「耐震化名目で水道管を全部入れ替えた自治体、だが水道代が月100円ほど値上がりした結果……」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NTUyNzc1M
いとうゆうき 東大阪市議会議員 れいわ新選組 
 【陥没や 国賊どもが 夢のあと】
 
 国賊って土建潰しに狂奔した野党のこと?
 インフラ整備に金を使わず反米で遊び惚けているデニー県政のこと?
 ダム不要を言い立て以下略
- 
2 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NTU0MjcyM
八潮市議会は自公より共産+立憲維新グループのが強い結果、 
 リソース(税金)をコンクリートから人に振り分けたのかな?
- 
3 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NzMwMTEzN
ウチの地元は400円ぐらい上がった 
 過疎で人はどんどん少なくなるし
 しゃーない
- 
4 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NjkxODk0M
100円アップと言ったって立米あたりだろ? 
- 
5 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:MjU3MDcxN
コンクリートから人への末路がこれか 
 やっぱり耳障りの良い言葉は危ないな
 政治に限らず投資や商品購入も
- 
6 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NTU0MjcwN
コンクリートから人へを進めたら 
 老朽化したコンクリートが人に…。
 国家予算は毎年最大化してるのに何故か修理する予算無し
- 
7 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:MzE5MDY5M
>死ぬほど批判 
 たぶんここ主観的な発言でダウト
 
 実際には一部の声の大きいやつに引きずられてるだけで、
 穏便に今季強く説明できればちゃんと理解を得られてたと思う
- 
8 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NTUyNzc1M
明石市! 
 インフラ整備を削り「消防車が無駄に高い」と罵った挙句
 150億円を投じて分不相応に巨大で豪華な新庁舎建て替えを強行した明石市!
 
 結局リベラル勢力ってとなりの属国民メンタルなんだよなぁ
 「事故天災は起こらない、だから備えるのは無駄」
 そして起こった時には”誰が悪いのでもない”と責任を有耶無耶にしようとするだけでなく国の動きが遅いと中央政府を罵る
 区々たる市政上の問題まで内閣府が直裁するなら地方自治体は不要だ
 市議や市議会など中間で搾取する連中がパージできて風通しがよくなるわ
 逃げた前市長も「明石に高層ビル用の消防車を売りつけようとした企業は許さん」とほざいていたが
 お前らの街の中心部にでかい高層マンション建ってるじゃん
- 
9 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NTkwNzY3N
青バッジが呟いてることは 
 大半が嘘である
- 
10 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:MzA5NTM5N
アホな国民がアホな議員を選ぶっていうバカループ 
- 
11 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NTUyNzc1M
半世紀しかたってないのに~という批判も的が外れすぎ 
 敷設当時には想定していなかった規模で人口が増え、基幹設備への負荷が想像できない程重くなっていた結果なんだし
 現時点で手を拱くしかないのも影響範囲が広すぎ地盤崩壊の原因でもある下水道への通水を停止させられず、土砂流出と地盤の崩壊が止められないせいだ
 なにか事故が起これば手抜きだ中抜きだと喚いて論破した気になる基地外が増えすぎ
- 
12 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NTgxNzIwM
まあ本来税金ってのは、主にこういうインフラ整備のために使われるハズだったんだけどね。 
 今どきは5公5民でもさらに利用者からふんだくらないとね。
- 
13 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NTU0MjY3M
※11 
 中抜きの明らかな誤用をしてるやつらにそんな理論が通じるわけもなく
- 
14 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:ODAwNjg0N
政治に興味を持たせないようにしてたってのは確かにあるが 
 自分達の生存にかかってる事なのにあまりにも他人事にして、他人任せで議員選んでたんだから
 自業自得なんだよね
- 
15 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:MzIxMzMwN
職場でも学校でも、なんにでも批判的な方向からしか反応しないヤツはいるからね。現状に肯定的なやつはあまり声を上げないので、はたから見ているヤツには勘違いしだすのが出てくる 
- 
16 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NjM0OTU5M
安倍麻生「外資に任せればモーマンタイ」 
- 
17 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NjU4NzE3O
石川の震災でも「山だから復旧できない」とか「そんなとこ住むなよ」とか言う奴がいたけど、街中でも下水道やら水道管やらが破壊されたら簡単には復旧できないんだがな。 
 むしろ、コストに文句を言う奴が多くて放置されてるのに。
- 
18 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:MzA5NTQ4M
月100円なら浄水器使うより安いでw 
- 
19 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:MzEzNDg2M
ふるさと納税で血眼。 
 住んでる地域の税収ダウン。
 インフラ強化は後回し。
 なかなか香ばしい。
- 
20 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:MzEzMzIyN
年間1200円ケチって何週間も水道が使えない方が異常だろ。 
- 
21 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NzI4ODU0O
どうせ文句言ってるのはいつもの面子だろ 
 口先だけで責任なんか一切取らない連中
- 
22 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:MjIxMDE1N
ソレとは違うんじゃ?..と言われるカモやが・・ 
 
 東日本大震災で唯一人々の人命・資産を守った岩手譜代水門、、そして釜石の軌跡 (双方偶々岩手だが岩手の肩を持つ気はない念のため)
 
 両方に共通するのは事前から対策を処していたこと
 特に水門は建設時、反対意見に抗して実施されていた
- 
23 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:Njk1ODY2N
うちの地元は40%上がったよ 
 もっと前から少しずつ更新費用取っておくべきだったらしい
 反対する奴がいて職員も突き上げ食らいたくなかったんだろうね
 
 新しい料金見ると使用量が多少増えても数百円くらいしか変わらん
 基本料金で初めから5000円以上、水道使用量が減り続けてるそう
- 
24 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NTUyNzc1M
ある程度料金が上がってもちゃんと維持管理してくれるのならば問題はない。 
 料金据え置きでインフラ崩壊したらそっちの方が余計なコストかかるだろうし。
- 
25 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:MjU2ODQ5N
インフラは全部民営化するべきなんよ 
 そうすれば、嫌なら使わなきゃ良いって言えるし、業者も一々アホに付き合わなくて済むだろ
 質が落ちるならそれまでよ
- 
26 名前:クマを殺すなも
2025/01/31(金)
ID:MTA5OTkyM
そんな事で文句言ってくるのは共産党員と日教組だけだよ。 
- 
27 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NzI4ODU0O
※25 
 スマホみたいに競争働くなら良いけど水道なんかほぼ独占だろ
 民営化なんかしたら電気の自由化以上に悲惨なことになりそう
- 
28 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:NzMwMzcyM
>>25 
 民営化すると、それまでなかった取締役への報酬が増えて労働者の給料が下がるんだよね
- 
29 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:ODAwMTI3O
使うべきところに使ってくれるなら良いんだけどねぇ… 
- 
30 名前:匿名
2025/01/31(金)
ID:OTQ5OTk0M
先日、電線地中化ヲーなんて言ってた人はタダで電線が地中に埋まると思ってるのかな? 
 そうでなくとも、地面掘りすぎて陥没とかニュースになってるのにw
- 
31 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:ODI5MjY2M
水道民営化したら水道そのものが破綻する可能性が非常に高い。 
 中露朝韓クルドdsや不良外国人によって令和戦国時代が現実化している。
- 
32 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MTk2MjgyM
※27 
 今から民営化したら「電力みたいに規制する法律」が無いことを良いことにやりたい放題になって※28なのが目に見えてる。
 オマケに、値上げ反対派に文句言われたくないから設備投資ケチる・改良工事がバレると今までが危険呼ばわりされるからやらない、というどこかで見た光景が起きる。
 反対派が理性的なら起きないと言うのも事実の一端だが、現実に存在巣r反対派は火を付けることしかしらん、イワン賞賛することとパヨることしかしらないアホどもだからな
- 
33 名前:あ
2025/02/01(土)
ID:MTc4ODUxN
埼玉の配管の陥没? と水道民営化は別の話として捉えるべきだ。 
- 
34 名前:匿名
2025/02/01(土)
ID:MTc4ODUxN
米25 
 コルセンにでも勤めてて嫌な思いでもしたのか。そんな私怨どうだっていい。水道が安定運営されるかどうかというだけで、馬鹿クレーマーなどという少数例は知るかボケ、という話
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
