人気ページ

スポンサードリンク

検索

24件のコメント

「昼休みを碌に与えられていない医者、「診察室が食べ物臭いと苦情が来たから診察室で食事するの禁止!」と通告され……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/06/10(火) ID:MzY1MjM3M

    患者を気にせず、昼休みを1時間を取らないと、昼休みは潰されたままだろうな。
    「権利の上に眠るものは保護に値せず」

  • 2 名前:匿名 2025/06/10(火) ID:MjA3ODM3M

    患者病棟に返して急いで更衣室で5分でおにぎり食わねえと次のオペ出しに間に合わねえんだよ…。誰が好き好んでこんな生活するか

  • 3 名前:匿名 2025/06/10(火) ID:OTc4ODY2M

    不要不急のジジババ患者にご遠慮いただければ少しは余裕も出来そうなのにね。

  • 4 名前:匿名 2025/06/10(火) ID:MTc4MzE1N

    医者が忙しくて時間が無いのって患者、特に高齢者がダラダラ長話をするからでしょう

  • 5 名前:匿名 2025/06/10(火) ID:MTk4MDI5O

    もうちょっと高齢者の保険料挙げて、受診抑制に
    つながるようにできないのかね
    保険料徴収の削減か少なくとも維持にはなるかもしれないし

  • 6 名前:匿名 2025/06/10(火) ID:OTc3Njc5N

    受付時間を短縮して受け入れる病人減らしてくれないとどうしようもないでしょうな…
    しかし、これだけ医者を酷使していても多くの病院は赤字らしいというのはどういう事でしょうかね

  • 7 名前:匿名 2025/06/10(火) ID:MTAzNjU0O

    でも「食事は取らないで来てください」って言われてカレーの匂いがしたらちょっとイラッてするかも

  • 8 名前:匿名 2025/06/10(火) ID:ODI4NTQ1O

    そこらにある企業で、なんかイシューが起こるたび、抜本的対策をせずチェック項目増やしたり、チェック人数増やしたりして対策した気分に浸るのと同じ

  • 9 名前:匿名 2025/06/10(火) ID:MTc4Njg1N

    高禄を食んでるくせに文句いうな(´・ω・`)

  • 10 名前:匿名 2025/06/10(火) ID:MzY1MjM4M

    想像力の無い人が増えたのかねえ
    先生も忙しいんだな、、、どうか無理しないでくださいねくらいに思っとけば良くね?

  • 11 名前:匿名 2025/06/10(火) ID:MTc4MzE1N

    栄養摂取出来ずに医者が倒れたら誰が診察すんだよって話っすよ
    メシくらい好きなように食べてほしいわ

  • 12 名前:匿名 2025/06/10(火) ID:MTc4MzIxO

    ネットに書いてないで相手に直接言えよ

  • 13 名前:匿名 2025/06/11(水) ID:NTA0MTY4N

    移動時間が休憩時間だというお話ですか?

  • 14 名前:匿名 2025/06/11(水) ID:MTk2NzM2N

    だったら「昼休憩入ります」って飯食いに言っちゃえばいいのにw
    忙しいのを理由に休息時間減らすのは駄目です。

  • 15 名前:匿名 2025/06/11(水) ID:MjMyMTY1M

    これって苦情を入れた人が悪いわけじゃない
    クレームがよっぽど酷くなけりゃありがたい意見だしな
    悪いのはその苦情を医者にそのまま伝えた病院側

  • 16 名前:匿名 2025/06/11(水) ID:MjI1MzY2O

    オッケー、ちゃんと一時間昼休み取ってくれ。

  • 17 名前:匿名 2025/06/11(水) ID:MjI2Njc2M

    >>15
    昼休みが無いなど、病院側の事情でしかない事に、患者が配慮する理由は無いからな。
    (医師の事情を汲んだら「そんな状態で医療ミスがおきないか?」と不安にすらなる)
    更に前の患者が残した臭いとか、院内感染のリスクすらある話。
    (臭うと言うことは、要するに排泄物などから生じた微粒子が、続く患者の鼻に入った、という事だから)
     
    なら、ネットで愚痴るより先に、病院として対応しなければ駄目だろう。

  • 18 名前:匿名 2025/06/11(水) ID:MjEzNDEyM

    うんち食べればwin-winで解決じゃね?

  • 19 名前:匿名 2025/06/11(水) ID:MTA5ODM2N

    入院病棟の糞便臭、体臭が酷い

    入院禁止

    これでいこうwww

  • 20 名前:匿名 2025/06/11(水) ID:MTk2NjgwO

    SNSで言ってねーでお前の仕事の管理者に言え

  • 21 名前:匿名 2025/06/11(水) ID:MTA3NjU1N

    お酢をミストスプレーでまき散らしておけば良いんじゃない?
    米酢に拒否感ある人ならリンゴ酢とか。

  • 22 名前:匿名 2025/06/11(水) ID:MjI2Njc2M

    以前、救急隊員がコンビニで休憩してた件にしても、「そこまでの激務が続く状況」は、改善しなければならなかった話ではある。

  • 23 名前:匿名 2025/06/11(水) ID:MTA5ODM5N

    苦情素通しするやつは裏切り者にしか見えない

  • 24 名前:匿名 2025/06/11(水) ID:MjE3ODIyM

    水に濡らして固く絞ったタオルをフェス感覚でぶんぶん振り回すとにおい取れるけど
    そんなうるせぇ奴に向かって振り回した方が効果あるかも
    においもストレスもなくなってすっきり☆

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク