なんとまあ…。今後の課題すぎる…。
— 時雨沢恵一(Sigsawa Keiichi) (@sigsawa) October 23, 2025
札幌で道内初の緊急銃猟の準備も「見学者」で中止(テレビ北海道)#Yahooニュースhttps://t.co/HbYq7zsMKL
札幌・西区の公園に今朝、ヒグマ2頭が出没しました。札幌市は道内で初めての「緊急銃猟」を検討しましたが、その後解除しました。
子熊と見られるヒグマ2頭は今日午前8時20分ごろ、札幌・西区の西野すみれ公園に出没し、エサを探すなど1時間以上、居座りました。道警、ハンターらが警戒を続けていましたが、札幌市は市街地に現れたヒグマを行政の判断で猟銃を使い駆除できる「緊急銃猟」に向けた措置をとることをきめました。そしてすぐに近隣住民の避難誘導や通行制限を進めました。しかし午前9時35分ごろ、現場近くに人が近づいたことから危険防止のため発砲の準備を中断。その間に2頭が山林へ立ち去ったため、午前10時15分ごろ「緊急銃猟」に向けた措置は解除されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88b3e69eab54a7a035d16ef46ffb2aae875c96e7
跳弾とか分かってないのかな…不発弾処理並みに避難するべきなのに。
— 松前@AR八百万 (@Matsumaz) October 23, 2025
猟銃使用規制とかで、やたら話題に上ってしまった弊害でもありますね…
— 魚住まや (@MayaWozumi) October 23, 2025
野次馬お構いなしに撃てるよう、法整備をしないと。
— ばくだん (@sms_tegetthoff) October 23, 2025
どうせ連中はSNS蠅だろうけど、そんなくだらない命を大事にして、今後無実の人々に起こり得る災厄を防げなくなるなんて、とんでもない話だ
度し難い阿呆が居たものです。
— 奉じ茶 (@4AqfKh0mdWfyroL) October 23, 2025
欲求に負け、住民が引き続き危険にさらされる結果となった今何を思うか、どんな言い訳で踊ってくれるのか知りたいですね。
「一部の人がのぞきにきたので中止」とあるけど、これって熊保護派が押し寄せたら熊の殺処分は不可能ってこと?
— バナナウンコパクパクもぐもぐㄘんㄘんቺミቺミㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋ (@bananaunkopak) October 23, 2025
あいつらは「卑怯者なので」絶対に来ませんよ。
— ばくだん (@sms_tegetthoff) October 23, 2025
あいつらは絶対安全と思ったところから「クマを殺すな」と指図してくるだけですので
男児たるもの、相撲でクマに一度は勝ちたいけどヒグマはなぁ。🤔💦
— 百面のゴリニン🍣🐝 (@kantanchokotan) October 23, 2025
間違えて撃ってしまっても仕方ないですよね…
— 夜愛 (@NL381528) October 23, 2025
なぜ何時間も様子見する?
— 噛みねこ (@niemineko98055) October 23, 2025
『緊急』銃猟なんだから
クマ発見→猟師到着から30分以内にカタつけるべきでは?
盛岡のように4時間河原をウロウロさせたあげく住宅地に逃亡って
地元の人達 外出もできなくて気の毒です
罰則規定はあるようなので、如何に問答無用で
— 氷龍 ” ⋈ ” 令和の御世にこそ夢を (@M_hiryu) October 23, 2025
適用できるかですかね・・・。
正直これも銃規制が強くなりすぎたことの影響かと
— 観測艦ユリシーズ (@ObS_Ulysses) October 23, 2025
銃が危険なものだと一般市民が理解できていない
危険なものを遠ざけすぎた結果、一番必要な時に危険性を理解できていないという
これ自称保護団体が邪魔しに来るスキームができた。 https://t.co/G1pXqcXACR
— ここにいても (@haikibutu0902) October 23, 2025
住民の避難をできるのが警察なら、避難させる主体と一番連携とれる武装集団も警察なんだよな… https://t.co/bsqsWqCiEA
— Golgo (@snowkiss13) October 23, 2025
何でも野次馬根性発揮して物見遊山してくる奴ら
— 少佐@代行 (@syousa6661) October 23, 2025
いっそのこと見に来たのに弾が当たっても無罪に
熊に襲われて怪我したら全額自己負担、国保も社保も傷害保険も出さない位すれば良い
こういうのこそ自己責任だろ
極論だとは思うけど、これくらいしなきゃまずわからんのよ馬鹿は https://t.co/vLrY8C1hLk
これ思い出した https://t.co/yIAlJkj7Ed pic.twitter.com/uQ3CUHDxlj
— ミサンドー (@Yanfei9831) October 23, 2025
野次馬はいけない。
— カンナ (@61kanna3) October 23, 2025
熊の気配を感じて夜間放牧を嫌がる馬もいるんだから馬の方が賢いとか言われちゃうぞ。(馬は草食動物なのだから本能的にそう行動するのは自然) https://t.co/3bXZjbWn9z
覗きに来た馬鹿に罰則きちんと与えないとスマホ構えたバカが永遠に邪魔しに来るぞ https://t.co/AlzsXf6pCg
— 酒好き (@boomboom0157) October 23, 2025
発見から許可まで1時間の方が課題だよなー https://t.co/ySQ9aCVt1Q
— スーサイドdeer @猟師4年生 (@deer56043726) October 23, 2025
野次馬のために猟銃が使えない……
— 氷月(ひづき) (@ghiaccio_mese) October 23, 2025
九州の田舎でサイレン聴いてごらんよ…
町役場の放送で
「ただいまから猟銃でイノシシ狩りをします。危ないので山には入らないでください」
て聞こえたらだーれも入らんから! https://t.co/Yjn5qDK758
強硬策として、後で釈放するにしても、一回逮捕する姿勢は見せないとダメなのかしらねぇ…… https://t.co/YVGtHUbznw
— 飯島 聡 (@ilhenny) October 23, 2025