13件のコメント
「駅のホームで電車を待ってた太めの人、到着した電車を見て『諸葛亮孔明みたいな言い方』をして……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:NTUzNjE0M
げえっ弱冷房車!
-
2 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:NjcxNTQxO
ワイ、180で100kg有るけど
弱冷房車じゃ無いと冷え過ぎて駄目 -
3 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:OTU3MDA5N
弱冷房車なんてなくして全部24℃まできっちり冷やしてくれ
-
4 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:NjcxNzAwN
もう何十年も前になるけど
東京の国電(当時国鉄)の冷房編成には
唐突に非冷房車が1~2両組み込まれていたな
死ぬほど暑いが当然のようにガラガラで座れた
あれは冷房嫌いな人のためだったのか冷房改造が間に合わなかったのか
よくわからんが
関西人なので東京に行くたびに不思議やったわ -
5 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:MjE1NjE0N
弱電車男
-
6 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:NDY1MDIxN
>強!強!MAX!
リーンーグ―に― 稲妻はーしりー -
7 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:NTgxNzE4N
「諸葛亮」or「諸葛孔明」
姓名 もしくは 姓字であって姓名字はやめて欲しい。
と、本質と全く関係ない感想を述べて去る -
8 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:MjE1MzkzM
どっちかというと司馬懿の方では?
-
9 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:NTgwMjk4N
ある人が電車のドアに挟まれて、それを手助けした僧侶が「ひどいことを」と言った事例がある。
-
10 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:NTY0NTU3N
諱(亮)と字(孔明)は一緒に表記しないものなのだが。
-
11 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:NDY1MDIxM
鉄道各社で車内温度が違うのもどうにかしてほしいよ。
夏場はキンキンに冷やして欲しい。 -
12 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:NDYzNjIwO
目の前に来た弱冷房車を前に…
曹操「敗れてはじめて悟り得るものがあることを、いま知った」 -
13 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:NTQwNDAyN
>せめて通勤時間だけは弱冷車を無くしてほしい。
>35℃超えてて、弱冷房いる…?
どっちも阪急だと通常冷房になる時があるって書いてあるし、実際通勤時間帯とか今の時期の真昼とかは普.通に冷房かかってる。
東京とかはならないんだろうか?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります