人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「調味料入れの奥を漁っていたら「何かすごく怖いの出てきた」と発見者が悲しみのコメント、これは色々な意味で無理かな……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:ODkzMzkwO

    俺も嫁が入院した時に料理するのにごま油探してたら2003年製造の未開封のごま油出てきたことある

    当時は2018年くらいだった

  • 2 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:NzEzMjU3M

    香辛料は時間とともに枯れるんで半年ぐらいで使い切らなきゃね。数年越しに発掘した一味唐辛子はしっかり黄色になってたわw

  • 3 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:NDAwOTQwO

    「消費」期限じゃないから、、、

  • 4 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:MTAzMjIxM

    七味は虫が湧くだろ

  • 5 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:OTI3ODAwN

    安かった頃のバニラビーンズが500gくらいの量が束で出てきて「おっ……」って声出たことあるわ

  • 6 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:ODI0NTU0M

    「食べて死ななければ良し!」の精神。SDGs!SDGs!

  • 7 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:NzEzMjU4N

    賞味期限は不明だけど10年くらいは放置してる寒天粉ときな粉があるな、
    そろそろ捨てないといけないか。

  • 8 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:NzQxNjE1M

    まだ平成じゃないか。昭和が出てきた時よりましだw

  • 9 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:MTM2Njc5M

    こういうの撮る時は発掘した時点との時代感のズレが分かるような
    たとえば現行パッケージと並べてみるとかの
    何かひと工夫が必要なんだなっていう学びを得た

  • 10 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:ODMxMzg4M

    UFOはこの時代くらいのやつのほうが良かった気がするんだよなぁ。
    なんか麺がツルツルになりすぎてジャンクな感じが減ってる気がする。

  • 11 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:ODQ2ODMzM

    酸化したしょうゆはマジでまずいです
    酸化した食用油もマジでまずいです
    一味七味は防虫剤が使えないから冷蔵保存するようメーカーが告知してたな

  • 12 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:Mzk5NDAzO

    自分も、つい先日作ったオムライスでセージ(パウダー)を使い切ったが、ふとラベルを見たら消費期限が2006年だった。
    …別に腹の調子も悪くなってないし、使い切ったからヨシ! と思ったが、寧ろこの手のハーブ系の調味料20年かけないと使い切れないのか、と戦慄した。

  • 13 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:ODM3NzgwN

    塩と砂糖は優等生じゃな

  • 14 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:NzE0ODQzN

    大丈夫!うちも冷凍庫から2001年のりんごペースト出たことあるから!秒で捨てました!

  • 15 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:ODAzMjA2M

    昭和のバニラエッセンスあるよ。たまにホットミルクに入れてる。

  • 16 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:MTgzNzc5O

    悲しい時ー
    料理が趣味で色々スパイスを使うが、無くなったら詰め替えのものを入れて使っていた
    大掃除の時にビンの消費期限を見た子供に、新しく入れたばかりの調味料を全部捨てられた

  • 17 名前:匿名 2025/02/04(火) ID:MTQ3MjQyM

    >>15
    バニラエッセンスなんて期限内であっても一度開けてしばらくしたら香りガタ落ちするだろ

  • 18 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTAzMDM2N

    「05年」は西暦?平成?ってのがいくつかある

    令和ではないはず
    昭和かな…?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク