「水原容疑者の訴追で「恐ろしすぎる真実」がさらっとバレた模様、報道機関が殆ど報じないアメリカの底力……」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MTQxNzMyN
一般人でもイタズラでISとかハマス、ビンラディンとかSNSなどで書き込んだら米国にマークされるんかな?
 - 
2 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MzI5NzUxO
高岡目線の動画は見ていただきたい。
今回の場合は「昨年今年と大阪に寄港したUSSアメリカ」の動画な。
「見せつけられてる国はよーく解っているはずです!!」
あとね、今年新年早々の能登半島地震での対応、解説もかなり早かった事も追記しておく。 - 
3 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MjUwMTg3M
ギャルのパンチおくれー!
 - 
4 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:Mjk4MjgwM
中国だってどこだって出来ることはやるでしょラインだって出来ることはやるでしょ。
 - 
5 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:NDIzMzI5N
そもそもインターネットが米軍の通信が途絶えた時の
連絡用だから、筒抜けになりますわな。 - 
6 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MjUwMzE2M
民主主義の基本は銀行ではなく、
公正な選挙だと思います。
アメリカの民主主義は死んでないか? - 
7 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:Mjg0OTgzM
アナログなやり方を嫌がる理由がそれだからな。
 - 
8 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MjY5MTM5O
LINEやってるやつ、韓国に筒抜けやぞ。
 - 
9 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:NTE1Mjk4M
アメリカは犯罪捜査でデータを抜く
中国は犯罪のためにデータを抜く - 
10 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MzI5NzUxO
※8
ちっく特区とか言うやつもなー(白目
家族でなくても知人友人、会社関係者で抜かれまくってます(クソでか溜息
い そ い ど ら ん ! ! ! ! - 
11 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MjEyNzYzM
アジアの情報収集拠点が韓国にあるからアメリカは韓国を離したくないんだろう
それを利用して韓国は日本に嫌がらせし放題
アメリカが韓国の歴史観を利用して日本を奴隷化しようとしてるんだよね
親韓のアメリカ人は日本の一番の敵だよ
慰安婦合意で日本人の先祖に免罪かけて血税までぶんだくったんだから謝罪と賠償するまで絶対信用できない - 
12 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MjEyNzYzM
韓国との断交は絶対だしアメリカがどっちに付くかで日本の身の振り方が決まるんだから早くしてもらいたい
 - 
13 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:Mjc4NjE3M
今回の件はそもそもアメリカの常套手段である日本への要件を孕めた謀略だと確信してる。
先ず、見ての通り大谷は疑うべくなく野球人。
水原も博打依存症。これは事実。
けど、これを巧みに利用してるのが大谷の弁護士は元駐日大使も務めたバリバリの民主党の要人であり、大谷の資産管理する顧問会計士はアメリカ人。そして岸田の渡米でバイデンの取引が日本が誇る英雄大谷を救う事を引き換えに金と来る戦争準備の捨て駒の確約。日本は恩義がある台湾地震にはびっくりするくらい低い援助金、能登半島への復興支援も出せる範囲より少ない。それの何十倍もウクライナへの復興支援金を確約してる上に既にここまで数年掛けて莫大な資金提供もしてる。その負担が国内へ跳ね返ってる。
じゃ何があったか?金の運用は水原がスマホから認証を見て動かしたとしても顧問会計士が見逃す筈はないし、そして直で動かせるのもその特権。
シナリオとしては賭博の裏に居るロシアマフィアの政治工作を一掃する事も含め、大谷水原のスキャンダルを利用し日本への要求の手段として使った諜報国家ならではの策。
平和ボケした日本人がそこまで気づきもしないし、既に傀儡となってる岸田もそのシナリオに乗る以外の手はない。 - 
14 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MzAwOTY1M
こうやって頭アルミホイルの奴がすぐ暴れるから話が有耶無耶になるのでは
 - 
15 名前:OTL=3ブッ
2024/04/14(日)
ID:NjQ2NTIwM
>>米国政府は世界中のどなたのでもメールや電話を全部記録に残してると言われている。
>>銀行って米国の民主主義の基本ですから『アメリカをなめるな』という結果ですね
↑
その割にはバレるまでに3年かかり、多額のカネが動いてるんだが?
銀行側も一平が振り込んだ分も含めて、ブックメーカー側に2万回近くも
振り込まれてるのにノーリアクションだったし。
金額が大きくなり、確実な証拠を得る為に一平やブックメーカーを泳がせた? - 
16 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MTE2MDQ2O
じゃあ俺がスマホ見てた工口動画の詳細もバレてるってことかい?
なんてこった… - 
17 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:NjQxNjQwN
むしろそこまで出来るのに現状他国の利益をある程度ゆるしてるのがアメリカという国の寛容さなんだろうと思うけどな
 - 
18 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MTE2MDY3M
LINEで常時やり取りの記録残しまくってる日本人にとっては無用の心配
 - 
19 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:NDc1ODI2N
通信ルートが日本国内のローカルネットワークでも取得できるの?
 - 
20 名前:OTL=3ブッ
2024/04/14(日)
ID:NjQ2NTIwM
>>13
おいオッサン、電波過ぎるぞ。平和ボケした日本人がそこまで気づきもしないってんなら、
何でお前がそんな情報知ってんだ?www 日本人じゃあないから?www
>>英雄大谷を救う事を引き換えに金と来る戦争準備の捨て駒の確約。
↑
オオタニサン関係なく、日本にシナや露助が攻めてきたら
日本が矢面に立って戦うのは当たり前だろ。
>>台湾地震にはびっくりするくらい低い援助金、能登半島への復興支援も出せる範囲より少ない。
↑
まずその2つの地震の規模と被害が違うし、日本はJICAを通じて
緊急援助物資の供与を決定した。日本赤十字も救援金の受付を開始。
バカかテメエは? - 
21 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MTQzNTAxM
中国の製品にはバックドアがある!と言って制裁する割に
アメリカは似たような事をやっているという事に気付かないのかね? - 
22 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:NTIxNDg0N
というか中韓の反日は米国主導じゃないの?どの口で同盟国とか。
 - 
23 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MzYwNjQ3O
>>21
国家の信用度がダンチだぞ - 
24 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MTE1OTg1N
ビッグブラザー
 - 
25 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:NDk1NjI5N
シーズン入りする直前の急展開でビックリしたんだけど、胴元の脅しが危険水域に達しそうなので、警察は水原の命を守るためにも介入を急いだらしいですね。
水原がもう少し冷静になってユルユルとギャンブルが進んでいたら、シーズン終了まで泳がせるつもりだったのかも。 - 
26 名前:匿名
2024/04/14(日)
ID:MzE0MTAyM
※22
韓国はともかく、米国にも人民解放軍送り込んでる中国は他国に主導なんかされてないぞ。
そもそも中国は古代からずっと日本侵略を狙ってた筋金入りの反日、というか中国以外を認めない反世界の選民思想だし、韓国の反日を煽ってる北朝鮮の団体も黒幕は中国だ。 - 
27 名前:匿名
2024/04/15(月)
ID:MzUzMzI0M
つか、悪い事してなきゃ一生関係無い話じゃん
 - 
28 名前:匿名
2024/04/15(月)
ID:NDUzMjgwM
今回は提出させたスマホからログを調べただけじゃね
エシュロンで保存してるとか何ペタになるんだよ
個人の通信を抽出するだけでも何時間も掛かるわ - 
29 名前:匿名
2024/04/15(月)
ID:NDUzMzE3M
>中国が何で自国独自の半導体やOS使いたがってるかの答えもこれ
だからこそ中華の機材やサービスを避けるんだよ、という答えにもなっている。
>>22
なに根拠のないことを偉そうに言ってるんだか。
可能性がないとまでは言わないが。 - 
30 名前:名無し
2024/04/15(月)
ID:MTA3MTU2M
◆アメリカの底力・恐怖◆
【スピード決着】の背景は世界中の通信記録の傍受。
小池都知事の学歴詐称もイチコロで暴かれるはず。
米国がそれを敢えてしないのは「切り札」に使えるから…
だから小池百合子は政治の世界に置いてては危険!
「切り札」に使える相手は…米国とエジプト! - 
31 名前:匿名
2024/04/15(月)
ID:MzMwOTQzN
これに関しては提供された端末に残ってたメッセージやメールと
サーバー上の通信ログとかを調べたってだけの話やろ。
国家安全保障上マークされるような人物とかなら
もしかしたら音声通話の傍受とかもするのかもしれんが。 - 
32 名前:匿名
2024/04/15(月)
ID:MjY4MDI3M
会見の日の玉川なんか「通信たって音声が残ってるはずないんだからテキストメッセージでしょ」とかドヤ顔で言ってたんだよな
いつもあんなに偉そうなのにやたら世間知らずなの時々驚くわ - 
33 名前:匿名
2024/04/15(月)
ID:MzUyNjY5O
ソ連とガチの情報戦やってきた国だもんな
ちょっとうらやましいわ - 
34 名前:匿名
2024/04/15(月)
ID:MTI0MjU3N
でも俺等左翼は
ス パ イ 防 止 法 に 何 十 年 も 反 対 し て る
からエシュロン批判する権利がないんだよね。
防止法に反対している以上はスパイされるのを全面的に容認してるんだから - 
35 名前:匿名
2024/04/15(月)
ID:MzE3NDI3M
『知ってた』
暗号化ソフト出回った時代に即で違法化してんだぜ?
ドコに監視と記録しない要素が? - 
36 名前:匿名
2024/04/15(月)
ID:MzE0NzE5O
>>32
そうそう
エシュロンを舐めたらダメなんだよね - 
37 名前:匿名
2024/04/15(月)
ID:MzEyODgzN
ヨシ!
ドリル優子のHDD再生してもらおうぜ! - 
38 名前:匿名
2024/04/15(月)
ID:Mzg3MzIwN
今時は通話の文字おこしからAIによるキーワードチェックなんて民間、個人ですら余裕で享受できるサービスですからな
政府レベルなら余裕っしょ 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
