人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「八潮市の陥没現場が酷すぎる状況になっている模様、下水道内部に水中ドローンを投入したが……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTE3NzQwN

    >下水管一つでこのザマじゃ
    平時の救助と大災害の状況下じゃ対応がまるで違うってちょっとはその頭つかって考えろ。しかも下水管一つってお前下水管の規模舐めてるだろ。

  • 2 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:NDE0NjMyO

    節水を呼びかけとか全然周知されてないしやってる感出してるだけっていうね。
    水量の少なそうな深夜から朝方にかけて作業や調査するとかやりゃいいのに。
    道路工事だって夜中にやってんだし。

  • 3 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTI5MTI3M

    未だに「救出」とか生きているかのように報道するのは
    実際に遺体を見て、医者か警察が「死亡」とするまでは
    死んだ扱いではないから、こんな不可思議な内容になる

  • 4 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTExNTk1O

    人が入るにしても、閉塞が取れて溜まっていた水が一気に流れたらとんでもないことになるから人が入ることもできない。

  • 5 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTAwNTc0O

    埼玉県は変な外国人もいっぱい住んでるし
    要望しても協力しないやつだらけの街なんだろ

  • 6 名前:無銘 2025/02/05(水) ID:MTc2NzA0M

    バイパスでも設けなきゃ止まらんよ。

  • 7 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTUxMDAzM

    あの規模の世帯数、しかも工場も点在してる環境で水私用を止められるわけないでしょ。犠牲者には悪いけど、市民の経済活動>>74才のおじいさんの遺体回収なんだわ。
    遺体回収に拘り過ぎて経済損失が洒落にならなくなったらアホ過ぎるよ。こういった状況ではマキャベリズムが大事。

  • 8 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:OTYxMDc3N

    大野知事はどうするんだろうね。
    これほど重大な不便を県民に強いているのだから、再選はないだろうね。

  • 9 名前:あ 2025/02/05(水) ID:OTYxMDc3N

    大野知事はどうするんだろうね。
    これほど重大な不便を県民に強いているのだから、再選はないだろうね。

  • 10 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTAwNTgzO

    埼玉県民は節水に協力しないのな

  • 11 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:NDk5MjcyM

    >>今後のことを考えて早急に迂回路を作り上げた方が早く片付きそう

    今道がないところに作ったり、今ある細道を広げるって言うと用地取得がすごく手間
    それこそ十年以上かかる

  • 12 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:NDE4ODgzM

    あと数日で終わらせなきゃ…
    と思うのが間違い。
    今月中になんとかできるかも知れない
    レベルでは?

  • 13 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTAzOTIzN

    >>1
    直径4.75mの基幹下水管だが、まあ頭韓国人には想像できないだろう。
    なにせ日帝時代の下水システム(80年前のもの)をほぼそのまま使ってると言うか、ろくに発展させることが出来ない体たらくなんだし。

  • 14 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTExNTk1O

    群馬は利根川の左岸、八潮は右岸なのに群馬の上水止めろとか言ってるアホって何なん?

  • 15 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTM3ODA1M

    >3
    さも今始まったかのように言うな脳無し。昔からこの報道スタイルだ、嫌なら昔から声を上げればよかったじゃないか
    文句を言うことだけは百人前、役立たずのうんこ製造機ばかりだな

  • 16 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:NDk3NzYyM

    トラックに衝撃を与えずに運転手だけをそっと救助すべきだったな
    本当にただの初動ミスだ。ここまで崩れるのを想定して無さ過ぎた

  • 17 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTI5MTMxO

    下水管の損傷部分を迂回する下水管を付けろよ。でないといつまで経っても水位は下がらないぞ。

  • 18 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTUxNDc5M

    ※17
    どこに埋めるのかという問題がある。
    直系5m近い本管だからかなり太い道路の下でないと埋められない。
    現場はまさにそういう道路だったわけで周囲の細い市道の下は迂回路にならない。
    いっそ深度40mより深いところにシールドマシンでトンネルを掘った方が早いかもな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク