「「外務省が危険情報を上げない理由」を経済専門家が解説、引き上げてしまった場合に責任を問われる人が……」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NzQyOTM5O
明白に日本人に対するヘイトクライム犯罪が起こっている国だからなぁ 
 メリットデメリットを勘案してリスクを取るならまだしも、リスク取りたくないから現実を受け入れないという責任感ゼロの人間は経営に携わっちゃ駄目でしょうに
- 
2 名前:まんぼー
2024/09/20(金)
ID:MjA3MjMxN
え? 
 じゃ今回の責任は誰が捕るの?
 上げずに犠牲者が出たんだから
 誰かとるんだよね?
- 
3 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDQxNDk3O
重役以上が行けばいいじゃない。 
- 
4 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDcwOTU3N
今回の虐殺テロ事件の原因は明らかに、 
 「中華人民共和国」の所有者・独裁政党たる
 中国共産党による反日主義的プロパガンダだ。
 チャイナリスク(中共リスク)は極めて深刻だ。
- 
5 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NzA5NjI2N
ん?危険情報を上げるとはどういう意味? 
 メディアにリークするってこと?
 それとも渡航の危険レベルを上げるということ?
 いまいち文の意味がわからないな
- 
6 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:Mzc5NDQzM
経団連は碌なもんじゃないな 
 
 安い外国人労働者を入れろ
 社会保険料払いたくないから消費税上げろ
 自民党にたくさん献金してる
- 
7 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MjAyMzQ5M
もう2,30人邦人が惨たらしくぶっ殺されないと何もしなさそう 
 言っちゃ悪いが、実に日本らしいと思うわ
- 
8 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzU3NDI1O
短絡的に喚いてる連中の責任もあるわな、そんな重大ってほどでもないが罪は罪よ 
 
 そういやパクリワールドがついに提訴されたスレは立たないんだろうか
- 
9 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDcwOTU3N
※6 
 中共ウイルスのパンデミック初期に、
 入国制限に猛反対して圧力をかけた犯人も
 財界の親中どもだよな。
- 
10 名前:木村太郎
2024/09/20(金)
ID:MTY1Njc1O
無敵マンが、わんさかいるのにな 
- 
11 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NzQwOTc3M
日本人は、上も下も、自分の行動に責任を取りたがらない。 
- 
12 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDgyMzEzM
これ問題は中国だけじゃないからな 
 この問題の本質は今後、極近い将来のウクライナ復興にも関わってくる
 兆単位の金を回収する為に日本からも企業が参入するけど現地に派遣される末端の家族のリスクは高い
 下手したら中国で起きた事件を繰り返すリスクもある
- 
13 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NTgwMTA5N
第2の通州事件が起きないと理解できないと? 
- 
14 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzU3NzAzN
責任問題より従業員の命より、これらよりも社があげる利益のほうが重みがある 
 たったこれだけ
- 
15 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NzA2ODEyN
前回の事件から家族を帰国させている真面な企業はある。 
- 
16 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzU3NDI1O
※11 
 君も自分の言動に責任取らないよね、いつものことだけど
- 
17 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NTE1Nzg2O
この期に及んで中国に固執するハニトラ経営者などいない方が日本にとっても会社にとっても良いわけだが 
- 
18 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDQ4NzE3M
であれば尚更、政府が決断すべきだろうに 
- 
19 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MTk5NzA4O
「安全である」という結論に合わせて論拠とか定義をイジるんだもの 
- 
20 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDE2NjYyN
これから通州事件 Ver.2024 が起きるだろうから、せめて女性と子供だけでも日本に避難させるべき。それをしないと悲惨なことになるよ。 
- 
21 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDAyNDk2M
昔言われてたなー 
 ××「中国に進出すること自体間違い」
 予言になっちゃったな…
- 
22 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NTE2NTYxO
だったら尚更だろ 
 何言ってんだ
- 
23 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDcwOTU3N
中国共産党との癒着の方が、 
 「統一教会との癒着」疑惑よりも
 圧倒的に深刻な社会問題だ。
 
