「札幌ドームの再建計画が初年度から既に破綻してしまった模様、楽観的な目論見が決算発表で粉々に」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NjQ1MTY1N
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応してどうぞ 
- 
2 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NTE5MTU1N
我が流法(モード)は『赤字』! 
 赤字拡大の流法!!
- 
3 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:OTI2Mjg3M
どうせ俺が払うんじゃないし、と思ってるのが目に見えてるからな。 
 民間企業が手綱持ってない三セクなんて全部潰して良いよ。
 ましてやこんなのインフラですらないし。
- 
4 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:ODUwODg5N
天下り役人には関係ないし34年の札幌五輪誘致まではのらりくらりと存続すれば赤でも関係ないってことだろうね 
- 
5 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NTE5NTQ0M
国鉄の再建計画並みのガバガバ具合 
- 
6 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NTE4Nzk2M
東京ドームの催事は行ったけど、あっちですら今年はまだ集客や売上微妙な感じだったからな 
 集客力が遠く及ばない札幌とか更に低迷が目に見えていただろ
- 
7 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NDQ1Nzg2M
野球に匹敵する大規模で定期的に開催されるイベントなんかねーよ 
 まして周辺半径100㌔の人口併せて200万しか居ない札幌都市圏ではな
- 
8 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NTMyNjMwM
エスコンの駅って何で120億もかかるの? 
 鹿島スタジアムの駅は10億くらいだったぞ。とりあえずあんなもんでもいいじゃん。
- 
9 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NjQ0NzExN
来年度から数千万~1億ほど黒字になる試算出してるけど、この数字は日ハム移転前の営業利益と横ばいの数字 
 日ハム使用時のコストはすべて日ハムが負担してて、使用料と売店のテナント料やグッズ売上もすべてドームに入るのに、今まで多くて1億程度の黒字しか出てないっておかしくない?
 
 再建計画が杜撰とかどうでもいい
 横領してたんじゃないの?って話よ
- 
10 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NDIwMDc2M
ソ連崩壊後の後世の人間が「共産主義は失敗した」と語るのと 
 同列で
 「北海道開拓は失敗した」のかもしれん。
 鳩山ルーピーとか鈴木ムネオとか国会に送り込んでる場合じゃねぇぞ。
- 
11 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NzY2MTU5N
日本でプロ野球以上の集客をコンスタントに出すコンテンツなんてないよ 
 週末だけ単発なら可能かもしれないけど平日なんて1000人集めるだけでも厳しいでしょ
- 
12 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NTIyNjIxN
役人の自分に都合のいい、ゴミみたいな試算が通用するわけねぇ 
- 
13 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:MjA3NjQ5O
札幌ドーム満員にする程度のファン抱えてるアーティストやコンテンツなんていくらでもあるけど、野球の損失分埋めるほどには使ってもらえないんじゃね 
- 
14 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NTQzODYwM
あの試算って会場維持費が入って無かったじゃん。今まで全部日ハムに押し付けていたけどもういないんだから維持費は自分で払わなきゃならんのに… 
- 
15 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:MjUzMzMzN
今だに日ハムのせいだとかなんとか言う道民たまに見るけど、本気で言ってんのか、それともギャグ? 
 それはともかく、ぶっちゃけ更地にした方が今後のダメージ少ないんじゃね?もう損切りしとけよ
- 
16 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NjI5NjYzN
あえて言おう、残当であるとw 
 
 ちょうど投稿認証の文字列が「こなせや」だった件
 ノルマこなせや札幌ドームw
- 
17 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NzU3Mzg2O
キムチ臭いのを大量に斡旋しよるんとちゃうかw 
- 
18 名前:あ
2023/06/25(日)
ID:MjQ5NzczM
種銭は市民税だからな 
 天下り役人の博打に付き合わされる札幌市民乙としか…
- 
19 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NTIyNzExM
コンサに払わせればいいだけだろw 
 試合が週一?
 知るかよ選手にバイトさせてでも補填させろw
- 
20 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NTYwNTU4M
ずっと下水道展するしかないな 
- 
21 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:OTI1MzAzN
まあ今までが日ハムにおんぶに抱っこの完全依存モードだったから一般的な運営条件になって保つわけもない。 
- 
22 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:MjU0MjI4N
まぁ詳しい人が検証すればもっとよくわかるんだろうけど、ド素人の俺ですらコレはムリ目ってわかるくらい杜撰な計画だったしなぁ。さもありなん 
 札幌の納税者さん達は寛大だね。こんな見えてた地雷に、湯水の如く税金ぶち込むのを許容できるんだから
- 
23 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NTg3Nzc4N
だってみんな思ってたでしょ 
 野球に匹敵するような利益を生み出すイベント、そういう話が全然出てこないじゃん
 殿様商売やってたんでしょ、ドーム側に営業能力なんかあるとも思えんし
- 
24 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NTEyMTMzM
札幌市民VSヒグマの興行を行うコロッセオを開催するのはどうだろう? 
- 
25 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NDYxNDU3O
長年ボッタクってきた利用料はマジでどこに消えたんだよ 
 マカオカジノでスッたのか?
- 
26 名前:暴君
2023/06/25(日)
ID:NjMwMjM0N
 半分に仕切るような小手先の改造で球団並みの収益になるなら、
 
 球団がいる時に改造して利益を上げてりゃよかっただろ。w
 
 まぁ、失敗しても税金や、頑張ったふりしとけば安泰な公務員様は、
 
 痛くも痒くもないからね。
- 
27 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:NDk3NTMwO
雪の大地でも「サッカー」「野球」の二刀流の画期的施設と鳴り物入りだったのに・・ 
 運営する人間がウマ・シカならば、憐れあっと言う間、廃墟に向かってまっしぐら
- 
28 名前:匿名
2023/06/25(日)
ID:OTIwNjI3M
ウソ見通しを発表したり、それにもとづいて経営するのって、 
 粉飾決算とか不適切会計とか、横領とか背任とか、犯罪だよね普通に
 どうしてお縄にならないの?
- 
29 名前:匿名
2023/06/26(月)
ID:NTAwMTkzN
天下りを許している札幌市民 
- 
30 名前:匿名
2023/06/26(月)
ID:NDY0NjIyM
老朽化しつつある箱物なんだから損切りで日ハムに安値で売却すべきだったな 
- 
31 名前:匿名
2023/06/26(月)
ID:NTgxOTY1N
そもそも広告収入になる壁広告を見えない様に 
 段幕を張って、どうするのって話し。
 音響も悪くなるので、こだわりのないアイドルG以外は
 利用する訳がない。
- 
32 名前:匿名
2023/06/26(月)
ID:NjY5NzMyM
役人に収益上げる能力は無い 
 新モード6億円で始まる前に傷口拡大したのが証拠
- 
33 名前:匿名
2023/06/26(月)
ID:NTUzNjE2M
コレで役人に投げっぱなしの市長受からせ続けてんだろう? 
 税金で汚濁まみれの役人に天下り退職金繰り返し払ってご苦労なこった
- 
34 名前:匿名
2023/06/26(月)
ID:NTgwMzQ3N
そもそも計画達成できなくても担当者も役員もペナルティがないから 
 担当者は「どうせ達成出来ないよ」と内心思いつつ役員が満足する資料を作る、役員は「どうせ達成できないし後数年で俺は脱出」と思いつつ承認し世間一般に公表する
 達成できなきゃ給与もしくは退職金から補填って縛りでも設けないと誰も本気でやらない
- 
35 名前:匿名
2023/06/26(月)
ID:MTIwMTA4N
※28 
 公僕様だから
 いやマジでこれ
 そろそろ実力行使してでも議員・官僚から木っ端役人まで、己の身命できちんと責任取らせる日本にしていかないとあらゆる場所・あらゆる産業が、死ぬ
- 
36 名前:暴君
2023/06/26(月)
ID:NjU1NDQzN
 さあ、これから赤字補填に使う税金を、
 
 保育園の新設に使ったら何個の保育園ができるかな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
