1:名無しさん




おう吐物等の処理

客席などで、おう吐等があった場合、ノロウイルスを疑って適切に処理することは、自分自身への感染防止と、施設内への汚染拡大を防止するために重要です。 また、おう吐物を処理した後48時間は、自分が感染していないか注意してください。

おう吐物処理セット

処理セット

(1)ペーパータオルなど
(2)使い捨てマスク
(3)使い捨て手袋(無ければ、ビニール袋で代用)
(4)使い捨てエプロン等
(5)汚物入れ用ビニール袋
(6)専用バケツ
(7)塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム含有の消毒液)
(8)薬用石けん

https://www.city.kagoshima.lg.jp/kenkofukushi/hokenjo/seiei-shoku/kenko/ese/ese/shokuhin/noro.html