石破氏「中国なくして日本成り立つのか」 台湾問題「注意してきた」
石破茂前首相は26日、東京都内での講演で、台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁を機に悪化した日中関係について「中国との関係なくして我が国は成り立つのか」と述べ、両国の安定的な関係構築が重要だと強調した。
石破氏は、1972年の日中国交正常化以降、台湾は中国の一部とする中国側の考えを歴代政権は理解し、尊重してきたと説明。「変えてはならないことだし、ものすごく注意しながらやってきた」と自身の経験も交えて述べた。食料やレアアース(希土類)、医薬品など中国からの輸入品が幅広く日本経済を支えている現状も挙げ、円滑な日中外交の重要性を改めて訴えた。中国、そして米国との関係を重視するバランスある外交が不可欠だと指摘した。
https://mainichi.jp/articles/20251126/k00/00m/010/199000c
こいつ政治家に向いて無いよね。
— ヘムレンしば 🐨🎀 (@hemlen_civa) November 26, 2025
「石破なくして自民党は成り立つ」のは間違いない。
— だい (@dai19751) November 26, 2025
毎日尖閣周辺に侵入されて、EEZのブイも放置しておいて安定的とはこれいかに。事なかれ主義なだけでしょ。本当に国益を損ねてきたのはあなた方ですよ。
— Masa Yamada (@masayoshiyamada) November 26, 2025
自民党の総裁が首斬ってやると言われてるのに、日中関係の改善求めてるのヤバいだろ。石破。
— しろぷー (@geara191) November 26, 2025
ベロベロ、べろべろと、良く回る舌だな。
— GNI株億人(おくと) (@hirokiti551) November 26, 2025
反撃される恐れのない味方の背中相手になると、途端に饒舌になるんだな。
石破なくして日本は成り立つよ。🤦♂️🤦♀️🐼?
— でめ太 (@deme_comet) November 26, 2025
成り立つだろう
— tasha2 (@grShZFACSR20375) November 26, 2025
ニクソンショック前はよかったよ
石破が首相を下されて、ようやく日本が成り立つ目処が立ってきた。
— まじん (@Eromajin2011) November 26, 2025
なんで石破さんは自民党にいるの?
— 🇯🇵オタケ (@otake977) November 26, 2025
立憲に行けばいいのに…
もう出てこんといて😅
— meeeee093 (@meeeee093) November 26, 2025
その理論だと中国の方がよりヤバいでしょ、日本の先端材料が無かったら技術開発も製造も一瞬で干上がるんだから。
— 前田慶ニ (@A0uoU1QCLBCeZaz) November 26, 2025
ほんと石破さんは立憲に行くか中国行くかした方がいい。いる限り自民の支持率上がらない
— まーやん (@maayangooo) November 26, 2025
加工品は種類によって
— miya (@0hv3873k050103s) November 26, 2025
全滅か、
半減かな、
て言うか、そんな国に3年前までODAしてたってマジで意味がわからんな。
— 三太華雄@なろう (@ky_116) November 26, 2025
成り立つのか?
— アヲバ@黄色の熊🐻 (@te4ai) November 26, 2025
ではなく成り立たせないとダメでしょうに!
ただし断交という意味ではない
お互い様だろ
— mas (@yuuzaameimasa) November 26, 2025
でもこれからは極力無いものとしてやっていくしかないな
石破が総理だったなら確実に台湾侵攻が起こり、次に起きるのが沖縄侵攻
— teinekun1024 (@teinekun1021) November 26, 2025
注意してきたじゃなくてへりくだってご機嫌とってきたの間違いだろ石破は
— ふーん (@fu_nn2) November 26, 2025
困るなぁこんなニュース出されたら支持率下がるなぁ🙄
— snow2030 (@snow2030) November 26, 2025
背後撃ちばかりするからなぁ。
— 百面のゴリニン🍑🐒 (@kantanchokotan) November 26, 2025
いらないとされた人物が偉ぶって何を言ってるんだろう
— たくみ (@sounanda55) November 26, 2025