 これに異論があるのは、
 創価共産カルト・マスゴミ連中だけ。
- 
24 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NjA0MTgyM
流石に上層部も中国が危険なのは分かってる 
 でも金に憑かれてるからね
 まだ残されてるのは人柱だよ
 儲けが無くなれば撤退するかな
- 
25 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDQ4MzY1N
トップが責任を、とよく聞く文言だけど、実際は上に行くほど個人の追う責任は軽くなるんだよな。 
 実質的な責任や負担は下の者が負うし、キツくなるのも下に行く程。
 ちゃんと自分で防衛しないとしんどい目にあう事になると思う。
- 
26 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzU3MzgzN
今までもよく分からないスパイ容疑で逮捕されたりしている人がいるのに、とうとう子供の犠牲者が出ても国民より経済(利権)の方が大事とか、明らかに政治経済に中共スパイが大勢いるという事だな。 
- 
27 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDM3MDIwO
一般庶民と上級国民との考えが違いすぎます 
 自分で自分の身を守ろうね、政府を信用しては駄目です
- 
28 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDIyMDM2N
失った人命の責任は? 
- 
29 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzU3NDEwM
『居留地・租界の設置』を集金payに呑ませるのが~『害謀症』の仕事だよね? 
- 
30 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MjQ1OTY3N
国民の安全よりも自己保身が優先って事か。腐ってるなー 
- 
31 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzU3NTk0O
引き換えみたいにホタテカード出してきよったの胸糞やわ。 
 脱中国のチャンスなのに…
 いや、中韓が地球から撤退した方が話早いか。
- 
32 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDcwOTU3N
上川陽子は本当に 
 現職の外務大臣なのか?
 こんな醜態でよく
 のうのうと自民党総裁選に出馬できるな。
- 
33 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NTE2Mzg2M
共産国なんやからな、潜在的な敵国に進出って馬鹿やん 
- 
34 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzU4MDM2N
とにかく日本人全員帰ってくるべきとは思う。 
- 
35 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDE1Njk0M
この手の事件ですぐに変えるかっていうのは確かにあるが、 
 それ以前にウイグルですらレベル1って時点でおかしいからね…
- 
36 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzU4MDM2N
それでも向こうに残りたい人は自己責任でもあるよね? 
- 
37 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzU2NjMxO
11 :日本人は、上も下も、自分の行動に責任を取りたがらない。 
 ↓
 そんなの日本人だけじゃない。人間の本質がそうだってことだろ?
 そもそも、どの国の人間なら自分の行動に責任をとりたがるんだ?
- 
38 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzU3NTk0M
しかしそんなに利益出るもんかね?経団連とか本当に”企業利益”で判断してるんかな?甘やかされ世代やしなー。 
 外務省もええ加減経営者責任とらせろやとも思うが、切られるの課長とかだろうしスパイ捕縛が本格化しそうだしなー。
- 
39 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:OTE2NjQzN
とはいえ,ハマスやヒズボラみたいなのが犯行声明だしてるわけじゃないからな. 
 逆に日本で通り魔に中国人が殺されたら中国は日本の危険度をあげるか?
 
 今後は本人だけ中国に単身赴任ってケースが増えるだろうな.
- 
40 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NzQwMDk1N
6月に子供が中国で刺された 
 9月に女性が渋谷で刺された
 9月に子供が中国で刺された
 既に3度目が起こっている。表立って言えないのであれば、裏ででも良いから注意喚起を回すのが、政府と役所の仕事だろうと思う。
 責任を取りたくないからとなんでも民間任せは議員や役人は仕事を放棄していると同義。国民の生命財産を保護しないなら、議員や役人は要らない。
- 
41 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NTMyODA3M
>>39 
 今回の事件はあきらかに「日本人」を標的にしてるんだから通り魔じゃねえだろ。
- 
42 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDQ5MzI3M
日本人学校をスパイ養成学校と信じ込んでる奴らの国で、家族を連れて赴任するなよ。命のやり取りする戦地に家族連れていくようなもん。 
- 
43 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MTk3MDkxM
これは航空事故のヒヤリハットと同じで、園児殺傷犯一名の背後には予備軍みたいのが何人何十人居るんだよ。 
 長年中国政府が愛国反日扇動してきたから。
 15年くらい前に日系百貨店を襲撃していた暴民みたいのが、一つの街に数百人程いる。
 
