1:名無しさん




 SNSである動画が話題になっている。

 スマホでボルボの新型EV「EX90」を撮影したものなのだが、ルーフ前端のLiDAR(物体との距離や形が把握できるレーザー装置)にスマホを近づけた途端、画面にカラフルなドットの軌跡が焼き付いてしまう。

 どうやらLiDARの発する近赤外線光が、スマホのイメージセンサーを壊してしまったようだ。

 この現象、実はボルボ自身も把握し、注意を促している。EX90のユーザーマニュアルを見てみると、「LiDAR検出と限界」という項目があり、そこの注意書きに「LiDARの光波は外部カメラに損傷を与える可能性がある」と明記してあるのだ。

 こう書くとLiDARは物騒な存在に思えるが、波長や出力が人体にダメージを及ぼさないよう設計されているから基本的に心配はいらない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/090d54956ef792a34bb7436e7f6c6869fb1f388c