ミャンマー軍政が日本批判 中国大使館投稿に反論多数
在ミャンマー中国大使館は24日までに、軍事政権のゾーミントゥン報道官が高市早苗首相の台湾有事に関する発言を巡り「歴史の教訓がない」と批判したとフェイスブックの投稿で紹介した。これに対し、ミャンマー国民からは中国や軍政批判の反論が相次いだ。
中国は高市首相の発言に対し日本批判を展開。中国大使館はゾーミントゥン報道官が新華社に「ミャンマーを含む東南アジア諸国は日本ファシズムの被害者だ」とし「日本にはアジアで犯した罪に対する反省や責任感がない」と述べたと紹介した。
フェイスブック上では投稿に対し、軍政は国民の代表ではなく「国民を虐殺する軍政を支持する中国は恥を知れ」などの返信が相次いだ。
https://news.jp/i/1365660446186816457?c=39550187727945729
なんだ共同通信か……
— 黒猫 (@LvChaEjtwt26nSY) November 24, 2025
流石共同通信。ゲンダイと同じレベルだね。
— すー (@shu_pha) November 25, 2025
自国民に対して空爆してるミャンマー軍事政権だからね。
— 山女魚 (@yamamamer) November 24, 2025
中華人民共和国政府と同じですな。🤭
ミャンマー国民やるな(笑)
— ロッコ (@roxtuko97) November 24, 2025
軍本部と国民の感情が真逆って(笑)
最近ミャンマー情勢どうなってるかな 最近調べてないんだよね
それでも国民の不満が高い事はわかった🤔🤔 pic.twitter.com/y84KNO0DIw
ミャンマーも揺れてるね
— 🐦⬛ヤタちゃん🐕️🐖🦮🐷🐶🐷💖犬さん豚さんは人間の味方 (@kroitori_san) November 24, 2025
この期に及んでも日本メディアは中国と仲良しの軍事政権を擁護して弾圧されているミャンマー国民の声を消そうとするんだな
恐ろしいね
こんなんやから東南アジアでも発展がめちゃくちゃ遅れとるんやで。(*´Д`)
— 上泉信綱/nobu (@nikkou_sukezane) November 25, 2025
見出し詐欺😂
— 蘭子 (@JoestarMachiko) November 24, 2025
ゾーミントゥン報道官1人の見解をミャンマー政府と国民に批判されとるやんw
さすが共同通信🤣 pic.twitter.com/N33JFWN0al
ミャンマーが日本批判×
— Bacteria爆散@鞄鯖 (@bombbacteria) November 24, 2025
在ミャンマー中国大使館がミャンマーの軍が日本批判ししてとFBで紹介したけど、
これに対してミャンマー国民から、勝手に代表名乗ってくる軍政や中国に対して批判があった
という
見出しがミスリードの記事
だけど一応記事内容はこれですしね。一応日本支持書いてるあたり、共同もいつもよりマシ。
— 風音都(かぜおと) (@windicalclub) November 24, 2025
ていうか中国がそもそもここまできな臭く工作汚くしなけりゃよかっただけのお話。
どこにミャンマーが日本批判したって書いてあるんですか〜? pic.twitter.com/ZCvK8wXfEN
— 燈花(えんか) (@enka_0225) November 24, 2025
日本のマスコミは
— ◔_◔ (@doranekonana) November 25, 2025
軍政を支持してるのか?◔_◔
援護射撃してくれるのがどこもかしこもまともでないの、中国って国がどう見られてるのかよくわかるわ。
— 明太子 (@MENTAIKO_1919) November 24, 2025
ミャンマーの人は反論してるみたいね。記事によると。
— じっくり寝かせたカレー (@Le15M) November 24, 2025
そしてミャンマー国民はミャンマー軍政を批判したと。
— yos0227 (@yos0227) November 25, 2025
しかもこれ在ミャンマー中国大使館がFacebookで紹介した話となっているので、本当かどうかわからんやん。
またもや、見出し詐欺…💦共同通信は懲りないねぇ…w🤭
— 新森雄一郎 (@47yuhana) November 25, 2025
国民たちはよく分かっているんだな。
— 処理落ち (@show_ring_ouch) November 24, 2025
日本語苦手なんですか?
— 星野 (@usagihanhan15) November 24, 2025

