実は被害経験あり、再発行に必要な住民票などは持参
元HKT48で俳優の兒玉遥が11日、インスタグラムを更新し、旅行先のフランス・ニースでパスポート盗難の被害に遭ったことを報告した。「19日に香港で仕事があるので、帰らなきゃいけないのに」と切実に訴えている。
兒玉は歩きながら被害状況を説明する動画をアップした。撮影は一緒に旅行中のモデル・猪鼻ちひろが担当。猪鼻が「はるちゃんのパスポートがバッグからすられた模様です」とレポートすると、兒玉が怒りと悲しみに満ちた顔で言った。
「チャック付いているバッグだったんだよ。斜めがけにしてたんだよ。まず、盗難届……」
そして、「本当にどうしよう。私、19日から香港で仕事があるんで、本当に帰んなきゃいけないんですね」と言い、焦りの表情を見せた。
この後、以前にもパスポート盗難被害に遭っていたことを明かした。「(前回は再発行に)5日ぐらいかかったかな。戸籍謄本と住民票で時間がかかったんだけど、今日はすられることも考慮して、しっかり6か月に以内に発行した戸籍謄本と住民票を持ってきたんで、すぐ、渡航証を作ってもらえます」
その流れで猪鼻に「帰国日まで何日ある」と聞き、「3日」と返されると、「ちょ~、頑張ればいける」と言い、顔を上げた。
しかし、再び悔しさと不安が募ってきたのか「やられた。まじ、やられた。パスポートだけ返して。お金あげるから、パスポートだけ返して……。はるじゃなくていいじゃん。悔しい、本当に悔しい」と言い、泣き始めた。
そして、側にいてくれる猪鼻に感謝を伝え、カメラに向かって「無事、帰れますように」と願いを込めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1471bae6b01ef5b6057d64328a256220f14892d4
一番大事なものはもっと厳重にしまっていくもんだよ
バッグにインバッグに入れてチェーン付けるとかさぁ
大事なものはセキュリティポーチ使うだろ
自分じゃなければ被害に遭ってもいいと。とんでもない思考ですね
>>9
ほんとそこ驚いた
こういう時に本心が出るからね
>>9
これ
>>9
ほんこれ
>>9
私もそこに驚いた。普段の思考もこんななのだろうか
仕事以外で今のフランス行くとか
なんで1回盗られてるのにそんなすぐ出せる場所に入れてるんだ?単に自分が開けた時に落としたとかじゃないの?
戸籍謄本と住民票を準備する前にやることあっただろ
以前にもパスポート盗難被害に遭っていたことを明かした。 学習能力のないバカか健忘症のヤバい奴。
パスポートなんか持ち歩くか?いろんな国行ったがホテルに置いてきてたわ
>>41
なんか問題起こった時に身分証明しにくい。
>>67
コピー持っていけばええやん
海外滞在中のパスポートとか超重要だろ
チャック付きのバッグに入れておいたのにってアホかよ
金とかパスポートとか重要なもの入ってますよと知らせてるようなもんだ
旅先でパスポートとか財布を失くすヤツって
1日に何度も確認しないのかな チェーンとかヒモで
体とかバッグに固定したりすればいいのに
ホテルが信用できなくて持ち歩くのはわかるけど二回も狙われるってある意味すごいな
スられた後の為に戸籍謄本持っていくくらいならまずスられないように努力しろよ
少なくともインスタをのんきに更新できる端末は盗まれてないんだろ
ミュンヒハウゼン症候群か?
むしろ治安が悪い地域ならスリくらいで済んで良かったよね
悔しいとか安全が当たり前のポジションから言えるセリフだし
路上のパフォーマーと通行人がグルで
パフォーマーに絡まれてる際に通行人に盗まれるとか手の込んだスリしてくるのも海外
>兒玉は歩きながら被害状況を説明する動画をアップした
そんなことやってっからだよw
>>1
・以前にも盗まれていて2回目
・ジッパー付きのバッグに入れて襷掛け
・チャックとか言い方が大阪のオバちゃんみたい
お前が悪い
以前にもて
そんな何度もすられる人なんているんだ
外国なんか行かない方がいいよ
それよりも政治を変えてこの国に住んだ方がいい
斜めがけじゃなくてボディバッグにして体に付けて前にしておく方がいいよ
そしてファスナーに加工してあって簡単には開かず、紐が切れない素材のもの
つーかわざわざ戸籍謄本なんか持ち歩く?
19日に香港で仕事があるのに、ギリギリの日程でフランス旅行するのも詰めが甘い感じがする
最初フランス滞在も仕事かと思った