人気ページ

スポンサードリンク

検索

26件のコメント

「イベントで飲食店に大量来店した艦これファン、関係者から完全に認識されてしまった結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:ODU0MzkxM

    同じリュックが何を指すのかだけ気になる

  • 2 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:OTM3MjI1M

    >>1
    単純に「艦これ リュック」で検索掛ければ出てくるぞ
    公式通販やイベント物販で過去複数出してるから一種類じゃないのも凄いけど

  • 3 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:ODAwMDYwN

    界隈以外のかたはあまりふれてほしくないなあ。
    いちぶアレなのもいるし。ア ンチも根深いしね。
    それはそれとして呉はいま大和ミュージアムが改装してて大変だから縁があればおいでください。

  • 4 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:OTM3MjI1M

    追記、艦これ公式の実用品グッズはキャラゲーなのにゲームでのキャラじゃなく実際の艦艇をシルエットとして配してる事が多いから使いやすいってのもあるかもしれない
    少なくとも使用してるのを見てドン引きされるようなキャライラストなんかはほぼ使われていない

  • 5 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NjM3MTE1O

    「単縦陣!」ザザザザッ

  • 6 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NzI4ODc3N

    俺もリュックが気になってググった
    大勢がこれを背負ってたら「認識」もされるわw

  • 7 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:MjU3MDcyN

    提督が質の良さそうなファッションアイテムを持っていたら三越伊勢丹かローソンのコラボを疑えって言われた。キャラを全面に押し出したりはしないから日常使いしやすいんだって。

  • 8 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:OTM3Mzg5M

    意外に色んなバッグあるみたいなんだけれども
    もしかして同じような格好してるから背負い物まで同一で認識されてる?

  • 9 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:MzA5NTM4N

    艦これリュックたくさん公式から出てるからね。ほぼ史実の艦影が入っているから認識されやすいんだと思う。

  • 10 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:Njg1NjcwM

    カードとか撮り鉄共は少しは見習って欲しいw

  • 11 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:ODAwNzgyM

    当初はイナゴが酷かったけど今は大分クサイのが消えて
    落ち着いているようだな艦これ

  • 12 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NjU0MDYyO

    他のコンテンツでも地元の人と話すけど、基本地域密着型コンテンツのオタクはマナー良いのよ
    嫌われるとそこでできなくなっちゃうから

  • 13 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NTkwNzM5O

    刀でもこの手の話は聞くし擬人化系のコンテンツは大本に迷惑を掛けたら消えるって危機感がより強いのかもな

  • 14 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:MTE0NzQwO

    そういや呉空襲から80年だったか
    旧江田島町内は目に付くほど闊歩してんのね
    日露の戦時遺構しかない市内南部じゃお見掛けしないけどw
    数々の艦艇の力尽きた地、パヨに毒された平和式典に嫌気がさしたら慰霊に足を延ばしてみてください

  • 15 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NTc2ODQwN

    ※14
    隠岐島かな?

  • 16 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NTUyNzc1M

    実は大洗の生徒

  • 17 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NjQ3ODY5O

    同列に扱われたくない艦これファンは
    艦これのベッドシーツをひらひらマントにして
    スーパーマンみたいに着用して差をつけましょう

  • 18 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NTkwODY4O

    観光客に求められるものってコレだよなあ。

  • 19 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NjQ1ODEyO

    最近はアニメアイドルものの民度がクソヤバいらしいからな
    過激過ぎて地下アイドル界隈から出禁食らったのが暴れてるらしい
    最近のバンドリだったかのライブでは服脱いだバカがいたとか
    年齢層が若いコンテンツだと後先考えない荒らしが湧くのよ

  • 20 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NTU0NDQ4N

    オタクやサバイバルゲーマーって、
    世間様に偏見持たれてるから(一部の馬鹿とマスコミ偏向報道のせいで)、
    礼儀正しく迷惑かけないように徹底してるんだよね。
    そもそもが社会性を持った普通の一般人だし。
    一方、パ翼デモの後ってプラカードがゴミになって散乱してたり、
    何も買わないくせにコンビニのトイレ長蛇の列作る頭のおかしい人る。
    はたして人として正しいのはどちらなのだろうw

  • 21 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NTU0NDM5N

    女装コスプレおじさんが逮捕されたばかりの艦これ界隈で、
    礼儀正しさとかギャグだろ・・・?

  • 22 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:MzA5NTQxN

    >>21
    くやしいのぅ、くやしいのぅwww

  • 23 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:Nzk5NTQzM

    サービス開始から12年経ってユーザーもそれなりに出世してるから金は持ってる

  • 24 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MjU3NzE2N

    とくさんもしゅきかんもドクターも先生もバンシンシャも仲良くしたらええよ。俺は閉口してやっとる

  • 25 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MzUzMzg3N

    >>21
    わざわざ金と時間をかけて呉までいく層はモラルを持ってるという話では
    無料サービスだと変な客が湧くのと同じ

  • 26 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MzU0ODE4M

    訓練され過ぎてる様が感じ取れて草生えるわ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク