武蔵小杉駅が冠水してます pic.twitter.com/67ksUXP48R
— Mark SABURI / 佐分利 応貴 (@saburimasataka) September 11, 2025
JR東日本によると、川崎市中原区のJR武蔵小杉駅では午後4時前ごろ、一部の改札が浸水して自動改札機が故障。駅員が窓口で対応に追われた。JR南武線では武蔵溝ノ口―武蔵新城駅間の一部線路が冠水し、川崎―立川の上下線で約2時間半運転を見合わせた。
品川区でも午後3時半までの1時間に約120ミリの雨が降り、記録的短時間大雨情報が出された。立会川が氾濫し、品川区は流域の2地区に「緊急安全確保」を発令。家屋が浸水した可能性が高いとして、被害の確認を進めている。
https://mainichi.jp/articles/20250911/k00/00m/040/219000c
靴下脱いで、進水準備ですかね?
— 護身の会 (@goshinnokai) September 11, 2025
非常に心配です…
— -Dread公爵ー (@DreadeeeeeZe) September 11, 2025
くさくないかな?
電車でGo主題歌通りに武蔵小杉で立ち往生とは
— キタシュマリ (@north_fox261) September 11, 2025
— このリコ (@etsetora2020) September 11, 2025
この通路が水没は厳しい。。。
— こさめ (@emudios) September 11, 2025
横須賀線ホームから迂回だね🤣🤣🤣
— marina_spk (@marina_spk) September 11, 2025
靴脱ぐと万が一…傷ついた場合そこから細菌入り込むから危ないな…破傷風や敗血症の可能性もある…
— 即死 (@rvna684) September 11, 2025
傷つかなくても爪の間からリンパに細菌入り込む可能性がある…
この状況で靴脱いで向こう側に行こうとしてる人、マジでやめた方が良い。
— Belugaこんどうさんと他80人 (@BelugaYk) September 11, 2025
破傷風のワクチンが今不足してるんすよ。 https://t.co/29LCrt5qbt
靴脱いでまでここを通り抜けようとしてるのすごいな。迂回できないんだ? https://t.co/MfDkuF8bgy
— ✈️🕶️🦊 (@wwwcatJ1) September 11, 2025
この通路の距離感といい、武蔵小杉の慈悲のなさがよく現れていてとても良い(そういう話ではない) https://t.co/CvfdZYmZs6
— ごまふ (@gomafuu) September 11, 2025
手前の人、強行突破する気か?
— 黒IS改め赤CT (@ZWA10versionc) September 11, 2025
万が一怪我とかしたら破傷風になるからやめとけ! https://t.co/t06WniWRvE
この駅は地下にあるんかな?水捌け悪いんやね…違う路線でいけんのかな? https://t.co/sUOJTdQy5R
— DONA DONA (@do_shomonai) September 11, 2025
いつもの乗り換えが。ここがこれやと、え、街は?? https://t.co/iHJ045z7yS
— MILANcomestai (@MILANcomestai) September 11, 2025
んー、プールの腰洗い槽? https://t.co/G1O2tmn3Dk
— 阿羅本 景@三巻発売 (@aramotokei) September 11, 2025
東日本アプリで君津行きが止まっていたのは武蔵小杉構内の冠水だったのか https://t.co/BMVEMgRY32
— 燕/つばめ (@GoTBM1014) September 11, 2025
>武蔵小杉駅が冠水
— ぽん香 Ponca (@nontak627) September 11, 2025
昨日、武蔵小杉駅で乗り換えた時、この通路を通った。
昨日出かけてラッキー。 https://t.co/8JmhXyFRxu
また武蔵小杉が水にやられてる https://t.co/PmQqG2qQ2Y
— あまね⛳ (@amane60) September 11, 2025
小杉は本当に雨に対して脆弱すぎん? https://t.co/QIOG4fK9MD
— soba (@sobaban) September 11, 2025
見慣れた通路逝ったか https://t.co/I7y2HXlS86
— 金船♨ (@umagusoku1011) September 11, 2025