望月記者にブーメラン
— おもち (@omochi_punimaru) November 11, 2025
望月記者
立花孝志氏の誹謗中傷やフェイクも含めてバズればいいんだという戦略についてどう思う?
玉木氏
望月さんもかなりバズりを狙ってますよね
望月記者
うふふふふ… pic.twitter.com/gB13vCwjqV
東京新聞の望月記者が立花孝志容疑者の逮捕に関して「かつて動画で共演して、YouTubeの発信のしかたとかを聞いていた玉木さんの動画もあったと思うが、彼が作った“立花現象”、誹謗中傷やフェイクも含め選挙戦で勝てばいいんだ、もしくはバズればいいんだという戦略が大きく社会に悪い部分で影響を与えたと思う。今回の逮捕、死後の誹謗中傷が事件に問われるのは立件されれば初になるとのことだが、“立花現象”なるものをどういうふうに見たか」と質問。
玉木代表は「バズればいいということで言うと、望月さんもかなりバズりを狙ってますよね。私も基本的にはSNSとか表現の自由は最大限確保されるべきと思うが、2つのものについては一定の規制が必要ではないか。ひとつは外国勢力における選挙への介入事案、いわゆるインフルエンス・オペレーションのようなことがまかり通ることについてはしっかり把握をして、何らかの対策を打つ必要がある。民主主義の根幹を脅かすので、表現の自由を最大限尊重するものの何らかの規制が必要。もうひとつは今回のケースのように、明らかに誹謗中傷で人の命が奪われたり、家族を心身ともに傷つけるそういったことには一定の規制、制約が必要ではないかと今回強く思った」と答えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2bd72a0870df9db4d860b739746e12ba820efd0
綺麗なブーメランでした🪃
— おもち (@omochi_punimaru) November 11, 2025
— おもち (@omochi_punimaru) November 11, 2025
なに笑とんねん
— 筆欠 (@7thheavenGamer) November 11, 2025
うふふふふ
— おもち (@omochi_punimaru) November 11, 2025
さっき見て面白いなーと思った場面!😋
— 朽珠つぐみ (@kuzu_tsugumi) November 11, 2025
不覚にもかわいいと思ってしまった笑
— コーシロー (@phHsEa5sp968687) November 11, 2025
榛葉幹事長を見て左翼記者のあしらい方を覚えたかな?w
— fumiotan (@fumiotan23) November 11, 2025
つーか、なんでこんな質問が必要なんだか…
— YSTK (@yasuhaya) November 11, 2025
うふふってなんやねん柏市長か() pic.twitter.com/RRGQtOiWVS
— ミヤマノコクウサギ (@picopiko7777) November 11, 2025
立花現象って初めて聞いた😨😨😨
— デル (@19601204m) November 11, 2025
そもそも出演したことを咎めるのはおかしい
— とらどら (@oUScNc1n5N4E7Zn) November 11, 2025
仮にも公党(当時どうだったかは不明ですが)の党首ですよ
逮捕者が出たら関わった人全てが悪になるのか?
んなわけない
僕は一ミリも支持してはいないですが、これを機に彼を嫌いだった人がこぞって過去を掘り返してくる
もうね、アホかと呆れますよ
玉木はこんなに面白い素敵な返しが出来るんだからフラフラすんなよ!
— 1091kt (@1091kt147394) November 11, 2025
投票し辛くなるだようよ…
応援してます!
不倫の前科あるだけに、返しに棘が足りないどころか甘さを感じさせるのはさすがに玉木
— ひだまりの猫 (@Hamster0415) November 11, 2025
これタマキン相当失礼なこと言ってるんだけどな。望月はこれ即座にキレ散らかさないとダメだろ。ここをうふふで切り抜けるんならお前はジャーナリストを名乗らずインフルエンサーを名乗ればいい
— あおあむっぽいなにか (@amusukenew) November 11, 2025
動画が切り取られる可能性はあるけど、それでも即座に反論するぐらいしていい。本来これはタマキンの失言 https://t.co/E20Ek0COAC
この場にいる誰もが気づかないのがかなり笑えるなw
— SaiSama (@mySaimy) November 11, 2025
イソコ「これが立件されれば初になる」
あのぉ~立件って「事件扱いして捜査を始める」という意味で、有罪になったら初になるんじゃないの?w
コイツラ言葉が重要な奴らなのにテキトーすぎじゃねw https://t.co/rw6nqnjXv5
ある時は東京新聞記者、ある時はリベラル活動家、しかしてその実態は? うふふ https://t.co/CiEWmI8pJm
— 乃良根公 (@noranekoblues) November 11, 2025
面白いやり取りやってるね… https://t.co/J0ZZ9yaQFg
— 石の裏に潜む黒いヤツ (@dangomushino) November 11, 2025
回答の冒頭ですかさず言うところがイイね。
— 雷電 (@eikei7) November 11, 2025
以前、立花氏にけちょんけちょんにやられてたの見たことあるし、思うところがあるんでしょうなぁ(笑)=>イソコ。 https://t.co/ahizDROLMX

