なんやこれ。。。1000万でも8000万の物件買ったらかなり苦しい気がする。この半分くらいがちょうど良いね pic.twitter.com/HW818NJNrx
— JTC部品メーカー (@Jtc34347347Jtc) September 19, 2025
・三井住友銀行による基準
年収に対する住宅ローンの目安は6~7倍
年収に対する住宅ローン借入金額の目安は、一般的に6~7倍とされています。 たとえば、年収600万円の場合、住宅ローンの借入金額の目安は3,600万~4,200万円です。 このくらいの金額であれば、無理なく返済できる範囲といえるでしょう。
とはいえ、月々の生活費や子どもの教育費などにもお金が必要となるため、住宅ローン以外の家計の支出も考慮し、余裕を持った資金計画を立てることが大切です。
なお、産休や育休中の場合でも、申し込める金融機関はあります。 各種休暇に入る前の年収で審査するなど、各金融機関によって審査基準が定められているので、まずは確認してみましょう。
しかし実際、希望の物件を購入するのにどの程度の収入が必要なのか…と悩む方も少なくないはずです。 ここからは、住宅の種類ごとに、収入や借入金額の目安を解説します。
https://www.smbc.co.jp/kojin/money-viva/housing_loan/loan-rate/
パッと見ですが、年収の8〜10倍界王拳が使える感じですかね
— わっしょい (@mj_kamakura) September 19, 2025
参考にします!
オラの体よもってくれ!界王拳じゅうべぇだーー
— JTC部品メーカー (@Jtc34347347Jtc) September 19, 2025
いくら借り入れるの?とあるので上限値として書いてある可能性は否定できない
— yuu (@yu_sekkei) September 19, 2025
こんな物は当てにせず、住む地域の家賃水準に近い金額で設定すべきかと
ですね。地方でこれはちょい高め設定かなと思いました
— JTC部品メーカー (@Jtc34347347Jtc) September 19, 2025
一億円を全額投資信託して、運用でカバーで激アツ‼️
— 草生やしちゃった君へ🌱 (@oka01oka01) September 19, 2025
にする原資さえあれば… pic.twitter.com/FFq5cb6knu
国家予算あれば。。。
— JTC部品メーカー (@Jtc34347347Jtc) September 19, 2025
住宅ローン50年のニュース見て朝から震えてた。
— ポムポム (@pv32608) September 19, 2025
ホント、この半分が妥当な気が
— 在宅リーマン (@ura_yaeri) September 19, 2025
リクルートも罪作りだなぁ…
年収の4-5倍が安全に返せる金額
— めめ (@memen_to_mor1) September 20, 2025
変動で8倍近い借入は地獄への片道切符なんよな
年収700万で毎月20万返済は無理だろう。
— Komi (@komiyamian) September 19, 2025
年収700万で毎月20万返済は無理だろう。
— Komi (@komiyamian) September 19, 2025
借りられるというだけで返済の適正さは表してないんでしょうね笑
— ジラフ🐼🦒製造業のカウンセラー (@giraffe2304) September 19, 2025
これ、変動前提だよな
— kob8 (@kobx8) September 19, 2025
1000万円が賃貸してる家を買うと、これよりオーバーすることが多いから
— 億り人を夢みる凡人 (@sjHviB6fBOz0jmK) September 19, 2025
最低でもここまでは下げろよ!って話やろ
最近、1億越えないとまともな家がない…
家賃24万って特に高くないだろ https://t.co/nQOqy06OTW
— 谷中 (@K2779949863086) September 20, 2025
売りたい側のポジショントークで怖すぎる…
— kabuピー@一条工務店i-cube (@kabumonx) September 20, 2025
でも建物も土地も値上がりしすぎて、皆背伸びしないと変えなくなってきてるよね。うちは自己資金があったからなんとかローンは抑えれました https://t.co/i8RP7X6qw7
年収1000万で毎月24万返済してたら何もできないでしょ https://t.co/VoP80dxJCZ
— 人生フリーダムさん (@FJTK) September 20, 2025
いつも思うんだが、ここで示される年収というのは額面なのか手取りなのか🤔
— メタルIV号⭐︎戦⭐︎車 (@hikonikonsp) September 20, 2025
まあサラリーマンを卒業wしたワイがいまさらではあるが。 https://t.co/t1rUAzA24x
年収1000万だとボーナス5か月として手取りは43万ほど。ローン24万と管理費修繕費5万払ったら14万しか残らないよ😭️ https://t.co/9UXigDdYNQ
— すたぱぱ@2025Y中受完走 英検1級挑戦中! (@stapappa) September 20, 2025
夫婦それぞれがこの年収やったらいけるw
— NAGASEおじさん (@NAGASE_FC3S) September 20, 2025
片働きでこれは死ぬど……… https://t.co/CkTAjIfHei