「習近平が李在明大統領を思いっきり歓迎する姿勢を表明、「高市首相の時とは全然違う」と世界が驚愕している模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:NDk5MjU3M
石破茂の代わりか(笑)
-
2 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTExNjc1M
無能は歓待し、有能は冷遇せよ、だからな。
冷遇された高市は有能です、と中国自ら言ってるわけだ -
3 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:NDk5MjU3M
パク・クネから……まったく学習しとらんな。
-
4 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTg0MDM1M
これがブルーアーカイブですか、汚らしいですね
-
5 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTA1ODA4N
「羨ましい!」とはならんやろ。
「韓国なら懐柔できる」と思われてんやろな。原子力潜水艦でも貰っとけ。 -
6 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:ODk1MDQ4M
六韜三略というより日米の首脳が結束している状態だから
とりあえず楔を打ち込んでいるだけだと思う -
7 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTc3MDQxN
ペットのポチが来れば目尻が下がり口角が上がる自然の摂理。
流石、中国様ポチの扱いが上手なことに幌惚れ。で、本当の怖さは、その後に来る。反対に日本や米国は大国だからニヤニヤしたら、中国国内から「媚びた」とメチャクチャ叩かれ、場合によって椅子まで取り上げられる悲しいお立場である。皆で同情しよう。 -
8 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTAyNjc5O
>ミョンミョンはそういう思い入れが皆無で、かつ大統領になって何をしたいという思想信条も希薄な
ただの風見鶏w
大統領になって何をしたいかは明白でしょ
「自分が被告になってる裁判(8件くらい)を無罪にしたい」
それ以外に実現したいことなど一つもないんやで
こいつがジェミョン、見ての通り自分を無罪にするためだけに大統領になった男だ -
9 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTAyNjc3M
特亜って仲がいいよな
やってること双子化と思えるくらいそっくり -
10 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTE3ODM3O
米中両方から搾り取られる未来しか見えない
まさに蝙蝠外交の成果 -
11 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTI5MTQwN
パヨチン見てるか
これが六韜だぞ -
12 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTI5MTQyM
さすがアジアのバランサー
自ら生贄になるのは -
13 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTE3ODczN
ムンたんとは明らかに違うな。
ここまでの動きはビジネスエセ左翼と言っていいと思う。
後は政権末期に法則発動するかどうか楽しみ。 -
14 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTI5MTQzN
中国の南宋末期に曾先之が編纂の十八史略だったかな?で、隣国の有能な官僚は冷遇し、隣国の無能な官僚は盛大に歓待せよって外交方法が書いてあったよなって思った。
-
15 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:ODkzNTYzM
喜ぶだろうねぇ…
無能だから。 -
16 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTc3NDA5M
中国は昔から馬鹿や無能には満面の笑みで持て囃して自分に敵対する強力な相手には仏頂面で塩対応なのに何を今更
-
17 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:NDk5MjczM
「韓」国=大国の間で旗振る人。
名は体を表すを実践する国。 -
18 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTEyMjQ0M
チーム分けがはっきりしてええやん
-
19 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:NDE4ODgzN
支那なので 『六韜』でしょう。
「仮想敵国の使者が有能ならば塩対応、無能ならば盛大に歓迎する」と、仮想敵国では有能な奴が干されて無能が持ち上げられるからコントロールしやすくなるって奴ですね。
そりゃ、安倍さんや高市さんには塩対応で、小沢さんなんか印判までもらって帰るだけのことはありますわなw
そのほかの方々にもハニートラップにかかった方々もいるでしょうなw
ちなみに安倍さんは可愛らしい女の子が部屋でお迎えした時にとっとと追い返したら、次回はジャニ系の若い男が部屋でお迎えしたとか?w
ハニートラップに引っかからないからホモと勘違いされたらしい…
高市さんにもハニトラは効かんわな。 -
20 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:OTY1ODg3N
中国名物、無能は歓待
-
21 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MzU2NDAzN
今、米国は韓国に対して「バランス外交なんていうのは辞めて旗幟を鮮明にせよ」って厳しく迫ってるもんね
中国としたら逆にニコニコ顔で近づいて懐柔、西側情報や先端機器、部品の入手には素直に言うこと聞くコウモリ国家は重要だし -
22 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTA4NTQ3N
まあ、アジア自由主義諸国でもっとも脆く中国が引き寄せやすい国が韓国なんは前から言われてたわけで、別に不思議はないんよね。
中国としては弱小国の集合体で国連議決以外ではたかられる以外の役に立たないニューサウス以外から、一国でも中国陣営へ引き入れないかん切実な状況のわけやしねえ。
そして、おそらくこれもアメリカの書いた緻密なシナリオ通りの進行やよね。関税交渉でトラさんに冷たくあしらわれて、いまだに交渉を続けとるジェミョンと韓国は、もうひとつの韓国貿易の柱である中国へ接近せざるを得んくなる。
そして、同時にトラさんの最終的な目標である米軍の朝鮮半島撤退へ向かってるのんよね。その後、新中国朝鮮族自治州になるのか北朝鮮に南進されるんかはまだわからんけど。
そもそもねえ。
生まれた時からのウリナライ憂秀民族ファンタジー教育でつくりあげた世界認識が人類常識とかけ離れとる韓国人相手にしか通用せん中国にもアメリカにもシェイシェイで万全ニダーッ!、って外交計画を本当にやってしまう稀代のバカを大統領にした時点でこうなる運命やったのんよね。
(´・ω・`) -
23 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTA0NzA0N
別の見方をすると、韓国を歓迎して味方に入れないと苦しい中国の現状があるのかな。
ロシアも国内が疲弊した事で、格下扱いの北朝鮮に近付いて兵力を借りた訳で、苦境だと格下扱いの国に近付く前例があるから、あれだけ上から目線で対応して来た中国が、変に歓迎しているなら、逆に勘繰る形に成る。
米国の韓国を重要視していない対応との差で、中国はかなり苦しい状況なのかね。 -
24 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTA4NTQ3N
支那へ~急ぐ~エラ~が~いりゃ♪
そ~の肩~止める~エラ~も~い~る~♪
だ~ま~って逃げる~エラ~が~いりゃ♪
笑~って誉める~エラ~も~い~る~♪
ガンガン攻~め~るトラは怖~い♪
正体現す北~も怖~い♪
吠える~国ほど~脆~い~国~♪
パヨクの~祖国の~安いウォンのなか~から♪
アイゴーアイゴー♪
アイゴー~言うエラあんたは誰~~~♪
『K-PОP宣伝の波に目を凝らしていたら…波間に蠢く影があった…密航船のようにあっけないそれらの影は…やがて…アベ氏ね!パヨクのデモと重なり…無数の通名と言う涙をはらんで…逝った…』
ア~ッ♪ア~ョォッ♪アハハ~ンアハ~ハ♪ハォッ♪オッアヒャヒァァァァァア~~~♪アォッオゥアホホ~~~~~イッ♪
今思えば歌謡曲がアートんなった瞬間やったよねえ。
(´・ω・`) -
25 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:ODkzNTQyN
>六韜まんまだな
有能な使者は冷遇して返し、無能な使者は歓待して土産を持たせるべし、さすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚し、隣国はほろぶ
中国でも岸田、石破政権は無能という評価だったんだね。 -
26 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTA4NTQ3N
※25
移民難民へ間者を混ぜて送り込みデマを流させて内部崩壊を狙うとか、やってることは大昔から中国は変わってないのんよねw
自国内でしか通用せんことと国際間でも通用することの区別がついてへんのは特亜大陸国みないっしょの傾向やけど、国と人口が無意味にバカでかい故に自国と世界を錯覚同一視しやすい傾向は中国は他より強い思うん。自信を持って周知でミエミエの子供だまし仕掛けてくることけっこうあるよ。五毛の子の工作もそないな感じありますやろ。
そこ、攻めるべきウィークポイントやよ。(´・ω・`) -
27 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTQ1MDIxO
そりゃ、役に立ちそうなら優遇するし、手強そうなら冷遇するよね、中国なら
六韜三略のまんまよ -
28 名前:匿名
2025/11/05(水)
ID:MTE3NzM2N
バカは厚遇しておだてるんだよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
