「コラボカフェを訪れた悪質客、「出禁級の光景」を産み出してしまい周囲の人間をドン引きさせる」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTU0NjY1O
多数アイテムのランダム販売を止めれば良いと思うよ。 
 せめて全種類分の数頼んだら全種類渡すぐらいしないと。
- 
2 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MjIwODQyM
雑なDD論に走るのは頭が弱いからかな? 
- 
3 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTU0OTI4M
次を出す前に完食要求するとトイレで始末されるから悲惨よ 
 最初からコラボ案件に関わらないのが最も無難
- 
4 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:NjA2MjA3M
ちゃんとお金払うからもう特典だけ渡して欲しいわ 
- 
5 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTA3MzEyN
いっそ運動部の中学生を連れてって飲み食いさせればいいんじゃない? 
 中学生はただで飲み食いできて幸せ。店側も大量に売れて幸せ。当人もグッズが揃って幸せ。ほら完璧w
- 
6 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTI2ODM2N
スタッフさんにどうぞとかスタッフに拷問するつもりかよ 
- 
7 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTE1MzI2N
スタッフが大変というが別に廃棄するだけで何の苦労もないだろ 
 抱き合わせ+ガチャとかいう糞が煮詰まった売り方が出来るのが問題なだけ
 モラルとか言ってるがこれで得られるのが支払額以上の金券ならもっと多くの人が同じ事をやるだろうに
 まあ、転売ヤーには金券に見えてるだろうけどな
- 
8 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTM5MTcwM
まぁ極論こうなってもお金が入れば良いとやってるからな 
 飲み干そうが残そうが売り上げだから
 じゃなければコラボなんかやらないよ
- 
9 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTU0OTUyN
昔の仮面ライダースナッ久・ビックリマンのウエハース 
 どっかの一時期の女の集団のCDと同じく
 商品の景品として付属させる売り方が問題なのに
 一向にやめさせないよな
 
 >>4
 究極的に言うとそこに行きついちゃう
- 
10 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTQxNDQwM
流行りが終わればクソみたいな値段でメルカリとかヤフオクに出回るだろうに 
- 
11 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTU0OTUyN
すなッくって飲み屋の方だと思われたのか弾かれたわw 
- 
12 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTI2NjA3M
バカみたいって思うけど特典商法ってこういう客を釣ることで成り立ってるビジネスだからな 
 店側は金もらった以上その後の行き先が胃の中だろうが排水溝箱だろうが気にしてないよ
 それを気にするのは現場のバイト君とか他の客であって
- 
13 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTQxMjg4N
コラボカフェの在り方を云々を議論する以前の問題やん 
 大多数が問題を起こしてない中でこういう一部の馬鹿が問題を起こすのはなんでもそうだろ
 金払ってるからOKって論調なら転売屋だって認めろって事になってしまうし(そもこれだって転売屋の可能性あるし)
 
 議論すべきはこういう馬鹿が現れたときどう対処するかであって
 「ジャンルごと」に事前に条件決めといて退出+出禁を言い渡す
 ごねたら通報ってのを機械的できるようにしとくのが良いと思うけどね
- 
14 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTU0OTU0O
料金同じで特典だけ売ってやれば良いのにな。 
 誰も損しないw
- 
15 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTM0MDExM
食べ終わった食器を返却時に特典を渡せば良いのに 
- 
16 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:NjA3NTgxN
あちらのお客様からです、みたいに飲みたい人に奢ればいい 
- 
17 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTU0ODg1N
金を払えば客の物だから放置して帰っても構わない? 
 客の物なら最後まで客が処分して店に対応させるな
- 
18 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTU0OTUyN
>>17 
 犬のウンこと同じで
 自分で出したものは自分で片づけるべき
- 
19 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTI1ODc5M
売り方が悪い。 
 転売ヤーは救世主なんだよ。だーくひーろーってやつさ。
 嫌味だぞもちろん
- 
20 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTIzMzQwM
店員が大変なのは店員が大変な売り方してるからで 
 儲かるなら大変にならないだけの店員を雇えばよき。
 食べ物を粗末にーとか言って殆ど水やん。
- 
21 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTU0ODY3N
コラボカフェなんて、この状態が前提で商売するものでは?(偏見) 
- 
22 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTM5MTcwN
コラボカフェってそういうもんだろw 
- 
23 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTIzNjg1M
こういう非常識なオタクがいるからオタクが舐められるんだと思う。 
 オタク用の値段設定、オタク用の客の扱い。
 
 自業自得になるから成長してね
- 
24 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTU0OTA5M
キャラ選びたいならコースターだけ\1000くらいで売ればいい 
 希望者にはドリンク付きで
- 
25 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTU0OTcwM
完食を条件にしたらトイレに流す奴出て来るだろうな 
- 
26 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTgxMjk3N
注文時に「ドリンク抜きで~」とかはダメなの? 
- 
27 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTgxNzcxN
売る側の問題でもあるんだけどなw 
 完食プレゼント!とかにすりゃいいのに
- 
28 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTA3MjI3N
※16 
 他の客も大半がコラボ目的だろw回り回って同じ数だけ……ならましで増えて返ってくるような新聞4コマ展開にきっとなるぞw
- 
29 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTc2MjczM
コラボカフェなんてこうなることがわかっててやってるんじゃないのか? 
 クソ田舎から行くようなファンだと、その日限りで集めようってなるだろうし
- 
30 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTI3NDYwO
女か。 
- 
31 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:MTc2ODU3N
1杯5000円ぐらい取れば儲かりそうなのに 
 どうして価値に値段を付けるのを日本人は嫌がるんだろうな
- 
32 名前:匿名
2024/07/06(土)
ID:NDk3MDY2M
https://x.com/me_gi_me/status/1809227307871326681 
 
 見習って!て言われてもねえ・・・。
 これはこれでトーニョーが来る可能性高うてリスキーや思うで。
 (´・ω・`)
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
