法学部卒なんだが、憲法の先生に「〜〜な事をーーする法律はありませんか?」って聞いたら、「それは憲法104条にあるよ」って答えて、すかさず「どんな条文ですか?」って聞いたら「はあ、憲法は103条までしかありません。僕の答えは“そんな法律ねえよ”って意味です。」って言われた時ドキッとしたな https://t.co/eZ53f6rvXf
— クラッシュ山 (@Crashyamanaka) June 15, 2025
この先生めちゃくちゃ頭の切れて話が面白い
— クラッシュ山 (@Crashyamanaka) June 16, 2025
僕らFラン学生にも目線を合わせて教えてくれる良い先生だったから、悪く言わないでほしす…すまんな、おいどんの文章力が足らんばかりに
外国の「皮肉で会話する」的な感じ///
— sleep (@lhyvI6Qixe40246) June 16, 2025
そうまさに!聡明さでぶん殴られた感じ
— クラッシュ山 (@Crashyamanaka) June 16, 2025
ちょっと漫画にありそうなシチュエーション。
— irf:.t (@nfdrtcknl7sl3ut) June 16, 2025
いつか描くから待っててくれ
— クラッシュ山 (@Crashyamanaka) June 16, 2025
Webでいう404扱いなんだ
— ThxFragile (@ThxFragile) June 16, 2025
まあそういう感じだな、頭良いな、あんた
— クラッシュ山 (@Crashyamanaka) June 16, 2025
じゃあ最初から「ない」って言えよって思っちゃう
— ほなみのりん…* (@honaminorin) June 16, 2025
そういう繊細な意見も嫌いじゃねえぜ
— クラッシュ山 (@Crashyamanaka) June 16, 2025
知性とクソめんどくさい言い回しを区別出来ないっていう自己紹介でおけ?
— 飛行船C (@nerune33814853) June 16, 2025
まあそういうなって、賢いな、お前
— クラッシュ山 (@Crashyamanaka) June 16, 2025
これは勉強不足がバレて恥をかいたって話だよね
— 奈倉★8 (@Mr_OUTSIDE) June 16, 2025
こういう趣旨じゃねえんじゃねえんだが
— クラッシュ山 (@Crashyamanaka) June 16, 2025
あながち間違いじゃねえな
ここで「日本国憲法は第103条までしかありません。104条があるとか先生 本当に憲法学がご専門ですか?」なんて言い返したら別の意味でドキッとするに違いない https://t.co/0hMYKlLJpM
— skr1984 (@skr1984short) June 17, 2025
法学部を卒業しているのに、憲法が103条までしかないことすら覚えてないのかって意味でため息を吐かれたようにも取れるけど… https://t.co/zqitKebAww
— シャルロット@剣盾の民 (@Charlotte0083) June 16, 2025
もっというと憲法は法律ではない。 https://t.co/zhxRjhodMo
— saaa (@saa_00_) June 16, 2025
二次元ならめっちゃ好き
— 無知 (@_543_21) June 16, 2025
リアルで言われたら憲法104条に則って殴ってしまうかもしれない https://t.co/1wGh5X6BXK