 外務省は警戒レベルを引き上げろ。
- 
44 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzgxMDc3O
経団連は解体していいだろ企業の為の政治方針とかどこのSFだよ 
 経済には浮き沈みがあるものと理解して落ち込むのも皆で耐えればいいだけ
 
 企業や金持ってる奴が一緒に頑張らず海外に行くってんならほっとけ
- 
45 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDcwOTU3N
※39 
 中共は、ハマスやヒズボラ以上に凶悪だ。
 昨今頻発している反日主義的テロ事件は、
 中共による全体主義的洗脳政策の結果だ。
 今の時代に国交のある他国(日本)相手の
 武力侵掠を計画しているテロ組織が中共だ。
 
 >逆に日本で通り魔に中国人が殺されたら
 
 日本の国家や与党はそんな煽動していない。
- 
46 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:Njc4ODA2N
>危険表示がなされた場合、危険な地に従業員を派遣している経営陣の責任問題が生じる。だから、引き上げられないムードがある 
 
 その結果、子供が犠牲になるとか許されるわけねえだろうに。
 責任問題? 企業丸ごと危機にさらすレベルだって自覚がないのか、それともガキひとりぐらい大したことないとでも思っているのか。
- 
47 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDQ4OTk0N
次の株主総会が楽しみですね。 
 というか、中国なんて「最終的には全部棄ててくる覚悟」で進出している筈なのに(共産党と、撤退の時には何も持って帰れないという契約してるから)、いざその時が来たのに誰も最終責任を取りたがらないって、それ経営者って呼べるんですかね?
- 
48 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDcwOTU3N
ユニクロ柳井「嫌中に走る日本は劣化した」 
- 
49 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzcwMzA2O
日中関係が悪化して喜ぶ国もいるんだからあんまり踊らされるなよ 
- 
50 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDMyMDAyO
1回目の中国人の献身からなにも学んでない 
- 
51 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MTk5NzA4O
尻尾振ってる限りは嫌がらせされないからね 
 横流しよりも事実陳列罪のほうが重いわーくにの基準が悪い
- 
52 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MTk5NzA0M
中国進出してる企業は重役以上に 
 家族挙って同伴しての赴任を義務付けるべき
- 
53 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDcxNTM2N
※51 
 隷中パヨ「わーくに! わーくに! わーくに! わーくに!(血涙)」
 
 wwwww
- 
54 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDcwOTU3N
LINE社の協力もあって、 
 日本の政官財の有力者の
 個人情報を把握しているからな。
 バレたらマズい情報も含めて。
- 
55 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:Mzg0OTg2N
※40 
 蘇州母子襲撃の前に、日本人男性が中国人に刺されてる
- 
56 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MTY1ODE3M
外務省云々以前に中国は危険だと認識してない(していても利益優先した)経営者が愚かってだけだ 
 そんなに命より責任回避が大切ならいっそ56されろよ
- 
57 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NzA4MjAxM
この事件を利用して全員同時にやーめたっ!てすればいいんだよ 
 それをしないのは責任問題なんかじゃないってことチャイナマネーとの繋がりを絶ちたくない輩がいる
- 
58 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MTk5NzA4O
※53 
 だったら外務経産国交などの省庁や政権与党を中心に表舞台の人間が
 揃いも揃って中華リスクを伝えたがらないんだい
 中国が言いたがらないのは理解できるけどさ、なんで日本が配慮してんの
 情報統制は全部中華本国とパヨメディアの責任なんですか?
 んなわけなかろう
- 
59 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NzQ0ODYyM
危険度上げろって言ってもレベル1って中南米、中東、東南アジア、安全なアフリカじゃんか 
 
