自宅火災の林家ペー 引っ越しから2カ月「馴染めない」洗濯機や電子レンジなし「他人の家住んでるみたい」
タレントで落語家・林家ペーが23日、TBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)にVTR出演。近況報告した。
9月19日に東京・赤羽の自宅マンションが火災に遭った林家ペー、パー子夫妻。
引っ越しから2カ月経過し「早いもんですね。まだ全然馴染んでないですね。他人の家に住んでるみたいな」と明かした。
「まだ洗濯機買ってないねん。電子レンジも買ってない。全部コインランドリー。1回1000円かかるでしょ、60分とか。そういうのをまとめてやってる」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/796713c4ccfce06c9f9adb15f9f68bb4189fbcff
賠償金払えるの?
テメエの家の火事で迷惑かけた癖に
文句が多いな
こぶ兵とこ冷たいな
>>11
クラファンやれば一気に賠償金位払えそうな気がするけど
そっちが片付いたら、後は生きるために仕事していけば良いと思う
定年ないから
一気に老け込むぞこういう出来事あると
認知症が一気に進みそうだな
>>13
年寄りが知らん環境に放り込まれると惰性で出来てたことが無理になってそこから加速するんよね
もう家電要らんやろ
長くないんだし外に出る用事できていい
馴染む必要はないだろう
今は立て直しの過渡期
すぐ慣れるさ
貧乏アピール
くれるの待ってんのか
洗濯機プレゼントしてもらわなかったのか
買ってないだけで
お見舞金で買えるだけの金はあるだろ
こいつらのせいで引っ越すことになった人がいる以上
こういうことを言っちゃダメってことを一生理解出来ないんだろうな
>>37
林家ペーパー「芸能人様やぞ」
下の階の人は今どんな気持ちか考えなさい
飼い猫焼き殺した上に、人様に迷惑かけた人間の言葉とは思えないな
本当かどうか知らんけどどこへ行くにもタクシー乗ると言ってたし、計画的な金の使い方出来ないんじゃね
>>42
金ある芸能人なので普通
なんか言う度に代理人みたいな人が賠償とかやってんだろうよ
いくつかの芸能人が支援したって前ニュース出てたしそういう金が不用意な発言で消えていくんだ
震災にあった方々もそうだけど
年配になってから新しい環境で生活するのってすごく大変なことなんだろうと思う
終の住処と決めここでゆっくり老後をと考えただろうに
そんなこと言っても仕方ない
火災保険にも入って無かったとかアホすぎ
もう聞いてやるなよ
聞いても放送でカットしてやれよ
ペーってパー子さんが真ん前の席でキャハハって笑ってたのとワンセットだったもんな
ひとりで喋ってたら何を言ってもウケないどころか敵を作りそう
この前テレビ出てたけど、パー子はいつもの奇声で高笑いしてダメだこりゃと思った
>>68
逆にそうじゃないと心配するよ。
放火じゃない失火は賠償を問われないんだっけ?
この年齢で生活環境が変わると、一気にボケが進行するから気をつけないと
なんだか他人事みたいな事ばっかりで相当やべえ奴なんだろうな
嫁はもっとヤバいな
みんな支援してくれて黒字化まであり得るで
認知能力落ちてるから新しい環境に適応できず、今の家が自分の家だと分からずに昔の家に戻ろうと徘徊すんだよね。
>>1
>全部コインランドリー。1回1000円かかるでしょ、60分とか。
しばらく使ってないけど、今のコインランドリーってこんな高いの??
日立の安い電子レンジがいいよ10キロ切ってるから持ち運び楽で
使い方もシンプル
電子レンジ、他のメーカーはみんな重すぎて持ち上げられない
巻き込まれた被害者の人がどうなったのかの方が気になる

