7件のコメント
「休憩時間に退職金の計算をしたら上司がばり優しくなった社員、味をしめて毎日計算しようとしたところ……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:OTU3NDUxO
へー。ライフハックだな
監視システムが入ってるか。逐一監視されてるか。機能してるか。一発で分かる
会計ソフトが日本中で使いまわされてるみたいに(弥生とか大蔵大臣とか数社寡占だもの)、社員監視ソフトも使いまわされてるだろうから、きょうび監視してない会社のほうが少ないだろうけど -
2 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:NTgyMjY3M
読み辛く、鬱陶しい文章と言う感想しか出ん。
-
3 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:MTE5NDgzO
>>1
「使いまわす」って、契約結ばず違法コピー使ってるって意味だよな?
公官庁ですら使いまわしていたどっかのハングルワープロソフトメーカーみたいな末路かい?w -
4 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:MjY0MDQwM
「やさしくなった」じゃなくて
「辞めそうだし仕事を回さないでおこう」ってだけじゃね?
慰留されるほどの人材には思えんがw -
5 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:NDY0ODgxO
味を占めて何度もやってると「アーこいつはダメだ」って思われるだけでは?
-
6 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:NTQ0NTU3N
検索するときにHTTPS使ってないのか、キーロガーが仕込まれているのか?
恐ろしい会社だ -
7 名前:匿名
2025/08/26(火)
ID:OTU3NDUxO
※3 違法コピーがそのまま使いまわされてる例もあるかもだけど
たいていは、ひな形というかおおもとがひとつがあって、それをA社用にカスタマイズして納品、B自治体用にカスタマイズして納品。というのがBtoB商用ソフトウエアの世界ですよ?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります