人気ページ

スポンサードリンク

検索

36件のコメント

「日本のメディアが海外勢から完全スルーされる悲劇、WBCIが当社を通さずに直接Netflixに対し……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NDY1MDIxM

    へんに地上波で流されるより、
    観たい人だけがお金を払って見るべきでしょw

  • 2 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NjAzMDY5O

    地上波とかいう既に死んだメディア

  • 3 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NzEzMjUyN

    野球ファン以外の大衆に話題にならないと大会の価値下がるからね
    WBCの運営が目先の金に目がくらんで下手打ったと思うよ

  • 4 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTE0OTU3M

    真の世界選手権ではなく
    MLBの興行の一部としてスタートした末路

  • 5 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:MjE1NjA2N

    チューナ付けときゃ見れる地上波の時代は終わったな
    資金力が違う

  • 6 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:OTc2NTQ1M

    読売は新聞もテレビも左旋回甚だしい、もう朝日と毎日と変わらん
    なんだよ世論調査900人とか。統計学無視した人数で勝手に世論名乗るなよ
    結局法務部よわよわ企業はグローバル経済ではプレイヤーになれんよ

  • 7 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTUzNjE0M

    WBCI:今回は高値で掴ませて大勝利だが次回以降は…?
    読売:小さなプライドは潰されたがカネは浮いた
    ネトフリ:ババ抜きの敗者
    日本人:今まで見てた人の大半はスルー
     
    こんな感じか

  • 8 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTQ4NzE1M

    何もかも高騰して金金ってなると離れていく人がいるよ。米もそうだし野球だって、金額と天秤にかけてそこまでファンじゃないからって離れていくと思う。自分も金払ってまで観ないと思う。どうせ後で試合結果だけなら分かることだし。地上波はコミカスだからどうでもいいけど。連日大谷大谷でやっと食っている感じだもんね。今永や千賀は無視って本当にコミカスだわ。石破マンセーだしなww

  • 9 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:Mzk1MTM1N

    ネトフリなんぞに入る気ないし、12球団はボイコットしてくれてええぞ

  • 10 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:Njk0MDU1N

    これ日本に対して「クソみてえな高額吹っ掛ける毛等共」のせい。って方が大きいんだけどねえ。後、支那チス。
    サッカーがこれで地上派減ってるからねえ。まあCMでブツ切れも嫌だから、金額下げてきても地上波でやらない方が良いのかもしれないが。

  • 11 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTgzNTc4N

    ネトフリ独占ってコンテンツ殺しの常連だからなぁ

  • 12 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NDYzNjIwO

    やきう民は昭和脳が多くてなあ…

  • 13 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTIzMjA1N

    内向きでビッグビジネスできないオールドメディアは無視でしょ

  • 14 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:MjU2MjE4M

    そんな…
    中山ヒデちゃんの「奥さん!」とウコンの力のCMが見れないなんて…

  • 15 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:OTU2OTMzN

    wbci
    日本だけ特別にネトフリ限定にしておいたよ!契約してね
    各国はいままで通りTVで流すから安心してね!

    ナベツネ神通力、やきう終了のお知らせ

  • 16 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NDYzNjMzM

    これに対する反対意見は本当に昭和臭くて見てられない

  • 17 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:OTU2OTMzN

    アメリカの露骨な対日搾取全力やで?
    他の国も同じならまだしも日本限定て

  • 18 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:MjE1NTU1O

    コレはあかん 日本は舐められてるわ

    強気に参加拒否して地上波放送を取りにいかないと野球人口の加速が進むわ

  • 19 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTQ4NTY4O

    なんで日本だけって日本はアマチュア大会の甲子園ですら国民的人気があるくらい異常な野球好きの国だから独占すれば儲けられるって考えたからだろ
    でも残念、わざわざこのためにネトフリ契約するようなのはいない

  • 20 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NjcwNzk4O

    ここでネトフリがWBCのみ無料視聴できる(要アカウント作成)とかすると、日本してやられるの極致よね

  • 21 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTgxOTc1M

    読売が日本で行われる試合の開催主だからな
    舐められすぎ。撤退してもいいんじゃね?ってレベル

  • 22 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NDQyOTYzN

    悔しさの滲んだ敗北声明w

  • 23 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:MjY1NzQ3M

    じゃあ日本でWBCを
    マネタイズしようとしましたか?
    って話よ。

    日本の野球選手はメジャーのトップにまで
    上り詰めたけど
    日本の野球オーナーは
    マイナーリーグ以下だと言う事。
    ただそれだけよ。

  • 24 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:MjU5NTU3M

    見ないので構わない
    話題出されても分からんのでこれからもそれで良い

  • 25 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTI5MTc4N

    放送せんかったらええやん、スポーツニュースで結果だけ報じれば良い
    観たい奴は金出してみればええと思うんやけどな

  • 26 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:MTE5NDgzO

    >>23
    野球を単なるビジネスとして見ているなら、今頃日本にはプロリーグは存在してない。
    今は放映権料の高騰によりマシになったが、かつてほとんどの球団が赤字経営だったからな。
    親会社が赤字分補填してるから成り立っているだけの金食い虫。
    この金は広報費として非課税扱いなんで、節税として行われている。
    あくまでも「文化事業」という扱い。

  • 27 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:MjU5NjIxM

    結局は「大谷」頼み。
    次回大会で最高のパフォーマンス出せるかな?

  • 28 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:MjE1NDI2N

    日本で見る人が減ってWBCも今回で終わりか

    ※23
    なんか根本から勘違いしてそう

  • 29 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NDk2MjgzO

    アメリカはこうやって野球ファンを減らしてきたんだな
    目先の金にとらわれすぎだよ
    もう野球好きしか見なくなって新規ファンつかなくなるよ

  • 30 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NjEyNzc4N

    たまに日本が吹っ掛けられてる、舐められてるとかいうやついるな
    単にネトフリが一番金だしただけなのにな

  • 31 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:OTIwNjE1N

    一方、試合が終わったら結果を無料で見られる。世の中、金の使い道を必死に探す人が多いらしい。羨ましいのか馬鹿馬鹿しいのか、はたまたどちらでも無いのか、今日的哲学的命題。

  • 32 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:MjE1NjAwN

    前回もだったでしょ
    なんで今回失敗したみたいな内容なんだ?

  • 33 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:Nzg1NTg1N

    うちならもっと好条件で買ったのにと続かないなら意味のない愚痴

  • 34 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NjExMjkxN

    大谷に対するフジのやらかしの影響もあったんでないの?WBCの胴元のMLBの心象を著しく損ねた結果だね。

  • 35 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:OTY4MTUyN

    ※32
    前回は地上波放送とアマプラ同時配信だった。

  • 36 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTQyMzY3O

    まぁ、契約もこんなだと試合の進行自体も外国人は喜ぶけど日本人から見たら胸くそのわるい判定や演出が必ず入ってくるからなぁ
    もう視聴どころか話題にもしないのが吉だと思うよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク