人気ページ

スポンサードリンク

検索

7件のコメント

「面接時の説明より給与が3万円も安いと出社初日に発覚、上司に「話が違うんですけど」って訴えた結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/02(水) ID:MTk5NzA4N

    素晴らしい。
    営業職として大成する資質があるな。
    昭和なら労働組合でブイブイ言わせて社会党から議員になれたな。

  • 2 名前:匿名 2025/07/02(水) ID:Njc5OTI3M

    こんな事で気まずいとか言ってる人がモームリ使うんだろうね
    会社側がばれて気まずいのであって、自分は堂々としてりゃ良いんだよ

  • 3 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjMxMTU4N

    紙の求人誌なら冊子を持ってりゃいいけど
    ネットならスクショくらいはしとかないとね
    採用決まったら即求人記事消えてたら無理か

  • 4 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjE4MjA4M

    コレは会社側が条件違いを認めた時点で辞めて良いケースかと?
    多分、当人が感じている気まずさの正体は、会社に対する不信感。
    そして、そう考えて当然の事を会社側はしている。

  • 5 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:MTEwOTE4O

    昔は気にしなくてもよかったような気がするな(景気が良かったから食えるくらいは貰える前提があった)。今は世知辛いですね。

  • 6 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjMyOTMzO

    昔は額面25以上とか書いてあったのに15で手取り一桁とかバイトかよ!なんてのは普通にあったんだよな。
    いい加減な会社は無くなった方が良いよ

  • 7 名前:匿名 2025/07/03(木) ID:NjAzNzM3M

    確証がないスレッドが増えてんな、日本もコリアの方で当たり前のように立っているスレッドに似てきたな。もう生粋の日本人がスレッドすら立ててないのか?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク