    だからこそワンシーズンで着潰せる上に安価で機能性が高かったワークマン被服が受けた要因なんだろうな

  • 39 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NzczMjMwN

    結局文句言う奴は元から買わない奴だから客じゃねーんだよ。無視が一番。

  • 40 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjM3Mjk1M

    体のラインを見せたがる女の嗜好によってデザインされる…で思い出したけど。最近は若いビジネスウーマンとは縁遠いからどうだが知らんが。
    昔々、女の子の就活生の、白いブラウスの前身頃の合わせ(普通の縦のボタンのライン)から、ブラジャーががっつり見えてた時代があったな?
    もちろん真正面ではなくて、彼女の左側に立つワシから見える訳やね?
      ああいうデザインのブラウス、しかも就活生が着るような初心者向けのデザインには、フェミは声を大にして怒った方がええぞ?
    一歩間違えたら猥褻物陳列だぜ? 男のスラックスの前の合わせから、下着が見えたら社会人失格やろ? 女も同じぞえ?
    ブラジャーは脱いではじめて見せるもの。ともぞー心の俳句。

  • 41 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTEwNDMxM

    結構前からユニクロが女性に男女兼用の服やメンズの服をオーバーサイズの服として着るのを提案してるから、そういうのである程度需要は満たしてると思う
    小柄な人には大きすぎるから無理だけど

  • 42 名前:  2025/09/03(水) ID:NTExMTExO

    女の相互監視は凄いからな
    ちょっとでも流行と外れてたら袋叩きにあう

  • 43 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MjQ4NjczN

    本当に必要だと思っている人はほんの数人でそれ以外のまんさんは気持ち良くなればそれでいいだのダチョウ脳だからこんなことになるんよ

  • 44 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTA2MjI0O

    女の話しを真に受ける人がいるという事実。

  • 45 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTA2MjAyN

    女が勝手に選んでやってるのに
    フェミは被害者ぶってんだよな
    悪者の差別主義者はどっちだよ

  • 46 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MjQ4NzgwN

    言うか、女子の場合、大きいポケットの服が欲しければメンズの服を買えば解決しちゃうわけで・・・。
    サイズの小さい服は着ようがないんけど、サイズの大きい服は着れるよってねえ。オーバーフィットのファッションは普通にあるし、最初からユニセックルでつくってるブランドもありますがな。

    ピラピラヒラヒラしたフェミニン系服は構造的にポケットつくりにくいし、その場合はポシェットやのサコッシュやのって外付けポケット的なバッグで代行させてるしで、ニーズがある程度解消済みやったんで売れんかったんと違うんか思うんよね。
    (´・ω・`)

  • 47 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTA5NTcxM

    自分で縫ったら分かるけど、ポケットを付けるだけで工数が増えるのよね。パッチポケット(端始末したポケット布を、表に縫い付けるだけ)なら簡単だけれども、他のタイプのポケットはかなりの手間。

    でも、セーラー服(胸ポケット、隠しポケット、スカートの両脇にポケットの合計4つ)から、ブレザー(スカートの片脇のみ)に制服が替わったときは恨めしかった。唯一の脇ポケットも縮小されてたし。

  • 48 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MjEzODgwM

    ぜいたくは言わんから、フェイクポケットはやめてちゃんと付けてくれ。
    尻側の小さいポケットだけじゃ小さすぎるんよ。
    車のカギしか入らんから、アウターを着ない季節はバッグを使わざるを得なくなる。

  • 49 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NzA2ODU3N

    英米ではズボンのポケットにものを詰め込みすぎると見栄えが悪くなるからほどほどにしなさいと、男の子でも小さいころから躾けられるぞ。数百年前からあるエチケットだがw
    無知なアジア人が、みりたりーの影響でないべか?などと、めんずふあっしょんの源流とやらを語ってるのみると失笑を禁じ得ないのであるが

  • 50 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTEwNDMxM

    >>40
    その女の子達は学生だから油断してたのかもしれないけど、普通はキャミソールやタンクトップのようなインナーを着てチラ見えしたり透けたりしないようにするもんなんですよ…
    特に今透けるような薄い生地の服が流行でその下に着るインナーが普及してるから、今の子は多分大丈夫

  • 51 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjMzMTc4M

    男だって財布と携帯、カギの他に何か持たなきゃいけないってなったらカバンを使う
    結局のところ女性って荷物が多いからポケット使わずにカバンを使うんだろ
    ポケットに物入ない方が圧倒的に見た目は良いんだし

  • 52 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MjQ4Nzg1N

    >>22
    そういうの求める人が多けりゃ利益になるから市場は形成されるし、服飾は昔から女性のデザイナーも沢山いるんだから、女性がそう考えてるなら既にデザインされてるでしょ。
    それが無いのは結局需要がないと淘汰された結果。多様性求めるなら、他人が作るの待つじゃなくてオーダーメイドで自分の理想の服を作ってもらえばいいのよ。

  • 53 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTM2MzkwO

    フィッシングベスト着ろ。
    はい論破。

  • 54 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NzA3MDI3N

    婦人服(って差別語じゃないよね)は実用性よりファッション重視だろ
    すぐ物をなくすADHDみたいな人じゃなければポケットなど不要

  • 55 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:ODgzNDc0N

    >>52
    だったら多様性なんて言葉作るんじゃねーよwって感じ。結局俺はいいけどお前は駄目なって話なのね
    メンズを選ぶって時点で諦めてんの分からないかな?
    需要があるっつても聞こえない聞こえないしてるだけじゃん
    おじさんパーカー事件の時はおじさんの味方したけど、男は所詮女の権利を狭める方に傾くんだねガッカリ

  • 56 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NzA2NDYzO

    普段はジーパンばっかりのガサツな女だけど、
    ハンカチとティッシュと鍵くらいかな、ポケットに入れてるのは。
    スマホとか財布の時点でポケットは無理。
    まず入らない、入ったところで、多分落とすか壊すかする。それに履き心地悪くなって動きづらくなるんだよね。鞄持ってたほうが動きやすいレベルで動きづらくなる。
    男の人で尻ポケットに財布とかスマホ入れてる人いるけど、自分には出来ないな。体形の問題かもしれないし、単に自分が粗忽なだけかもしれんけど。

    でもカーゴパンツっていうのかな、腿のサイドに割と大きいポケットが付いてるヤツ、あれは大分重宝した。

  • 57 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTExMTU3O

    >>55
    多様性ってのは「ポケットの多い服を着てもいいよ」であって、営利企業が女性向けにポケットの多い服を売り出すかどうかは別の話だぞ

  • 58 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTEwNDMzN

    ポケットが無ければ膣に入れればいいじゃない

    マリー・アントワネット

  • 59 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTM2MTM4O

    作業用とかで必要な場合って、シザーケースとかで肩かけなり腰ベルト付きでないと重さでイヤンって野郎でもなるしな。
    生地が薄いならなおさらな。

  • 60 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MzEwODM0N

    ※30
    男だけど基本カバン持って出かけるわ
    確実に途中で飲み物買うし折り畳み傘とか持ってないと不安だから
    まあ男女で傾向が違うってだけで人それぞれじゃね?

  • 61 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:ODgzNDc0N

    >>57
    >「ポケットの多い服を着てもいいよ」であって
    どうもありがとうございます土下座

    そもそもスレ主ってどのくらいの規模の服飾企業の事言ってるんだろ?まさか109で〜白金で〜なんてターゲットが限定された数着作ってだめだったとは言ってないよね。せめてイオンで売ってみたんだよね
    ワークマン女子なんてステマに乗せられる事もなかったからよう知らんけど、ポケット欲しい女性がみんなワークマン女子推しでフェミだとレッテル貼らんでほしいわ

  • 62 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MjQ4NTM5N

    ポケットに物を入れるといろいろ不都合があるのだ、平べったい体の生物と違ってな。

  • 63 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTg2NjE2N

    現実問題、極一部の客からそういう声があったとしても
    それがビジネスとして成り立つは別問題だからな。

    そういうものを作ったとしても中途半端なものにしかならず
    全く売れなかったりして、女性側も自身の価値観の中で着てもいいと
    思うような(作られた元ははメンズアイテムでも)物を探すだろう。
    それに実際にはポケットがあっても意外と使わんからな。

    重い物ものだとずり落ちていったり歩いたりする際に気に障ったりして、
    無い時は便利かと思っても実際に物を入れると嫌になってくる。
    となると結局ポケットではなく普通にカバンの大きさ等で調整する事に。

  • 64 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:ODgzNDc0N

    個人的に一番不便なのは飲食店でトイレに立つ時ね
    トートバッグ持ってトイレとかもう面倒
    手を拭くティッシュやエアーがあるとは限らないし(アレの時もね)
    ポケットがあるとこの面倒事から解放されるからポケット付きの服を常に探して着てる

  • 65 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTg4ODQ2N

    そういう固定概念を求めてないんだが・・・

  • 66 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTA5NTcwN

    ポケットがない服は「買わない理由」にはなるが、ポケットがある服は「買う理由」にはならない
    まずデザインで選んで手に取って見て、ポケットがなければやめるだけ
    ポケットがあるかないかで手に取ったりはしない

  • 67 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTQ4MDUyO

    見られることを前提にした服だとフォーマルを筆頭にメンズでもシルエットを崩すポケットは小さかったり飾りだったりする
    女性が見られることを意識しない服装を選んでいけばポケットは勝手に増える

  • 68 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODY4NTIwN

    >>22
    釣り用ベストかタクティカルベストええよ、ポケットいっぱい 下はポケット多めのカーゴパンツ、寒い時はさらにタクティカルブルゾン着れば収容力アップ
    ただなー、女性って夏のが荷物多くね?通常も財布スマホ以外に化粧品やらいろんな小物、髪型気にするやつはコテとか持ってるし、夏は日傘にハンディファン、汗拭きシートに制汗剤だのがプラスされるだろ
    釣り用ベストにカーゴパンツでも全部ポケットに突っ込むのは大変だと思うが、やってやれなくはなくても歩きにくくね?

  • 69 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTE3Nzk2N

    >>68
    あのさ、なんで0−100で考えるの?
    外出するのに全部ポケットに入れたいからポケット欲しいと言ってると思ってんの?
    例えば、車でスーパー行ったとする。ポケットがあれば財布やスマホを入れて行ける。でもポケットがなければずっと手で持ってるかカバンを持って行くかになる
    例えば、服装自由の職場でティッシュとハンカチが必要な事態の時、自分の席やロッカーに一々戻る?それともかばんを常に持ち歩いてるとでも?
    寒い時期ならアウターにポケットは付いてるからいいが、夏は上シャツ1枚に下もなければアウト
    おじさんがチョッキ着てるのもポケット欲しいからでしょ

  • 70 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzEzMjg3M

    結局その意見を取り入れても市場になるほどの金にならないって事ね

  • 71 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzE1MTgyO

    デカくなくてもいいからポケットは欲しい
    切符やハンカチ、鍵程度でいちいちバックゴソゴソやりたくないんよ
    男物着ればいいって言っても自分チビで細いから着れないし、デザインもやっぱりゴツいし
    自分は服のシルエットなんて多少崩れてもいいから、ポケットの便利さを優先したい

  • 72 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzE1NDE3N

    模型メーカーやモデルガンメーカーのアンケートと一緒。
    上位に来るものはラインナップから外すのが正しい。
    マニアックなものほどその傾向が強い。

  • 73 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:NzE1NDE3N

    >71
    小学生男児用の服があるぞ。
    今の子おしゃれだしw

  • 74 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODE5NDAyN

    エプロンには必ずどれもポケットがついてるんだがな…
    これも男女差が一応あるんだろうか

  • 75 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:Mzk5NDE4M

    そもそもポケットいっぱいあったって、そこにいろんなもん入れてると重くてそこだけ垂れさがるし、洗濯の時に出し忘れたりするからそんなにいいものではないよ

  • 76 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTQ3MzAwM

    「野菜たっぷりバーガー作って」「健康でヘルシーなのがいい」
    いちばん売れたのは、肉パテたっぷりチーズこってりの、半パウンドダブルチーズバーガーでしたとさ
    国産野菜たっぷりチャンポンにこだわったリンガーハット長崎ちゃんぽん社は、つぶれかけました

  • 77 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODY4NTM4N

    >>69
    バッグ絶対持ちたくない女子でないなら釣り用ベストでええやん メッシュ素材もあるから夏でもそこまで暑くならんしポケットいっぱいで便利や 
    ちょっと調べたら13個ポケットついてるのとか背中にまでついてるやつあったぞ
    背中ポケットはでかかったからタブレットくらい入りそうだった

  • 78 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODUxMzQ1M

    潜在的な需要ほど日の目を見ない無駄な需要もない

  • 79 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:OTQwNTEzM

    ポケットあっても結局それに入る以上の物を持ち歩くから使わない
    使わないから服に作ってデザイン悪くなる物は買わない→売れない
    欲しいのはドラえもんのポケット(無い物ねだり)なんよね理想と現実は違う

  • 80 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MzMxNDI0O

    そもそもフェミナチは撃墜マークを増やしたいだけで
    問題の解決には全く興味が無い
    解決策や代替案が提示されても問題をすり替えて攻撃し続けるか
    別のものを攻撃し始めるだけ

  • 81 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTQ4NjMwM

    ある程度の市場があるからビジネスとして成り立つわけで
    そこを無視して「××みたいな服が売ってないのはおかしい」はおかしい

    そもそも服って既製品だけじゃないのにね
    オーダーしたり自分で作ったらいいじゃんね

  • 82 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODM3NzY3M

    みんな和服を着ればいいのに
    袂にも帯の間にも袖の下にも、小物入れ放題だぞ

  • 83 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTM2MTI0N

    ポケットはともかく、ボディラインの出る服やペラペラの服は、消費者が求める流行ではなく、ファッション誌が作ってる流行だけどな
    今年の秋の流行りはコレ!とか事前にファッション誌が紹介したのと似たような服がアパレル各店に夏には並んでるんだから、あんなの消費者の需要でもなんでもない
    そういう仕組みの市場なんだよ

  • 84 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODI1NDMyN

    男物のズボンを穿けば済む問題じゃね?

  • 85 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:ODc5MDY0N

    ポケットが欲しければ腹巻やベストを併用するとか?
    藤峰子みたいにガーターにデリンジャー差すとか?

  • 86 名前:匿名 2025/09/05(金) ID:MTgyNjE4N

    買いもしない連中が文句言ってるだけ
    ファッション性重視になるほど男性向けでもポケット減っていくしあってもシルエットが崩れる様な容量は無い
    機能性重視ならそもそもメンズからサイズの小さいもの選ぶだろうし
    その手の需要が見込めるメーカーはちゃんとレディースとして出してる
    ワークマンが滑ったのはリサーチに失敗しただけだからな

    >>69
    お前も0-100やんけ
    ポケットが欲しいならポケットついてる服買えや
    上がTシャツだっていうならスカートやズボンにポケットついてるもん選べ
    いくらでも存在しとるわ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク