人気ページ

スポンサードリンク

検索

19件のコメント

「音楽配信者が「レスポール盗まれました」と告発、そこで特定班がヤフオクを調査すると凄まじい展開に……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:MzIwMTAzO

    今は身分証明書すらも金で偽装する組織が大量に入り込んでるからなー
    捕まりゃいいけど

  • 2 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:MjQwMjYxO

    ギターの木目って大事だな。指紋みたいなもんだ。

  • 3 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDk2MDI4N

    >←Kotaさんのレス•ポール(右)
    >      出品中の個体(左)→

    ←(右)
    (左)→

  • 4 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDc3NTg5O

    最初のポストから1日で特定してくるのすごぉい・・・

  • 5 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:MTk5MDIyO

    多分犯人が外国人で不起訴になるか身分証明書偽造で犯人特定できずが昨今の流行

  • 6 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTM4Nzc3M

    まだ犯人捕まったりモノが本人に戻ってきてないのかよ

  • 7 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NjE5MDAxM

    13年前のリイシュー(レプリカ)ごときを敬うあの界隈
    ギブソンのユーザーは懐古主義者だらけで新商品出すと買わないくせに袋叩き
    中古が200万で飛ぶように売れようがギブソンには一銭も入らない

  • 8 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTY1NDg2M

    宝石や貴金属のアクセサリーだと金にはなるけど保管も厳重でまず家に侵入しないといけない。その点、楽器というのは狙い目かもな。楽器を金庫にしまったままという人はいないだろうし、家の外に持ち出す機会が多いから盗めるチャンスが多い。値打ちものなら数十万から数百万にはなるしな。

  • 9 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTY0MjkyM

    2chの頃からそうなんだろうけど、ネットの「分析班」「解析班」ってのは本当に凄いわ

  • 10 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTA5NDM4M

    昨今、事件が起きても解決した話まで聞けない
    さっさと逮捕しれ

  • 11 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NjE5ODQyN

    あるyoutuberがヤフオクで盗まれた品を見つけ、
    とりあえず落札して相手の住所や名前をゲットしたそうだ。
    それから警察とヤフーに被害を届けた。物は何だったか忘れたが、
    その人は動画で一部始終を説明していた。

  • 12 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:MjM2NTAwO

    実店舗はplaymart名義じゃないんやな。
    近くに住んでるけど楽器なんて頻繁に売買成立するもんじゃないだろうし店の規模的にもすぐ誰が売りに来たかは判明するんじゃないか?
    …っていうかあんなところに楽器の中古屋あったんか、橿原市はリサイクルショップ多いらしいけど知らん店あるもんやな

  • 13 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTE3NjQxM

    戻ってくるといいね。
    興味引くのは、誰が盗んだかの背景だよね。

  • 14 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NjE5MDAxM

    Z李が盗まれたバイクのパーツを売ってる犯人をツイッターのフォロワー使って追い込んだら、逆にZ李が住居不法侵入でたいほされてた

  • 15 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDYxMzk3N

    毎度ながらどういう状況で盗まれたんだろ?
    自宅からなら警察が探してくれたろうと思うので、出先で持って行かれたのかな。

  • 16 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDI5MjQ0M

    盗まれた人は多分神戸住み
    出品した店舗(奈良)のチェーン店は大阪にもある(神戸にはない)
    ライブやイベントで奈良か大阪に出てた時に盗まれたんだろうか

  • 17 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NTU2NjczN

    もしも、シリアルナンバーが入れてあるようだったら、
    特定ってもっと簡単で、盗難予防にもなりそうだけどな。

  • 18 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:NDg4OTY3M

    配信者の個人特定されていて空き巣でも入られたってことか?

  • 19 名前:匿名 2025/08/24(日) ID:MTk5MDE2M

    楽器だと演奏会とかライブやったあとの楽屋に置いといたやつが無くなるってのがよくあるね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク