神田潤一(衆議院議員2期目、法務大臣政務官)@Jun1CanDo
【7月28日(月)】
(8:00-15:00)午後の両院議員懇談会に向けて、対面や電話で情報収集・意見交換
途中、複数のメディアの取材対応
(15:30-20:00)自民党両院議員懇談会
60人以上の国会議員からかなり厳しい意見。
全体的に9:1で総理や執行部の責任を問うもの、両院議員総会の開催を求めるものなど。
総理を擁護する発言は1割程度。
私は大臣政務官であり石破内閣の一員のため発言は控えましたが、4時間半を通して、総理や執行部に対する反発は収まるどころか、逆に強まったのではないかという懸念を抱きました。
(写真は15:30の開始直後と。20:00の終了時の総理の発言の様子。ほとんど変化なし😅)
【7月28日(月)】
— 神田潤一(衆議院議員2期目、法務大臣政務官) (@Jun1CanDo) July 28, 2025
(8:00-15:00)午後の両院議員懇談会に向けて、対面や電話で情報収集・意見交換
途中、複数のメディアの取材対応
(15:30-20:00)自民党両院議員懇談会
60人以上の国会議員からかなり厳しい意見。… pic.twitter.com/0JHHUrOzsa
テレビ見てると拮抗してるみたいな報道だけど、嘘なの?
>>3
未だにテレビを信じるとかw
>>3
自民党に票を入れない人らが支持してんだろ
>>3
森山がインタービューで世論と党内との温度差を問われて、面白い現象。世論とは何かのか。と言ってる
>>3
マスコミは石破が大好きで
次期総理大臣の高市が大嫌い
自民党議員が国民の生活に目を向ける事なく手前勝手な事ばかりした結果、国民の怒りを買っている事にすら気付いていないようだな
「石破辞めろ」 って主張してる議員に限って裏金貰ってた奴らだからな
国民は知っている 石破、続投しろよな
>>9
と言ってるやつはたいてい立憲支持者
>>9
石庭もお前が嫌いな裏金議員だぞ?
何で他人事やねんw
擁護派が擁護してんの5、6人だったわって暴露してたしな
マスコミが必死にやっても選挙当事者からするとコイツ駄目だとしか思えなかったんだろ
選挙に負けた!選挙に負けた!!
とか騒いでいるようだがおまえら自民党議員が国民生活の苦しさを放置し続けてくれた結果なんだけどな
夕方くらいに出てた情報と一致してんな
どれだけ怒りのリークかましてたのかとw
80年談話のあとも続けたいって言ってたから90年談話も石破が総理やるべきだし選挙やったら石破落ちるから今後は選挙禁止の石破独裁体制にすべき
両院議員総会開けなかったら自民党終わりやね
党全体で選挙結果を否定、民主主義を否定したことになる
こいつ降ろさんかったら次の選挙ごく一部の議員以外全滅だろ
そりゃそうでしょ
自民議員からしたら石破続投で自分の落選確率が上がるんだから
辞めないんすねそっかーじゃ終わらんよw
>>1
そりゃ、殆どの自民議員は石破のせいで、もう直ぐ無職だしな…
総理にした時点でお前らの命運は半ば決まってたんだよ…
恨むなら福田や岸田と財務省辺りでも恨んどけよ…
石破は「解散総選挙」いいたいだけろw
裏金裏金よく言われるけど石破も商品券10万配ってたのどうなったんだ?