 そこより安全だろう
- 
60 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzU2NjMxN
この際、いつまでも中国から撤退せず赤字を垂れ流す企業は現地の邦人が全て引き上げる切っ掛けにしたらいい 
- 
61 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzU3NzkwM
ヨーロッパならともかく中国とか危険度の高い国に行くなら単身赴任した方が良いと思う。 
- 
62 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzU3MzcwO
外務省の面子と大企業の利益のために末端の国民に犠牲を強いると、武力衝突が起こりかねない緊張状態の国と開戦したらそんな国にいる日本人はよくて人質、悪くて国民感情のガス抜きで殺されたりするんじゃないの?まぁ既に犠牲者出てますけどね、例え日本人の死体の山を築いても外務省や大企業は動かんでしょ、むしろ日本人の代わりに外国人入れて減った分の人口を補填しようとしてるんじゃ? 
- 
63 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MTk5NzA4O
危険度ランクを「公務として」上げると、 
 上げた担当者が「個人で」狙われる
 中華はそうやって政治に介入してきた
 つまり対抗策が足らないのではないか
- 
64 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzY5MTQ3N
こういう「内心透視」は言ってる人間が右だろうが左だろうが眉にタップリ唾を付けて「そういう仮説も有るのか」くらいにしておかないと駄目 
 普通に考えて数件の個別の事件の発生を以って全体の危険度を判断なんて出来ない
 酷い事件が起きるたびに「もしかしたら危険かも」で行政が渡航情報変えてたら、すぐにその渡航情報自体の信用度が無くなってオオカミ少年化する
 社会全体の犯罪率とかテロや軍事行動とか反日感情にしてももっと集団化した動きとかでないと全体の傾向を示す客観的指標には成り得ないのは当然だし仕方がない
- 
65 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NTQ4NzcwM
戦前の「邦人保護のため」派兵は正しかったわ 
 中国人に中国を統治する能力はない
- 
66 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDAyNDk2M
実は「危険度上がったの知られたくない」って結論は一緒だが 
 「中国の経済がもう崩壊しまくってて無敵の人が増えまくってて治安ヤバい」ってのを知られたくないのが主体なのでは?
 中国経済崩壊してるのバレたら海外資本は「じゃ中国から引き揚げw」ってなるんで中華政府もだが中国進出推し進めてた企業内の親中派閥もやばいからこういう情報挙げたくないとかでは?
- 
67 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MjA1ODE4N
中国の内政がダメダメってだけなのにね 
 日本の反政府感情を煽ってる時点でお察し
- 
68 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MTY3NTUyN
常識的に考えればチナは超危険地域。 
 ムカつかれたらスパイ罪で逮捕。
 あんな国でムショにぶち込まれるならあの世の方が快適だよ。
 そんな所に従業員を送り込む企業は全てリスクを甘く見ているので、有事には責任を問われても逃げるなよ。
 警告したからな!
- 
69 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDcwMjM4M
まぁそれもあるけど、中国様への忖度根性が染みついているんだろうな 
 日本人が数人ころされる程度じゃ何もしないだろ
- 
70 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDE1NTgwN
ちゃんと経歴見るとわかるけどさ 
 この人、政府どころか役所の中すらなんも知らない人だよ
 
 もっともらしいこと言ってるだけだから、乗せられると恥ずかしいだけになる
- 
71 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDQ4NzE3M
むしろ、さっさと渡航制限して責任取らせろよ 
 企業に責任取らせるのがそんなに嫌なら外務大臣が責任取って辞任しろ
- 
72 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NTE2MDczM
戸締りを経済専門家ww 
 そいつは、上級国民アピが凄い「自民代弁業者」だろう
 (一応、保守派閥系だが、コウモリ野郎でもある)
- 
73 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NjE1MDYwM
つまりすっげえ無責任ってことやね! 
- 
74 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDE5NTk1O
要するに「害務省」ってことだろ、やるべきことをやらず、やらなくていい事(特亜への優遇)ばかりするのが外務省。いらねーよこんな売国機関。 
- 
75 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDQ4OTA1N
専門家って誰かと思ったら渡邉哲也じゃん 
 適当言ってるだけだよ
- 
76 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NzA4MTY1O
日本人の命より、大切な「中国と金」。親中岸田、外務大臣も官房長官も親中。今のお国と中国逆らうには勇気がいるのだ。 
- 
77 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MTMyMzI1N
なんで中国に家族帯同で駐在するかな。治安もイマイチだし、何より中国政府に逐一監視されているし。 
 うちの会社も中国駐在員はほぼ単身赴任。もっともそれをいいことにカラオケ屋に入り浸ったり、中には中国語の家庭教師と称して現地妻を囲う猛者もいたが。
- 
78 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NjA0MjgzN
※11 
 取りたがらない人に限って
 他人にはうるせーのよ…
- 
79 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MzU2NjI3O
マーケットとして先進国水準の購買力があるのは5000万〜7000万人程度と判明してきて 
 不況で3000万人くらいまで落ち込む予想もある
 リスクに比してリターンが見込める市場が小さ過ぎる
- 
80 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDMxOTg1M
※70 ※72 ※75 
 なら、全面的にソイツの逆張りして、
 「今こそ日中友好」とかポストしてろや
- 
81 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDQ4OTA1N
※80 
 こういうのをみると本当に渡邉哲也信者は頭が悪いんだと思うわ
 論理というものを理解してなく脈絡がない
- 
82 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:MTY1ODQ1N
※81 
 「信者」呼ばわりしてしまうような頓珍漢が
 「論理」や「脈絡」の意味を理解できているのか?
- 
83 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NzQ1MDYzM
政府がすることはチャーター機を用意することだろ、なに言うとんねん 
- 
84 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDE3MTc4M
先ずはNHK内の中国人韓国人全解雇からだな! 
 差別の内容に漏れる事なく全解雇!
- 
85 名前:匿名
2024/09/20(金)
ID:NDIzNTUwN
今のうちに邦人減らしとけよ 
 戦になれば脱出や救出なんて出来ないぞ。
- 
86 名前:匿名
2024/09/21(土)
ID:MTI3MDI1N
引き上げないで、通州事件の様な事になったら、もっと責任問われると思うのだがね。 
 まさか、そうなった時にバックレる事が出来るなんて考えていないよね?
- 
87 名前:匿名
2024/09/21(土)
ID:NDk0NjkyM
事件や事故じゃなく、中国人による反日思想の 
 殺人事件です。
 有事でもない状況で、何の関係もない日本国民の子供が
 中国人に殺された事件です。
 日本でも中国人による日本国民の殺人事件が多発している。
 
 結局は日本人を一番殺しているのは中国人じゃん。
 中国人は人殺し民族。コロナで多くを殺し、個人でも
 人を殺す殺人集団。中国人はネットを荒らして有耶無耶に
 しようとするし、謝罪も賠償も再発防止策も何もしない。
- 
88 名前:匿名
2024/09/21(土)
ID:Mzg5MzY4N
外務省は日本人の安全なんて全く考えていないって事が証明されたって事だね。外務省は自分の安全が一番なんだ。そんな外務省は要らないね。 
- 
89 名前:匿名
2024/09/21(土)
ID:MjEzNTcxN
よその掲示板の話だと、父日本人、母中国人の子供らしい 
 日本人学校に通ってるやつ=日本人という認識なんだろうから
 日本人学校の閉校も考えないといけないんだろう
 そのうち日本語を学ぶ中国人もやられるんじゃないか?
- 
90 名前:匿名
2024/09/21(土)
ID:NjM0NTExN
それは危険と分かってて引き上げない外務省や政府が責任取るってことだよな 
- 
91 名前:匿名
2024/09/21(土)
ID:MjA2ODc2M
昔から中国は日本企業や日本人に対して暴動や略奪が起こってるし中韓は政府が率先して捏造された内容の反日教育を行なっているのは周知の事実ですよね。そんな所に金の為に進出する企業も政府もどうかと思うがな 
- 
92 名前:匿名
2024/09/21(土)
ID:NDM4MDM3M
社員の生命は二の次なんだ? 
 残留するなら完全自己責任だな。
 少しでも社の圧で帰国させて貰えないならどんどん拡散すべき。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
