「日本テレビの無慈悲すぎる放送打ち切りに視聴者騒然、「残り23秒で中継切れた」と不満の声が続出」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTU0Njc2O
代わりにジャニーズの特番でもやれば? 被害者達をモザイクかけて証言させれば視聴率は凄い事になるぞ。善は急げ! 
- 
2 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NjU4MzEyM
そりゃ地上波局なんかそんなもんだろ 
 定時が分からない番組を最期まで観たければそれなりのご契約をって時代だ
- 
3 名前:なし
2023/05/28(日)
ID:NTg3MzYwM
バスケットなんか観ても面白くない 
- 
4 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTYzMjUwO
人気が無いから仕方ない 
- 
5 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NDYzMjI1M
スポーツ中継そのものをやめたら? 
 どうしたって延長にならざるを得ない時もあるし、それで批判云々を受けるのが嫌なら一切をやめるのが解決策
- 
6 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:MTAzMDU5N
以下テレビマン共の言い訳をお楽しみ下さい 
- 
7 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:OTg4OTIxM
「太陽を盗んだ男」みたいに原爆使って「延長しろ」とTV局を脅迫 
- 
8 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:ODQ3OTkxM
ふざけんなよ! 
 千葉頑張れ!!
- 
9 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:MTA0MzAzM
まあこれはしゃあないわな 
 不満が出るのも仕方ないけど、中継を打ち切るのも仕方ない
 最初の延長が残り23秒となった時点でという事だからそこで打ち切らなければさらに5分以上引き延ばす事になっていたようだし駄目なタイミングとも思わない
 
 こうなるのが嫌だったら地上波なんかで見るなという話だな
- 
10 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NjU4MzQxN
本※93 
 だからそういう謎のルールを持ち出してでもでもだってする前にどうにかしろよって話じゃないのか。延長も踏まえた現実的な契約にしていけばいいだろ。本気で出来ないならそもそも扱う資格が無い
- 
11 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NjU5Njg5M
延長嫌いだからこれでいい 
- 
12 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NzIzMzIzO
※10 
 嫌なら見るな
- 
13 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NjU5MTk0N
次の番組を楽しみにしている視聴者もいるし延長なんか要らんわ、 
 結果なんぞ明日の新聞に載るだろ。
- 
14 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTk1NzI4N
それがTV 
 だから斜陽なんだが 勝手に堕ちてれば?関係無いしw
- 
15 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTAwNzg1M
はじめから延長しても充分な枠を用意して早く終わったらうまく場をつなげる体制をつくるか、 
 そうでなければどんなに良い場面だろうと時間が来たら打ち切るのか、どちらかしかないよね
 勝手に放送枠を伸ばされても迷惑でしかない
- 
16 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NzIzMzYwO
>「第4Q終了時点で午後2時を過ぎていたが・・・・」 
 
 ここ重要。
 つまり放送時間は午後2時までだった。
 つまり日テレ側としても25分の延長枠を
 使った故の結果だ。バスケ枠と野球枠のスポンサー、
 そして視聴者との「最大公約数」が25分だったというわけ。
 これ以上どうしろと?
- 
17 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NzIzMDYzM
逆に即効おわったら余った時間つぶせるのか? 
 後番つぶしたらそれはそれで文句だろ?
 定時におわらないのがわるいな。
 
 専門チャンネルで見ろよ、ただなのはスポンサーありだろ? なら番組に金田巣スポンサーになれ。
- 
18 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:MTAyMjY1M
昭和の時代のプロレス中継も大乱闘の途中で「放送時間が尽きました、さようなら」とかよくあったな 
- 
19 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTgxODEzM
「フリースローうたせてもいいからファールしてボールを確保」を繰り返すクソ展開になってたからなぁ……。 
 あの展開になるとどんな試合だろうが両方負けてしまえって思う。
 
 スラダンとかの漫画では決してできないよな……。
 「花道、相手がボール持った瞬間にファールしろ!」とか、どんなクソな展開だよって。
 
 挙句、「緊迫した駆け引き」とかメディアやファンが言うのってさあ。
- 
20 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTU3MjM0N
※本83 
 そこはホレ、『大人の事情』ってやつですよ。ワカれ。
- 
21 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTAwMzQzN
日本のテレビ局なんて、プロ野球は試合途中から放送始めて試合途中で放送終了してるからな(笑)。 
 違和感無いんだろ。
- 
22 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTAwMzQzN
*19 
 試合終了間際の競ってる状況のバスケあるあるではあるけど、普段見ない層だと何コレになるよね。
- 
23 名前:韓嫌い
2023/05/28(日)
ID:NTkxNTc2N
コリアンマネーに堕ちた局は全てが狂ってる。スポーツを中継する覚悟が足りない。 
- 
24 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:ODQ2MTk2O
興味ない側からしたら野球みたいに延長されて見聞きしたいもんが潰されるよりはマシだろ 
 
 過去には武蔵丸の悲劇とかあったしな(´・ω・`)
- 
25 名前:匿名
2023/05/29(月)
ID:NjExODcyN
バスケも野球もサッカー興味ないから無駄に延長しなくていい。 
 見たきゃ専門チャンネル契約して観れば?
- 
26 名前:匿名
2023/05/29(月)
ID:NTk0MDc1O
卓球は金曜夜のニュース番組を、テレ東で2時間、BSテレ東で3時間も開始時間を遅らせたぜ 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
