人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「設備備え付けの部屋を入居者に貸していたオーナー、ある日入居者が突然いなくなり部屋を確認してみると……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjI4NjI0N

    同じ方向から撮影してないし、画素も違うから「別の部屋だ!」って言われても仕方無い

  • 2 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjM0MjIxN

    なんでも嘘松にされるこんな世の中は
    ポイズン

  • 3 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjU1MTQyM

    生活保護=乞.食

  • 4 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjI1MzM3N

    生活保護受給者が借りるような賃貸は
    不人気で人が入らないような物件が多いから
    審査もユルユルだったんじゃない?

  • 5 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjA5Njg2M

    月10万のマンスリーを借りて、いざ入ろうとしたときに待ったがかかったことがあった
    何かと思えば前のやつがテレビやらなんやらを窃盗したので、この部屋は使えないと言われてビビったね

  • 6 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MzMzMjI4O

    URなどは全く逆で「たとえ使えるものでも残置物があれば賠償請求される」ぞ。
    まだ動くエアコンやライト、カーテンなどを好意で残しても高額の撤去料をとられる。
    だから生活保護世帯などの引っ越しを手伝う場合は「エアコンも照明も全部持ち出せ」が常識。
    正直言って住む世界が違うし常識も違いすぎる。
    どうして金持ちが生活保護者にこんな部屋を貸す気になったのやら。

  • 7 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:NTA2OTc2O

    逆から撮った写真見て「これ違う部屋ですね」は草
    IQ3かよ

  • 8 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTk2NzM2N

    「持ってった」じゃなく「売り払った」だと思いますよ。
    子供が女の子なら年頃になったら危ないですね。

  • 9 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MTk2MTQ3M

    契約時に保証人は確認しなかったの?

  • 10 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjI1MzM3N

    企業「氷河期をトライアルで雇いました!」
    政府「最長3ヵ月、1ヵ月4万な」

    企業「外国人をトライアルで雇いました!」
    政府「国の宝だ!最長3ヵ月、1ヵ月5万出すよ」

  • 11 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MzMzMjI4O

    ※8,9
    生活保護は住民票記載住居に居住しないと生活保護を打ち切られる。
    新住所で再審査となり生活保護がそのまま継続する保証すらない。
    中古のエアコンや家具を売り払って得る代金なんて下手すると毎月の保護費よりも安い。
    だからあり得ないとまで言うつもりはないが極めて不自然なんだ。
    役所に聞きに行ったら正規の手続きをして引っ越しをしていたとか十分りえる。

  • 12 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjQ3MjMxN

    生活保護なら捕まえるのは簡単では?
    ケースワーカーとは連絡ある筈だから。

  • 13 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MzMzMjI4O

    ※12
    そういうこと。
    ケースワーカーが連絡取れなくなったら、生活保護は即座に打ち切りだ。
    そもそも生活保護者に貸す時点でケースワーカーと面識を持ったはずだし、
    分からなくても役所に受給者にこんな事されたと訴えたら、即座に話し合いがもたれるはず。
    なんか色々と不自然なんだよね。

  • 14 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjE1OTEwM

    ※1
    化してた期間が未開示だから言い切れないけど
    画素はさすがに言いがかりだと思う

  • 15 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjM4ODIxN

    ※11-13
    やよね。自分も一読して思うた。
    同じ地域内でしか引っ越せないはずやし新住所も役所へ知らせないかんから、話が本当やったら役所へ連絡すれば行政側で対処してくれるはずやよ。

    この親子が不正受給その他の何らかの理由で保護措置を解除されて本格的にばっくれたとか、いろいろあり得る可能性は考えられるけど。
    (´・ω・`)

  • 16 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjU5MDI5M

    生活保護制度憎しのくせに制度自体を把握していない阿呆が多数

  • 17 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MjM0MjIxN

    有効な身分証を量産できる民族を考慮してないコメントが目立つな

  • 18 名前:匿名 2025/08/11(月) ID:MzMzMjI4O

    生活保護って、いくら有効な身分証明書を量産できても
    身分証を持って役所の窓口に行けば簡単に支給されるほど甘いものじゃないのでw
    すでに生活保護支給を受けている人間は、よほどアホじゃない限り「中古家具家電を売った程度のはした金」と引き換えに現在の身分を手放さないと思う。
    しかも2人だろ。
    どう考えても毎月の支給額の方が家具を売った代金より多いぞ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク