人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「40代から某マルチ系の健康食品にハマって家族の説得にも応じなかった祖母、「もう好きにしたら?」とそのまま40年が経過した結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NDM3ODQzM

    俺もL-カルニチンとRリポ酸を15〜6年飲み続けてる
    効果はようわからん
    自分の身体使った実験だと思って続けてる

  • 2 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:MzYxODgwN

    脳内が幸せなら若さを保てるぞ
    カルトとかな

  • 3 名前:匿名 2025/08/17(日) ID:NjAxODgxN

    サプリメント何か摂らんでも
    元気な奴は元気なんや

  • 4 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NjYyNDkyN

    参政やアムウェイノマルチ商品の宣伝でも始めたのか?w
    言っとくがそんなものは迷信で、典型的なプラシーボ
    その製品をくってなかったとしても、もともと人には個人差があって
    サプリなんて飲んでない奴でも若々しい奴は基本若々しい
    大部分は遺伝と気候と代謝の違い

  • 5 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NjYyNDkyN

    だまされる奴はこの手の話にとことん騙される、もしかしてそうなのかも?
    頭が悪い奴は必ずそうなる
    ほかの大部分との比較の可能性の要素が足りずに、少ない比較例で単純比較をする
    決まってるんだよはまる奴って

  • 6 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NDE3NTA5O

    ワタミのガリガリで目がギラッと光ってる奴隷店長の顔が思い浮かんだわ

  • 7 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MTMyNjA0M

    80過ぎてもボケずにアクティブに動けて介護いらずならありがたいや
    小遣いの範囲でそれが実現してるなんてすばらしいとしか

  • 8 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzQ0ODUzM

    コレ、俺やわ。もう20年以上飲んでる。血管年齢20代、見た目も20位若く見られる。要は積み重ね、何も健康食品でなくても健康に良い事を20年できれば何でも同じよ。悪い物はヤメテ、良い物を取る習慣を続ける事。酸化した油を取らない、揚げてから時間たった油もの、ポテチなんかは絶対に食わない。悪いものは食っても常食は絶対にしない、月1ぐらいにする、そんだけ

  • 9 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MTc3Mzk2M

    宗教のオカルト商品と違ってマルチの健康食品なんて外注でしょ
    ビタミンとか酵素とかコラーゲンとかそういうのは摂っといて損はないよ
    特に年寄りは特定のサプリで油分を摂ってると肌に張りが出て若々しく見える
    (油分は胃腸のトレーニングにもなるから内臓も弱りにくい)

  • 10 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzkwNzk3N

    まあねえ。なんの根拠もなく、さりとて効果もなく、の健康食品やっとると時間の問題で消費者センターへチクり入れられて粛清されるよって長期営業は難しいわけで・・・。
    価格が適正かどうかは別にして、40年も飲んでりゃなんらかの健康効果はあがるんやないのん。
    マルチなんか単なる会員制小規模生産なんか判断に困るんも多いしねえ。
    (´・ω・`)

  • 11 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MTc5NzMxN

    見解が違う。

    もともと、そういう体質なのだ。

    「マルチでも良品がある」とか言ってると、またダマサれるだけなんだよ。

    マルチ業界が作ったSNSじゃないのかね?

  • 12 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzUzMzA3O

    偽薬効果だよ

  • 13 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzIxNjQ1M

    マジレスすると
    健康に気をつけてる人は食生活気をつけてるってだけやで
    運動したりな

  • 14 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NDA0MDI0M

    DHCとかの製品を買ったほうが安いし安心だよね~

  • 15 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NDg2MTIxN

    サプリかはわからんが月額会員制のコミュニティに参加してると考えればまあ。
    人と話すのって結構重要だし運営がわはともかくコミュニティは金持ち喧嘩せずのコミュニティやろうし。

  • 16 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NDAzNTI5M

    ス、スパシーバ効果…

  • 17 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzMyMjEzN

    すっごいあざといステマ! 

    でも一瞬そのサプリ欲しいと思ってしまった^^

  • 18 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NDY0NzI1M

    講演会やらで出かけたり人との接触が増えたのが秘訣かと。やりがいは大切。家族間で文句言ったり言われたりに明け暮れるのと大違いだわ。

  • 19 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:NDAyOTA2M

    今年62、30代から食生活の乱れを想定してビタミンB群、C、D、E、亜鉛、ビオチンのサプリ飲んでる
    体力なんかは明らかに衰えるが爪、肌ツヤとかは確かに4〜50な感じ、まわりからも不思議がられるレベル
    ずーっと続けると有害なものじゃ無いなら効果はあると思う
    因みに最近水溶性のB群、Cの持続型が売られるようになったんでさらに効果はバツグンだw

  • 20 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzIyMDk0M

    栄養剤を過不足なく継続的に摂取してれば適当に生きてるやつよりは
    健康を維持できるかもな

  • 21 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzQ2MDQ3N

    アメリカでも一日三本のドクペを医者達に止めろと言われたおばあちゃんがその医者たちの誰よりも長生きしたし

  • 22 名前:匿名 2025/08/18(月) ID:MzYxNDAzM

    40年も続いてるならマルチ商法じゃ無いんでしょう
    ただお高いだけで

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク