「「戦後日本を復興させたのは我々だ」と主張した早稲田大の名誉教授、「あなたは1953年産まれでしょ?」と突っ込まれると……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTc3MDg2O
勉強したら、がご自身に思い切り刺さってますね
-
2 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTE3MTMxM
怒涛のコミュノートで事実からぶん殴られてるアホ教授
学者バカともいう
というか本音を言えよ、俺様こそ偉いって宣言したいんだろ -
3 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjI5NjQyM
出身大学の名誉のため、日本の将来のため、こういうバカは学位取り消しにしたほうがイイな。
-
4 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjQ4ODMyM
自分が含まれてない世代をわれわれと表現するの斬新ですね
-
5 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NzQ3Mzc2N
早稲田の隣の大学の名誉教授じゃないの
-
6 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTkwODkxM
少なくともこいつらの世代のおかげじゃないな
戦後復興した後に楽しただけの寄生虫 -
7 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjE3ODgzM
名誉教授が馬鹿の代名詞にだから
-
8 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:ODc2OTExM
なんjに偶に現れるガチモンみたい
-
9 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:Mjg5NTczN
こういう馬鹿な奴のせいで、
まともで頑張っている教授も馬鹿にされるからやめてほしいね。 -
10 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTE3MTE1N
我々と言うのはどこまで含まれるので?
-
11 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTE4NTEyN
海外の都内マンションと同レベルなんやな~
-
12 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTUyNjUzN
ならどういう気持でふざけるなって書けるんだよww
お前該当してんだろwww
どっちに振っても言い訳できねーだろうがw -
13 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjU2MzY3O
んじゃ何、人の褌で相撲取って他人を罵倒してんの、この人?
-
14 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:OTg2MDc1O
戦争の悲惨さを伝える声が一番大きいのは戦後生まれというのは世界共通
知ったかとエコチェンでなんか当事者の気分になるんだろうな
先人の苦労からその後の人口ボーナスの恩恵にあずかれて感謝しかないくらい言えたら尊敬もされるのにな -
15 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NzA2NTczN
こんな人が名誉教授な早稲田大学ってw
-
16 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MjQyOTUxM
どんな論調に対して反論しているのかによって「我々」の範囲は変わる。そこが分からんな。
まあでも戦後日本の高度成長を牽引しバトンを繋いできた一人としての自負はあってもいいと思う。そんなことでつっこむ方もえげつない。 -
17 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NzQ3ODA3M
勉強すればするほど戦中に教育を受けた世代が戦後の復興を担っていて
その世代が社会の現役からすべて引退した90年代以降に戦後に教育を受けた
世代が現役になって衰退したことがわかってくる。
つまりどっちかというとネガティヴ世代ということになるな。 -
18 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:ODc2NzIyN
頑張って考えた僕の言い訳
-
19 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTU4MTI0M
ポスト団塊世代はしらけ世代、サブカル世代、そしてバブル世代
こいつらは学生運動に乗り損ねたコンプレックスを裏で持ち続けてて
歳取ったらシニシズム捨てて幼稚で非論理的攻撃的な左翼化する事が多い -
20 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MTA4OTE1M
なんやこのお爺さんボケたんか?
-
21 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NzA2NTQ0N
高度経済成長に携わった世代じゃなく、その集大成であるバブル期を
満喫できた世代だね。 -
22 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTE4Njc4O
早稲田大学もなぁ………
だんだんレベルが低下してきたのも、こういった「教授・助教授」のせいなのかね? -
23 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MTM1NzM5N
戦後復興は戦中派の功績だろどう見ても。
軍隊で訓練された男たちと、銃後で生き延びた女たちが寝る間も惜しんで頑張った。
彼らを軍国主義者と蔑むだけでは飽き足らず、その手柄まで自分のものと思い込むなんて、どこまで図々しい戦後生まれなのか。 -
24 名前:ほら
2025/10/29(水)
ID:MjQwNDI0O
メフィラス星人に日本語を習ってはいかがでしょうか?
-
25 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MjkwMzE0M
戦後復興に貢献したのは大正生まれとか昭和ヒトケタだよ
昭和28年生まれなんてそろそろ社会に出ようって頃には高度成長も終わってる。先代がかけなおしてくれたレールの上を黙って歩いていれば稼げた世代だよ。 -
26 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NzQ2OTY5M
wikiあるっぽいから見てきたけど、大学卒業後もずっと教授とか講師とか適当な研究続けてた人みたいだから高度経済成長後の経済活動にさえ参加せずに高みの見物し続けてた層なのでは
-
27 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MTA4NzU2N
お手本のような老害で草生える
-
28 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MTc5NzM5M
追いコミュニティノートってなかなかされることじゃないぞ
-
29 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTU3NTE4M
私大は、元々こんな感じの人ばかり。
特に早稲田大学は、こんな感じな人が多い。
中韓から援助受けて出来た研究機関も有るし。
リベラルの皮を被った別の何かな人や主語を大きくして自分の都合の良いように話を変える人が多いからメディア関係に早稲田大学出身者が多い。 -
30 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MTA2NzkyN
苦労したのは、彼の親の世代なんだなあ
研究対象がずーっと占領期の日本なものだから、肉体をおきざりにして、自分はあの時代に生きていたのだと暗示がかかり、素で勘違い状態なのだろう、いわゆる「とりこまれてしまった」
「ボクは中国を研究してる知中派だ」という人には、日本人であることを忘れて中共プロパガンダ空間や反日ドラマ空間に暮らしてる人がいるけれど、アレと同じだ -
31 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjA3MzA1M
TwitterXって凄いよね。
やらなければばれなかった無能が見える化されるwww -
32 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjAxODAyN
東大・京大・有名私立大の出身者は総じて偉人や偉大な研究者が構築した
データや論文・実績をさも自分が作り上げた体でペラペラしゃべるだろ?
マジで己の英知・努力の結晶だと思ってる感がある -
33 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTc0Mzc1M
命がけの戦争から帰ってきて命がけで働いた親の恩恵を一身に浴びてサヨクにふけった親不孝第一世代
-
34 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MjkzNjExN
この人、どちらかと言うとゲバ棒、ヘルメット世代じゃないの?東大安田講堂事件が1969年だもの。
自分が小学生の時、この人たち、大学まで行って何やってんだろうと、マジで思ってた。
団塊って学生運動無視して勉強していた人はメチャクチャ勉強してるけど
学生運動に染まった人はヨボヨボになっても脳みそが赤サビ化している人多いよね。
その後は労働闘争でストライキしているかフォークギター抱えて歌ってた印象。
まあ、あれはあれで混沌としていて面白かったけど、人に自慢できる様なものかね?
有名人でなくてもいいから、どんな時代でも揺るがない、まともな常識人が人として一番の様な気がする。 -
35 名前:ななっしー
2025/10/29(水)
ID:NTE4Njc3O
まあこれからも汚名挽回にハゲんだら良いのでは?
-
36 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MjkzNjExN
※15
こう言う人招聘しているんだから学校経営している連中のレベルがわかる。
国立も変なの増えてるし。 -
37 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MTA2NzQzM
53年生まれの大卒だから卒業時に75年以降だろ。
高度経済成長すら終わってるっていう
の80超えた婆だって「我々が復興した!」なんて言わないぞw -
38 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NzQ5MDE0N
“我々”て自分を含む言葉だと思ってたんだがなぁ
-
39 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjE2MjA2N
この人が子供時代にはまだ焼け跡もちらほら残っていて復興するさまを見て育ったわけでそう思いたいのはキモチとしてわかるんだがな
-
40 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MjkzMTczM
自分が入ってないならこいつもポストせず働けの対象になるよな?
-
41 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTE3MTE1N
「ワレワレハ ウチュウジン ダ」と発言しても
その宇宙人はワレワレに含まれてないのかよw -
42 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjgzNjY2N
話の流れが分らないから何とも、ただの切抜かも。
まあ来歴を見るかぎり、実経済に関わった方じゃなさそう。 -
43 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTE3MTAyO
我々の中には「私」も含まれてるはずだから
その「私(お前)」は戦後復興に関係ない、という指摘は間違ってないんだがなぁ
それに日本が参戦する「次の戦争」が起こるまでは「今も戦後世代」だろ -
44 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:Nzk1NTU4M
われわれ(親の世代)
-
45 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MjQwMjY3N
絶望的にネットに向いてない
-
46 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MjQwNDg2O
日米会談が大成功したのが悔しくて
頭おかしくなっちゃった?
あぁ元からか( ´,_ゝ`)プッ -
47 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjgxODQyO
早稲田って、教授はFランなのか
われわれって我々の事でしょ
我の意味、、、、ああ、日本語が不自由な人が逆切れしてんのか -
48 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MjkzNjEyM
こう言う変な奴らが大学に蔓延ってるから、日本はまともに先の大戦の検証も、戦争に関する資源争奪の問題や経済史を学べないんだよな。
自国の卑下や称賛ではなく、敗戦の事実検証すらまともにできなきゃ後世の外交政策や安全保障政策に禍根を残すと思うけどね。 -
49 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:ODc4NTU0N
日本市民(外国籍)みたいな…
-
50 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjUxNzkyM
恥ずかしい奴。
笑ってやれ。 -
51 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MTA3MzIxM
この会話に直後にこの教授
「われわれと言っている、私とは言ってない」
と意味不明な事を言い出すんだけどソレに対する返しが中々秀逸w
『「ワレワレハ 宇宙人ダ」と言っている本人は宇宙人ではない?』
確かにそうだw -
52 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NzQ5MDEwN
スコーチ「ワレワレデハ…ナイ!!」
-
53 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjgzNTE5N
もうボケはじめてるんだろな
-
54 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjUwOTI4M
都の西北早稲田の隣
馬鹿だ~馬鹿だ~我らは馬鹿だ -
55 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NzA2NDkzO
70代の親世代が復興してるかな
-
56 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjgzMzkzM
社会学の先生なら納得だ
正気では社会学の教授になんかなれないわ -
57 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MjQwNDg0N
他人の努力を自分のものと思い込んで偉そうにして間違いを指摘されてもそれを認めずむしろ他人を見下す。なんかすごく可哀想な人だな
-
58 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjE0NTQ0M
虚言癖おじいちゃん、晩御飯はもう食べたでしょ~
-
59 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTgxODM1O
社会学っていらない学問の筆頭だと思う。
主観的な「私の感想」を述べるだけの簡単なお仕事。 -
60 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjgyNjk5M
オレ10歳下の1962年生まれだけどオレらの1世代上って暴走族とか長ランボンタンの不良とか時代に取り残されて学生運動やってる連中のイメージ
そしてバブルで最も楽をした世代 -
61 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTE3MTEyM
>しらないんだね。勉強したら。
久々に見事な勝利宣言を見た
急速に攻撃的になったようだが石破政権で御用学者になり損ね狂った口だろ
よくあること@ミラーマン -
62 名前:
2025/10/29(水)
ID:MTA2Njk1N
最も厄介な世代
-
63 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjA2MDc4O
保守派の学者は
基本的スタンスが過去の肯定なので
旧世代を研究しているうちに
自分までその一員であったかの様な錯誤を起こしがち
実態よりジジイぶるというか
リベラル学者も大概だけど
保守派は保守派で病理があるって事だわな -
64 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjUwNjM3M
※63
保守派かなぁ?
>われわれの努力がなかったら日本はアジアの最貧国だ。
こういう言い方するのって中韓系の血筋な気がする -
65 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:ODc2NDY3N
現代では「バカ」なんだよ記憶だけいい人。
ググった方がより多くの引き出しがあるので記憶だけいい人はいらない。
左翼活動家時代の人でしょ。 -
66 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjgzMTQ2M
有馬哲夫の子、孫、ひ孫は死ねばいい。
by田原総一郎 -
67 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjE2NzM0N
焼け跡から復興した商店街をシャッター街にして、生き残った町工場を潰してマンション建てたのはこの世代なんだよなぁ。
-
68 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTQzNjYwO
東京生まれワイは色んな人に戦争の時の話聞いた。もう殆ど亡くなってしまった世代や。物資が無い焼け野原でサツマイモ育てた話、何もかも焼けてしまった話、資材も無いから落ちてる物で雨風防ぐ家風の物作った話、黄色い物を炊いたのがヒエで無味で美味しくなかった話、調味料何も無いからスイトンとカボチャは殆どの人が嫌いな話、闇市がたってナケナシの着物売って金にして食い物探した話、木が入るようになってきて何処でも勝手にアパート建てた大工の話、池のカエル食った話、殆どの東京の家庭には防空壕が掘ってあった話。苦労して復興させた世代は80を優に超えてる、90以上やな
-
69 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:OTkwODc0M
めちゃめちゃ広島県に対する侮辱なんだが(1958年は広島復興博覧会の年だぞ)
なんも知らんやつが名誉教授?早稲田はバカでも教授になれるんやね -
70 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTc2MTQ3O
どこまで傲慢ならこういう言葉が出るやら
-
71 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjI2MzQwN
つまり他人の成果で自分を上げようとしているの?
-
72 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjE2MjA3M
社会学者らしいやw莫迦ばっか
-
73 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MTAyNDczM
我々=「私」達
が成り立たないとかチホーも大概だから、大人しく口噤んでろよ。 -
74 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjE3NDgxM
それ最近気づいた 戦中、戦後生まれの両親に畏敬の念心の奥底に、それとなくあったんだけど、よく考えてみると日本を立て直したのは、愚かな戦争を行ったつて、批判されがちな戦前のひとたちだよなつて
-
75 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:Mjg5NTcxM
「我々」の単語の意味がわかってない早稲田名誉教授やっべぇなオイ
早稲田もこの程度に名誉教授の職与えていいのか?レベル落ちたなー -
76 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MTAyNjg0M
まあ早稲田の教授、見た通りだ。あまり事実を指摘すると立場がなくなるから大目に見てやって下さい。それにしても学費を払っている学生にとって人ごとではない、気の毒だ。
-
77 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MTA2Nzg5M
このアホ結局定義変えた結果日本人みんなのおかげってことになって何が言いたいのか有耶無耶にして逃げてて草
馬鹿を教授にするなよ〜 -
78 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MTA2Nzg5M
ちなみにこう言う高度経済成長期にただ乗りしてた無能どもは3,40代の頃、戦前世代を散々こき下ろしてたんだぜ?まじでゴミ未満w
-
79 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjM3MzQzN
だっせえw
控えめに言って生き恥だろこれ -
80 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NTY5MjE4M
保守をしていたけど、本音は「学生運動に参加できなかった人だった」のだろうか?
-
81 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:NjMwNTUxM
広島も長崎も復興から取り残されてはいないだろ。広島出身の池田勇人(明治32年生れ)が首相になって所得倍増してたのが昭和35年、この有馬さんとやらが7歳ぐらいの時か。高度成長に取り残される、というよりそもそも祖国日本に復帰できるのかまったくわからず焦燥感に駆られていたのは沖縄だが、熱烈な祖国復帰運動の結果めでたく昭和47年には復帰している。時の首相佐藤栄作は明治34年生れで、岸信介の実弟だ。
とにかくこの名誉教授殿が成人する頃には、一番辛いところは通り過ぎていたのである。先人への感謝の念が足りないと思う。 -
82 名前:匿名
2025/10/29(水)
ID:MTA4ODg3M
日本が豊かになったのは優秀な理系のおかげであって、こいつのような文系の馬鹿ではない
優秀な理系が生み出した莫大なお金で、文系の馬鹿がマネーゲームをやったのがバブル
そして使い込んだせいで日本がおかしくなったのが、失われた30年
といっても、優秀な理系の技術が失われるわけなどなく、世界が追い付けないぐらい進化したのが今の日本
そして株価は最高値を記録したのを文系の馬鹿が喜んでいたが、お前らのおかげではない -
83 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NTM0OTYxO
われわれが戦後世代を指すなら戦後生まれは全員該当するんじゃね?
-
84 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NzIzNDY2N
wiki見る限りだとディズニーと陰謀論に御執着だけど、それが戦後の経済発展にどう貢献したのかまったくの謎
というか、青森県出身なのに、なんでこんなに薄っぺらなんだ?(青森出身者感 -
85 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NTM2NTY0M
戦後世代=団塊の世代=1947~1949年生まれ
どっちにしろこの爺さんには関係ないというw -
86 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:NzA2NzAzM
名誉教授、馬鹿の隠語とかじゃないよね。
名誉教授って肩書きの人で、まともな人を見た事がない。
東大の名誉教授って人を見て思った。
留学中してた時の同級生が、テツオー久しぶりって言ってた。
偽名つかってんじゃねーよ。
密入国してきた朝鮮人の犯罪者の子。
密入国者が大学教授かよ笑わせるな。 -
87 名前:匿名
2025/10/30(木)
ID:MjQ4Nzc1O
「我々」を主張したリーダー気取りが卑怯な言い訳とは日教祖パヨクの素質があるな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
