人気ページ

スポンサードリンク

検索

23件のコメント

「社内外から最強の人材を集めてアベンシャーズみたいなチームを組成したおっさん、「おっしゃ! お前らにこの重要プロジェクト任せたわ!」って言ったあとに……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2MTQ3M

    見えてないところで仕事してたんじゃないですかね

  • 2 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjU5MTgxM

    仕事はできるけど会食や人付き合いは苦手という人は結構いる
    会食やゴルフは全部おれに任せとけ、おまえは目の前の仕事のことだけ考えてくれたらいい、みたいなまとめ役がいてくれたら非常に助かると感じる人は多いだろな。

  • 3 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjgzODkyN

    今のそうり閣下にも見習ってほしいね。
    あベが虎んぷとゴルフしてた時に嫌味たらしく批判してたあいつ
    国際会議でてもスマホいじってるやつには無理か

  • 4 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjExNDMxN

    無能なバカが有能を評価するとか気持ち悪い

    こいつが会社を傾けてきたんだなって分かる
    SNSの発言だからまだいいけど、発言権実行権のあるタイミングで言ったらヤバい

  • 5 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTA5ODM5O

    これを「仕事しない」なんて言ってるからあかんのだ
    こういう人間は必要なんだよ

  • 6 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjgzMzMzM

    自分の仕事をこなしつつヘイトを自分に集めて部下たちを一致団結させる重要な役割も果たしてる

  • 7 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2Njc2O

    まるで自民党みたいだなwwwww

  • 8 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjU1MTQyM

    アベガーのバカどもには分からん話

  • 9 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:OTExMjIyM

    王子製紙追い出された井高が無能なパターンやな。

  • 10 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjI4NjIxM

    でかい仕事もってくるコネと、最適な人材を見つけ出す人脈と、条件含めてそれ引っ張ってくる魅力と、その人材に全部任せられる度量兼ね備えた、スーパー上司やないか
    まあこんなんできるの、ほんとの一握りなんは確かやけど

  • 11 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjQ2ODk4N

    会社立て直してすぐに去っていった、が凄いな

    いつまでも居座るとゴーンみたいに手が付けられないレベルで悪化する
    居心地は良いだろうが誰も口を出せなくなるからな

  • 12 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjM3NTgwO

    営業のプロだとあまり会社に居なくて調整だけだから何もしてないように見えるやつだな

  • 13 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:NTA1NTA4O

    いわゆるプロデューサーの仕事だよな。
    そしてエグゼクティブ・プロデューサーともなると名前貸すだけという。
    でもそれが大きな武器になる。

  • 14 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2NjgwO

    会食やゴルフからは生きた情報が入る。
    社内の財務諸表だけ見ても生きた情報は得られない。

  • 15 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjQ1Njg1M

    ※1
    だから、見えているゴルフや会食が仕事だと。
    頭が硬い底辺は、仕事と遊びが別物という固定観念から抜け出せない

  • 16 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjI1MzA4M

    >>8
    実態はゴーンみたいな犯罪者のほうが圧倒的に多いけどな
    コミュ強陽キャユダヤ富裕層似のTACO系にいくら都合が良いからと言ってミクロとマクロも分けられず極少数の成功例だけホノレホノレとアナウンスしてるとかお里が知れる

  • 17 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjI4NjMxN

    できる人を内外から見つけるのが上手い人なんだろうな。
    まず内側で見つけてグループ作って会社自体のパワー(製品開発力とか)を上げて、更に外側からそのパワーを金に変えられそうな人(製品を購入してくれる人)を引っ張りまくる。
    なんかそういう人っているんだよねぇ…

  • 18 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2NzM2N

    どうみても「仕事できるおっさん」じゃないですかぁw

  • 19 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjQzMzAyM

    人材集めて現場を信用して任せて、自分は根回しや現場のトラブル(起きないわけがない)を隠れてサポートの両方が出来るって、コミックでも殆どいないほどのヒーローだぞ…
    どちらか片方だけでも十分に〇〇の神、または〇〇の鬼なのに

  • 20 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjU5MTA0N

    コネとか人を繋ぐ仕事出来る人って特殊
    あちこちにアンテナ張って無いと話のネタなんてすぐ尽きるしな
    潜り込んでじゃぁ次この物件やってみる?ってなったら儲けもんなんよ

  • 21 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MzMyMjI1N

    出たわね、有能な怠け者
    自分が怠けるために優秀なスタッフ揃えてチームで成果を上げる奴

  • 22 名前:匿名 2025/07/12(土) ID:NDA4NTEzN

    会食もゴルフも社外での仕事ですやん
    お高い料理屋の個室で会食 = 他の人シャットアウトしての内緒話
    ゴルフ = コース巡り中は他の人シャットアウトしての内緒話
    ですもん
    まあゴルフはね、純粋に好きなだけの人もいるだろうけどね

  • 23 名前:匿名 2025/07/12(土) ID:MzYyNTA5O

    副社長のゴルフも儲かんない仕事を騙して他社にやらせたりする舞台やった

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク