TVショッピングの「今から◯分間オペレーターを増やしてお待ちしております」ってやつ、姉がコールセンターでバイトしてた頃それを言う時は本当に人がワラワラ集まってきて一斉に電話を取り始めるから盛り上がって楽しかったと言ってたから、真実らしい
— 鴨 (@sakago17) October 9, 2025
オペレーター以外の社員も集まってきたり自席で注文取ったりね
— you&G (@y0uchan111) October 10, 2025
朝礼で今日何時にこの商品紹介するからその時間帯開けといてーって通達あったな
サブちゃんの祭りが頭の中で流れるんですね
— いい塩梅 (@e0MaNY7Jj2UQBbt) October 10, 2025
あれまじで夜勤あって夜中に電話来るし取るんよなぁwwコルセン入るまでそんな世界知らなかったww
— Chris (@Chris_neko) October 10, 2025
ええ!!
— kabuya (@kabuya52368045) October 10, 2025
購買意欲を盛り上げるために言っているのか、やるとしても、コールセンター内で対応割当変更してるだけかと思ったら、ほんとう人増やしてるの!?
あれね、何日の何時からどこの局でCMって表があったな
— sleep (@lhyvI6Qixe40246) October 10, 2025
全国放送で流れる日は「この日はみんな出勤してね」だったし
CMがない日は最低人数だった
全国放送で流れる日は「もうすぐ鳴るよー!」とか言ってた
録画でこれを見た時の「あっ…」という絶望よw
— 仁川リア@猫と漫画と小説と (@r_nigawa) October 10, 2025
30分以内のコールではこの価格ていう。
マルチ受電のセンターでは
— 🔑カズ❂🐺 (@kaz_krome) October 10, 2025
その瞬間から30分〜だけ
優先着信あげています
他のコールとかの入電数見ながら
他のセンターに振ったり
割と自在です
マジなんだ。
— 田中工務店㌠ (@tanakenjapan) October 10, 2025
見てみたい。
— ネコの裁き (@kaz_niconeko) October 10, 2025
楽しそう。
これ、委託の下請けの末端の場末は「スキル(その番組の電話番号)つけるからよろしく〜」って最低限の人数でやるんで、てんてこ舞いになります
— ギャラクシー (@kiort37458) October 10, 2025
田舎は厳しいね
くっそ深夜や早朝でもそんなことを言っているけど、真実だったのか………
— ポンタ (@Pontax0418) October 10, 2025
時間限定だから短時間勤務のオペレーターさんを集めやすいんだろうな…と思ってます
— なめこま@なんでも (@DHg3wLqQwqcwDh0) October 10, 2025
マジか、その映像リアルタイムで流したら面白そう。早く買わないと売り切れそうって思わせて売れ行きも良くなりそうだし。
— 匕卜👁️*🦋⚓👓🌙🎣🌟🔱🪶🔎🐉 (@AiuraHitomi) October 10, 2025
水族館のショーみたいなシステムでなんかエモい
— 息抜きマネジャー┋フォローよろです (@noritamayaki) October 10, 2025
嘘つけ!
— ち (@VhmxDjpzjZgq2gm) October 10, 2025
って思ってたから教えてもらってよかったです
やっぱり本当に人を増やしてたんですか!?
— Yuk-s (@yuk_s4896) October 10, 2025
今は以前ほどではないのかもしれませんが、テレビの効果ってやっぱりすごいですよね。
ちがいます 基本的にコールセンターは色んな企業の受電を個人に割り振る形が多いんですがタイムスケジュールがあって○時〜どこどこのTVショッピングみたいに書いてあり、その時間だけ受け持ちじゃない人にも電話が繋がるようになるだけです https://t.co/PSLsuPJqZ9
— 🐙宇後健三🐙 (@ugo_kenzo) October 10, 2025
弊社は、コールセンター部署勤務じゃない正社員がヘルプでわらわらコールセンターがある階に行って◯分間電話対応したらまたわらわらと自分の部署に戻っていくスタイルだよ https://t.co/MuaxyIjoDK
— つかさ (@_TsuKaSa_T) October 10, 2025
某有名なテレビショッピング番組の下儲けやってた時リアルにあったこと思い出したw 部屋の一角に各階のオペレーターらがぞろぞろ集まってきて電話一斉に取り出して時間終わったらそれぞれ戻っていてた。その間私は、駆り出されたオペレーターの不在電話担当やってた。 https://t.co/t8Xvq6bpbQ
— 西園 (@nishi_kiryuin) October 10, 2025
テレショップの完パケの納品前処理みたいな仕事してたことある~
— したみち (@ilikeyourheart) October 10, 2025
引用RTのリプや引用にもあるように、何時何分からどこ局で放送って決まってるらしく、納品先の局ごとだか枠ごとに電話番号も違えてあって、どの番号にかかってきたかでどの放送を見ての電話かわかるようになってたっぽい https://t.co/Se8iraNoLS