人気ページ

スポンサードリンク

検索

69件のコメント

「居酒屋で知らんジジイから「あんたら自衛隊か?戦争は絶対やっちゃいかん」といきなり言われた自衛隊員、「それは僕らじゃなくて政治家の人に言ってください」と反論したら……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDY5MDM1M

    軍人達が人を殺すことの罪について考えたことが無いとでも思っているんだろうな。
    その罪を背負ってでも、守らなければならないから背負ってくれているというのに

  • 2 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDcxNDQzN

    小学校だったと思いますが教師が自衛隊は戦争するためと
    言ってたのを思い出しました
    おどろきです
    未だにこんな事を平気で言える人がいるのですね
    心折れないでもらいたいです

  • 3 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDE1ODQxM

    戦争は外交の失敗の結果

  • 4 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NzQzNjA1M

    左巻きの人って正しい意味での確信犯で
    さらにそれを自覚してないってところがス・テ・キ❤

    もう一度言う
    素敵!(単にお前らこそ真の敵ってこった)

  • 5 名前:ななっしー 2025/06/21(土) ID:Mzc1NTk0M

    永遠のク◯ガキ?

  • 6 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:MjA5Njk0M

    共産党が自衛隊を嫌うのは解るが(前身の警察予備隊は対共産党部隊だし)、
    社会党系が嫌う理由が解らない。
    社会党のご友人の国家は皆重武装国家だったのに。

  • 7 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:Mzg5NDI1M

    現日本政府に対してはクーデター起こしてもらって構わんけどね、
    皇室には全く手を付けないことが条件ではあるが。

    しかし防人をおろそかにする愚かな老人の多い事。

  • 8 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:Mzc0NDYyO

    宮古島や石垣島の近辺を中国の軍艦や海警局の艦船が活動しているのに
    自衛隊や在日米軍を悪く言う人はアホやと思う

  • 9 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDIwNzExM

    思考停止した馬鹿パヨジジイだな
    侵略者が攻めてきて抵抗してもそれは「戦争」になるわけで
    日本人は無抵抗で虐殺、弾圧、民族浄化されろって言うのかね

  • 10 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NzczMDIyN

    311以前の教育現場は反自衛隊が結構あったけど
    戦後直後の教育はもっと酷い
    炭塗り紙貼り当たり前。保守的教師は追放されてアカが軍人騙って理不尽な贔屓やいびりやってたっていうからね
    終戦で小一が86歳かな

  • 11 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDExNzUzN

    10年前って平成末期でもこんな一般人いんのかよ反吐が出るな老害め
    20年以上前に17、18のガキの時に自衛隊入ろうとして学校通して面談したら横やり入れてきて邪魔してオジャンにした祖母を思い出して頭来るな、あん時も友人って爺連れて来て自衛隊はヒトゴロシやとか抜かしとった、親族がここまで反対して未成年ってのもあったから完全に話はお流れ、そのせいで氷河期で就職難、人生そのものまで邪魔しやがった
    自衛隊を愚弄した事と就職を邪魔した事これだけは死ぬまで忘れんし許さん

  • 12 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NTY3MTQzM

    中国ロシア朝鮮半島の軍人に向かって同じこと言ってみて欲しい

  • 13 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:Mzc1MjUzM

    中国とか外国人が外国を掲げてサブマシンガン持って殺意マシマシで接しに来て他人を殺してる場面は戦争ちゃうんかい。
    何年生きてる老害だか知らんが戦争っていう定義を自身の中で曖昧にしてる時点で自衛隊員に指図出来る立場じゃねえことを自覚したほうがいいね。まあどうせ’45以降の時代の生まれでしょうけど。

  • 14 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDk2NzczO

    韓国は文民統制が効いてないみたいだけど、あーゆーのを絶賛するんだろうな。

  • 15 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NTQxMzUwO

    武力を否定して平和維持できると信じてる9条信者か。戦後の最もたる「教育の敗北」の目の当たりだね。

    じゃぁ警察も武力だから否定しなよ。悪党に蹂躙されて凌辱されて泣き喚いてからじゃ遅いんだよ。

  • 16 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:MjEyNjAzM

    何も考えずに戦争反対って言っとけばもてはやされた時代はもう来ないのに
    まだそういう体験が忘れられないんだろうね

  • 17 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:Mzc0NDYxN

    軍事博物館が無いのは日本だけ。ドイツにも多いし、どこの国でもある。

  • 18 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDUzNTI5M

    戦後教育世代は日教組のやりたい放題やられた
    民間人に戦うな無抵抗に死ねと言うのは特攻隊より酷い事だと
    理解できないのが自虐教育世代

  • 19 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NTI4NjExM

    横で聞いてたらジジイ殴ってしまうわ。ムカつきすぎて。

  • 20 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDE5NjIzM

    戦後、サヨク教師に洗脳されて育ったジジイだろ?
    戦争のセの字も知らないで、戦争反対を叫ぶ世代

  • 21 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NjM1MDA1N

    報道をはじめ反日組織がどれだけの国益を損ねて来たのか

  • 22 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NTc2MDkzO

    こういうのを言うのは徴兵経験者じゃないよ
    60年安保のデモに参加した世代だよ

  • 23 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:MjU5MTk4M

    軍人 警察官 消防士、レスキュー隊、教育職、介護士の人は尊敬しかない。

  • 24 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NTQyMzk5N

    その御老体は赤旗系でしょね

  • 25 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDQ3MDI5M

    それはロシアと中国と朝鮮に言ってくれ

  • 26 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NTQxMjA0N

    どっかの国がいいがかりつけてきて空爆してきたらどうすんのさ

  • 27 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NjM2MTgxN

    平和を望んでいれば勝手に平和でいられると思ってる人が多いね。
    日本が今平和なのは、戦争が起こらないよう働いてる人のお陰なのに。
    誰が好んで人を◯すかいな。

  • 28 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NzE3NzA2M

    ※4
    正しい意味での確信犯なら自覚してるだろ。意味もわからないのにどうして面倒なこと書いちゃうのかな。

  • 29 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:Nzc3MTUyN

    徴兵された世代ならとっくに生きてないよ。
    そのジジイはファッションで戦争反対とかほざいて学生運動やってた世代だろ。
    当時のバカ学生は日米安保条約の中身も知らずに反対してたって言うしな。

  • 30 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:Mzc0NDc4M

    ファッション左翼は勉強しないからな
    シビリアンコントロールとかわかんないんだろうな

  • 31 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:Mzc1MjU4M

    争うなって言いながら口撃するのが平和的と勘違いしている時代が長かったからな

    今から起きるとしたらそういう世代の無責任さが遠因の騒乱だろう

  • 32 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NTQyMzk3N

    日本人は死ねってことですね

  • 33 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDcxNDI3M

    GHQに洗脳され、左翼に扇動されたじーさまの末路がこれか。哀れ。

  • 34 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDQ2OTAzM

    報道特集とサンモニの熱心な視聴者ですね

  • 35 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NDIyOTQ3N

    政治のトップが軍のトップ兼任してるところ以外、戦争は基本政治家のせいだよな本当。

  • 36 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NTE4MzYyM

    論破してもいいのだが、困るのはこのてのジジイというのは論破しても論破されてることが解らないのだよね。左翼というのはバカのくせに議論はしたがるから困る。もう少し知能があればいくらでも議論にのってやるのだが。言い換えると多少でも脳みそのある人間は最初から左翼なんてやらない。すでに論理崩壊してることが明らかだからね。

  • 37 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:Mzc0ODI1N

    される方の戦争がまるっと抜け落ちてるアタマがアレな方ですね
    関わるだけ時間の無駄

  • 38 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NDQyNTE3M

    この爺さんは、相手国にちゃんとした軍隊がある事を知らないのかもねw

  • 39 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NDUzMzUyN

    その爺様のご意見は、ある意味間違ってはいない。
    確かに片方に抵抗する力が無ければ、戦争にはならん。
     
    単に、一方的に蹂躙されるだけだ。

  • 40 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:MzkzNDczM

    これ、年寄だけの話じゃないからね。
    公立の小学校の教師なんて、いまだに自衛隊は人殺しの団体だって教えているから。戦後の思想教育が世代を伝わって、親から子へと伝わってしまっている。恐ろしいことです。

  • 41 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NjY1MTk0O

    警察官になるのは犯罪者を逮捕してヒーローになりたいから!やつらは犯罪を望んでいる!
    消防官になるのは火事を消してヒーローになりたいから!やつらは火を望んでいる!
    自衛官になるのは敵兵を〇してヒーローになりたいから!やつらは戦争を望んでいる!

    こんなことをガチで思っている人間が一定数いる模様…

  • 42 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:ODE0MjkwN

    戦中世代であっても内地でヌクヌクしてたんだろうな
    外地にいたら戦争の悲惨さより、負けることの悲惨を知ってるから

  • 43 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NDg2NjAyM

    バカって軍備がなければ戦争も無いと思い込んでるよね

  • 44 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NTE4MjQ4O

    共産党員の人達は、ここが理解できていない。
    だから、プラカードを持って平気で自衛隊を非難する。

    自分達が、意味の無い事をやっているという
    理解が足りていないし、それをグループの誰も疑問に思わない。
    それだけ、足りない人達の集まりだと言う事です。
    知能の低さを嘆きなさい。哀れな物よ。

  • 45 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:MjIyMTM4N

    >「お前らが〇しに行かなきゃ…」
    日本がそのままするっと占領され、好きに殺され、奪われるだけじゃん。
    死にたきゃ勝手に〇ねばいいのに。
    我々の先祖が日本軍としてなぜ最後まで戦ったのか、
    そんな年齢になっても理解できない物なんだな。

  • 46 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:MTgyNDM4O

    >何故かジジイが「お前らが人〇しに行かなきゃ戦争にならん!」と逆ギレし始めて、
     
    ニダニダ~♪ パパパヨ♪
    やめてアル♪ やめてアル♪ やめてア~ル戦争♪
    やめてアル♪ やめてアル♪ ニダニダパパ~ヨ~♪
    エララ♪ ラ~ンラ~ンラ~ラララニダニダ~♪
    ラ~ンラ~ンラ~ラララアルアル~♪
    どうして~♪ どうして~♪ ニダアルパパ~ヨ~♪
    おぉア~ジア人♪ ア~ジア人♪ 助けてパパ~ヨ~~~♪
      
    (つ ハ´゚)人<ヽ`Д´゚>* ゚。 +゚。・.。* + 。・゚・

  • 47 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NDY2NTA1O

    お世辞にも賢くはないよ
    現代だとなかなか考えられないが、昭和だと全然賢くない人間でも会社の歯車として一定の地位が得られたんだ
    そういう頭の悪いが偉いと思い込んでいる老人がまだ一定数居る

  • 48 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NDUzMzUyN

    仮に何処かの国と戦争状態となり、大戦果を告げる報道が流れるようになったら、この爺様は確実に好戦派に変わるだろうな。
     
    そして、政府が停戦方向に舵を切ったら、政府の弱腰を非難するだろう。

  • 49 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NTE3MjQ2N

    多分、このジジイとやらは戦後すぐ生まれの団塊でしょう。それから、日本から戦争を仕掛けることはほぼ0%でしょうが、中国、ロシア、北朝鮮あたりから吹っ掛けられたことのみ想定すればよいので、このジジイがそれらの国に行って憲法9条を布教して導入させるべきだな。

  • 50 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:ODA5NzU0N

    NHKに出てた冨野御大もだけど核を向けてくる中国ロシア北朝鮮に言うのが先やで
    それをやらないから不信感が募る

  • 51 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NDMxODIwN

    戦争は政治家かマスコミ(ルワンダ紛争参照)が始めるものよ

    ※48
    そしてマスコミは、たとえ軍や政府が止めようが、ありもしない戦果を上げまくる
    というか、戦前の奴は軍職員とやらの正体がマスコミから徴兵された人だから誰も止めようが無いってパターンだったりするし
    上の連中は機械的に軍事機密しか見ないし

  • 52 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:MzQyNTA2N

    「我々は断固として戦う」とか言ってるネタニヤフを見て、最も戦わない人物が何を言う?って思っちゃいます。

  • 53 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:Njc0MTQ1N

    団塊アカジジイでしょうか?
    そんな輩は災害時無視してあげてください

  • 54 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NDkzOTIxM

    学生運動してたアカの残党ジジイだろうな

  • 55 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:MTgyMjc5M

    村山がやらかして社会党オシャカになってからこういう風潮は下火になったよな

  • 56 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NTY3NzIzN

    侵略されて反撃するのは正当防衛です
    馬鹿パヨク足りない頭でも論理的に考えて?

  • 57 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NDIxMDUxM

    マジで年の功がない老害が増えたわな
    空念仏平和真理教の老害は第一次・第二次世界大戦から学んでほしいが、もう半分ボケてるから無理だろうな

    (第一次大戦後の欧州では「戦争の悲惨さ」が骨身に沁みたはずだが、それで戦争がなくなりましたか?)

  • 58 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NTE4MjQ4O

    じいさん、あんた戦後生まれだろ
    あんたの言う戦争ってなんだよ。

    まさか、映画で見た戦争の話してんじゃないだろうね。
    それ映画だよ。

  • 59 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:MzkzNDgwN

    ぱよぱよちーんって言い返せばいいのに

  • 60 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:ODA5ODE5O

    大政翼賛会とかあったけど、明治時代からの軍人に言わせると、
    「政治家どもに任せておくとすぐに戦争始めようとしやがるから」
    と、ある程度現場としても影響力を持っておくべきという、
    切実な理由もあったらしい。

  • 61 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NDI1MDE1M

    左翼ジジイの感覚じゃ戦争というのは兵士や軍隊が
    勝手に始めるもんなんだろうね

  • 62 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:Mzc0NjQyN

    現在進行中で戦争や侵略してる国々の大使館や総領事館に行って言え。

  • 63 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:NDM3MDc3N

    左の人はインテリが多いのに現実見れないバカが多い。

  • 64 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:MzkzNDE2N

    自分で考える事を放棄する戦後教育を受けた世代の見本みたいなジジイ
    ツメコミ教育世代のポンコツですな

  • 65 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:Nzc3NjEwN

    訓練はしんどい、規律は厳しい、プライベートも少ない、正直自国を守る責任は全国民にあると知りながら、隊員の皆さんに代理で訓練してもらって守って貰ってる。
    自衛隊員だけじゃないんだよ。自国を守る責任は全国民に等しくある。
    だが、現代の戦は技術と技能を磨いていないと、徴兵で誰でも引っ張ってきて鉄砲撃つというわけにはいかないから、専門でやってもらってるだけなんだよ。
    戦争するなりさせるなり巻き込まれるなりは、それこそ国民が他国から侵略されない様にするためにどれだけ国防意識を持って侵略して来させないかに掛かっている。
    今更我が国が積極的に侵略することはない。
    経済的にも外交的にもデメリットの方が多いからだ。
    だが、支那、南北朝線、ロシアは違う。
    侵略した方がメリットがあると、あるいはデメリットを上回る政権維持の目的のためには戦を仕掛けることも厭わない事を、実績として示したり、明確に公言して止まない「輩国家」ばかりだ。
    雨が降ると分かっていて傘を用意しないバカは居ない。
    自衛隊と日米安保は傘だよ。
    完全に濡れないとは言えないだろうが、大きかろうが小さかろうが傘くらい用意して何が悪い?
    そういった事をもっと国民が議論するなり、選挙で公約として候補者や政党に言わせてマトリックス化して比較検討して投票すべきなんだよ。

  • 66 名前:匿名 2025/06/22(日) ID:ODE1MDY4O

    女性セブン「2004年にイラクで自衛官が襲撃されて殉職」

    とか騒いでるけどデマだよな

  • 67 名前:匿名 2025/06/23(月) ID:NTE2MzM3N

    >61
    そうじゃなくて、その手の爺は隊員に厭戦気分を蔓延らせて、いざ事が起こった時に上からの命令に従わない、自衛隊員が皆戦争反対を唱えて出撃命令を拒否しストライキを起こさせるような事考えてんだよ、だから隊員にそう言う絡み方してんだわ。

  • 68 名前:匿名 2025/06/23(月) ID:NDY4NjM3O

    またパヨ来たよくらいに思われてるやろ

  • 69 名前:匿名 2025/06/23(月) ID:NTEzMzQwO

    徴兵経験者って今何歳よ?
    昭和20年に満20歳だとしたら今年100歳だぞ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク