「石破新総裁が安倍元首相に「謝罪の意」を表明、「国会議員ってチョロいな」という感想が続々と……」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NjA5MDM1M
こんなことしたら余計に汚らわしいと感じるんだが 
- 
2 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:MTA0MDYxO
石破が何言おうが もう決まってたんだろ 
 無能の岸田とスガが押した時点で・・・
- 
3 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NzU2MTg5M
そんなもんで転ぶわけねーわ。ミスリード目的でももう少しマシなことを書けよ。 
- 
4 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NTUxNjAzO
相手は死んで自分は総裁になって 
 謝ったところで誰にも掣肘されないとなると
 軽い頭も気軽に下げられるってことだろうね。
- 
5 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NTg0MDgyN
存命の間にしろや 
- 
6 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NjU5Nzk0M
裏切りしかしない品性下劣人望ゼロの悪夢の亡国石破は次はお前が後ろから打たれる番なんだよ 
 悪夢の亡国岸田共々自民党とから追放されろゴミ
- 
7 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NjI2NzMzM
多くの人の代弁者である国会議員の信念からの行為なら詫びる必要ないし詫びてはいけない 
 詫びられるとということはそういった行為じゃなく嫌がらせの類だったと自白しているに等しい
 中身のない石破さんらしい行動っちゃ行動だけど
- 
8 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:OTkzNDc3M
後ろから味方を撃ってきた狂人に人がついてくると思ってるのは気が狂ってる 
 今回の総裁選で狂人グループが判明させた功績は称えてやる
- 
9 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NTAwNzgyM
こんな見え透いたおべんちゃらでそうそう票が動くかw 
 どう見ても親中親財務省連中によるアンチ高市票が動いただけだろ
 まあ何を聞いても石破など絶対に支持しない
- 
10 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NjI2NzQ0N
まぁ首相になるんだから、今度は自分が後ろから撃たれる側 
 派閥を否定してるけど、自分に賭けてくれた人らにお返しをしなきゃいけなくなった側
 まぁ頑張ってくれや。短期政権ばかりはやっぱキツいわ
- 
11 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NTcwMzY2O
権力のトップに立って責任をひしひしと感じているのだと思う。 
 正しい第一歩を踏んだ。
- 
12 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NTAwNzgyM
幹事長→森山裕 
 官房長官→林芳正(続投)
 副総裁→菅義偉
 選対委員長→シンジロー
 
 
 刷新感???腐臭がするけどw
- 
13 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NTg0MDU1N
防衛大臣だったのはい~つだw 
- 
14 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:MjMyMTk0M
日経ゲルショック~♪ ま~た~ひ~と~り~♪ 
 ジャップがゲルから逃げて~く~♪
 たよりない支~持者傷つけて~♪
 裏切りの政界過ぎてきた~♪
 
 (つハ´゚)* ゚。 +゚。・.。* + 。・゚・
- 
15 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:Mjc1OTI3O
まあ、人事や政策といった”行い”を見て行けば、口先だけか真摯に反省しているのかがわかるよ。安倍さん岸田さんの代わりに党是の『憲法改正』に着手するのか惰眠を貪るのか。 
- 
16 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:MTAyMjY2N
政治家(男)ってちょろいなって女は思ってそう 
- 
17 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NTAwNzk4O
4度ある事は5度もあるだろ。もっとやってるかもしれんけど 
- 
18 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:Mjc5NjA5N
散々批判してたんだから 
 見せてもらいましょう
 マスコミも持ち上げてたから
 これが失敗すれば
 マスコミの信用も益々失墜するな
- 
19 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:MTAzMTEwM
いや、あの最終演説は、負けを確信した敗戦の弁でしょ。なに美化してんのさ 
 今回が年齢的に最後のチャンスだったけど、あぁ自分はまた誰かの踏み台にされて終わるのか、と過去をふりかえり、懺悔。因果応報だよな。仲たがいする前の、古き良き時代に帰りたいよ。と、たいへん後ろ向きな演説であった
 いっぽうの高市は勝利確信で、みんなにありがとー、未来をみんなで作ろうと、たいへん前を向いた演説。明るい未来が待ってるぜ感が全開
 まさかフタ開けたら石破が当選、高市が落選とは思わなかったよ
- 
20 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NzcxNzA4M
何もしない進めないをしてアメリカをイラつかせ、中国の利になるようにするつもりだろうし 
 何もしなければ批判もしづらいだろうと思ってんじゃね
 最初から見え透いてる
 あと最優先で停滞させるつもりなのはGCAPだろうな。これが一年ズレるだけで日本の防空は終わるから
- 
21 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:MjMyMTk0M
https://animenew.com.br/wp-content/uploads/2024/09/GYgR1BaaMAALU_z-jpg.webp 
 
 ゲルと言えばこれやろ!と思って、海外SNSへゲルの紹介に貼ってきたら、
 海外民のみなさんにもウケてて嬉しい。コラつくって笑かしてね♡
 さすがはポストポッポと世評も高いゲルなんけど、ポッポは嫁のクレージーさも際立ってたよってねえ・・・。ポッポの王座を揺るがすのはゲルをもってしても無理やろか。
 (´・ω・`)
- 
22 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NzIyNTQ5N
コレに限ったことじゃないが議員の投票は全て記名式にしてほしい 
- 
23 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NDk5Mjg0M
謝罪したし、これからは好き勝手やるぞ、という意思表示 
- 
24 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:OTUwNTE0N
ある意味逃げ場の無い立場になったからな 
 ネバネバ論で無責任な態度とったら後ろどころか全方位で攻撃される事は覚悟しとけよ
- 
25 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:MTAzMTEwM
安倍以上に、麻生が目の前にいるんだが。大臣を拝命しておいて、不信任に賛成した。 
 あの時点で、麻生に失政はなかった、その後のルーピー政権でも麻生が打ったリーマン不況対策は、ぜんぶ継続されたのがその証拠。ゲルに麻生を討つ正当性は無かった
 石破に決まった瞬間、岸田は拍手した、麻生はふとももの上に手を置いたままだった。たかがあの懺悔演説くらいで、溝が埋まることはないだろう
- 
26 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:Mjc1OTI3O
近年の自民党の総裁は、資格ある者や選挙名人以外は1年でお払い箱なので、何事も石破政権の力量次第でしょう。 
 まずは組閣とアメリカ大統領との会談(岸田さんも会うのに時間がかかった)。乗り越えて支持率が良好なら衆院選挙。これを微減程度で凌げないと長期政権は難しい。
- 
27 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:OTU1NTM0N
子供じゃないんだから謝るくらいなら最初からすんなと思う。 
- 
28 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:MTAzMTEwM
※22 いや、さすがに秘密投票は基本的人権だよ。暗殺やシベリア送りが横行しちゃう 
 加藤氏を裏切った5人の名前は知りたいけど、そこはぐっと我慢
- 
29 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NjExODI5M
前回の決選投票で、高市さんの票が岸田さんに流れた 
 今回は、岸田さんの不義理のせいで石破さんが総理に成った
- 
30 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NjExODI5M
同じ自民党で、保守とリベラが同じ政党は可笑しくない 
 国民にすれば分かりにくい、全くの正反対です
- 
31 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:ODQ1NjU5M
批評や論評なら謝罪することでもあるまい。 
- 
32 名前:ふふ
2024/09/28(土)
ID:MTI5MDAxN
批判的なだと。 
 そんな言葉で済む話じゃないぞ。
 特に加計問題はお前が捏造に加担して、パヨ政党議員やパヨメディアと一緒になって騒いでいたじゃないか。
 お前は絶対に許さん。
 次回の選挙では自民党には絶対に投票しない。
 惨敗して早期辞職を期待するさ。
- 
33 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NjExODI5M
自民党のリベラは立憲民主党と良く似ています 
 立憲民主党は外国人参政権を認めているだけです
 石破さんは立憲民主党に近いです
- 
34 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:MjMyMTgzN
岸田文雄宏池会と公明党創価学会と河野太郎陣営の私利私欲により生み出されたルーピー石破茂は軽い神輿になったから後は落ちるだけだ。使い捨て鉄砲玉パヨクとして日本を壊す人罪として使い潰される。 
 今度は味方か、敵かは知らんが石破茂が討たれる番だ。せめて反日勢力の情報を喋ってからくたばって欲しいわ。
 
 来年の参議院選挙までゲルルーピーが好き勝手反日やるのが癪だが、1年で落選させないといけない。
- 
35 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NjExODI5M
今後の日本の為に誤魔化しは駄目です 
 自民党は保守とリベラルな政党に分裂すべきです
 其れしか日本を変える事は出来ないと思います
- 
36 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NTcwMzY2O
>>35 
 そんなことしたら自民党左派は立憲と合流しちゃうんじゃないか?
 自民党左派は自民党に閉じ込めておくのがいいと思う。
- 
37 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NjU5Nzk0M
>>36 
 権力にしか興味が無いヘタレのあいつらにそんな度胸は欠片もないよ
 内ゲバで即分裂が自明で政権取ることが出来ないところには絶対いかない
- 
38 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NjI3NzEyM
政権の長さは主権者たる我ら国民の世論により決まる。 
 岸田は今回立候補を諦めた。
 そういうことだ。
 主権者には逆らえない。
 また、自民党の総裁選だが首相選挙でもある以上、もっと多くの主権者が自民党に入党して、総裁選に関与すべきだろう。
 入党したとしても、衆参院議員選挙で必ずしも自民党に投票せずとも良い。
 だが、首相を選ぶには自民党に入党しておかなければならない。
 傍観者であるよりも、能動的に関われる様にするしか、我ら主権者の生活を守れない。
 首相は誰がなっても同じではない事を、悪夢のミンス政権で思い知ったはずだ。
- 
39 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NjU5MjQwM
やっぱり今回の結果見ると安倍はパヨクに案サッツされたんだなーって確信したわ。 
 首相を退陣しても影響力が大きいから案サッツしてパヨクが推してる石破を勝たせたんだろう。
 安倍が生きてたら石破総理の目は無かったしな。
 今後の展望は
 →円高推進で韓国の輸出産業をアシスト
 →第七鉱区の日韓共同開発
 →難民法改正の骨抜き
 みたいな感じで基本韓国に有利になる政策をしつつ、その他間接侵略用の法案を通すって感じかな。
- 
40 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:NjU5MzkyN
そういって後ろから鉄砲で人をうちのが石破。 
 汚い性格は治らない。
- 
41 名前:匿名
2024/09/28(土)
ID:Mjg2MjUwO
肉球新党はれ新の狂信者だからポストを取り上げないでほしい 
- 
42 名前:匿名
2024/09/29(日)
ID:ODkxODM3N
こういうところがコリアン中のコリアンっぽいのよねw 
- 
43 名前:匿名
2024/09/29(日)
ID:NzQ4OTc2N
散々仲間を裏切って、安倍さんが生前、あいつだけは許せない 
 と言ってた話は有名だ。日本はどうなるのか。
- 
44 名前:匿名
2024/09/29(日)
ID:MTA3OTg2M
石破の品性はやっぱり下劣だなとしか思わない記事だな。 
- 
45 名前:匿名
2024/09/29(日)
ID:NTM3Njk5N
安心しろ!お前の政権は始まる前に既に終わってる。次の選挙で大敗して終わる。LGBTQ推進法案、選択的夫婦別姓、女系天皇容認、同性婚推進。何を取っても許せる事は無い。自民党を今まで選挙で応援していた者として次の選択肢では無くなった。 
- 
46 名前:匿名
2024/09/29(日)
ID:MTA2Mjc1N
どうせアンチ高市が生み出しただけの徒花だしな 
- 
47 名前:匿名
2024/09/29(日)
ID:NTE4NjY3N
今回の件で私は石破より岸田宏池会が嫌いになった 
 うわべだけ派閥を解散させて総裁選では派閥の力フルパワー
 まあ嘘つきと裏切り者で石破とはお似合いだわ
 一緒に地獄に落ちてもらいましょw
- 
48 名前:匿名
2024/09/29(日)
ID:NTM1MjQxM
韓国に行って土下座しそうだな 
- 
49 名前:匿名
2024/09/29(日)
ID:NTY1NzMyO
まぁ、これから安倍さんや麻生さんに対して散々やってきたことが自分に還ってくるんだ。そのときも恨み言言うなよなw 
- 
50 名前:匿名
2024/09/29(日)
ID:NTU4MjMwO
※25 
 麻生さんは厳しい表情を浮かべてたな
 これから麻生さんはどう出るだろうか
 ま、総理になったからにはもう逃げられないな
 石破氏も仲間から撃たれてみればいいんじゃない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
