人気ページ

スポンサードリンク

検索

99件のコメント

「「国民から人気があったのに辞任した理由がわからない」とメディア関係者が困惑、石破氏がやろうとしていたことはやってほしかった」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQzMDQwN

    あいつの人気って「アレを自民総裁にしておけば相対的にうちが有利だろ」って言う野党支持者からの人気だろw

  • 2 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjgyNjI2M

    かの国とかあっち界隈特有の、「自分達で情報をでっち上げたのにいつの間にか自分達がその情報に踊らされている現象」にそろそろ名前というか固有名詞を考えてあげても良いと思う。賢い方よろしく

  • 3 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTU4NDQ4M

    わからないなら黙っておく
    なぜ それが出来んのか

  • 4 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjEzNTU1N

    岸田の頃からだったけど、安倍路線から外れたら安倍支持者から
    離れていくに決まってるだろ。

  • 5 名前:〜平 2025/09/08(月) ID:NjYzNDExN

    嫌われ者同士で傷の舐め合いwww

  • 6 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQyNjU3N

    史上初クビになる総裁を避けたかっただけでしょ
    ※2
    ただの自家中毒

  • 7 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjEzNTU1N

    ※1
    立憲共産みたいな「てめエラで責任取りたくないが、自分達のやりたいことをやらせる人形としてはちょうどいい。腹切るのはゲルだし。」くらいじゃないの?

  • 8 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTcxOTQ2M

    「全オールドメディアを挙げて応援したのに辞任した理由がわからない!」

    それが理由や

  • 9 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:Mjk1ODA1O

    街頭インタビューで「辞める必要はない」なんて答えてる奴は、
    カスゴミの仕込みなのバレバレ

  • 10 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTU4NDIzO

    ほんと馬鹿な連中だよマスコミ
    こいつのまだ迎えが来ないのかね

  • 11 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjAxODA3M

    他からのコピペ、市長選は現職が負けてるからな
    ——————————-
    オールドメディアが伝えていないこと

    8月3日 横浜市議会 補選
    国民 44,140、自民 24,944

    8月31日 八代市長選 (熊本)
    維新 36,641、自民 21,973

  • 12 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjQ2MDE5N

    国民に、じゃなく左翼にやでえ。

  • 13 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTU5NjUxN

    >>2
    ビョウシン舞現象 なんかどうでしょう?

  • 14 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTc5NTc3M

    ボケてる人をテレビに出す理由が判らない

  • 15 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTg4NDQ4O

    つまりお前が石破ゴリ押ししとったんやな。
    この糞マスゴミの老害が。

  • 16 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTY5MjM4N

    左翼にとって石破は、都合よく利用しやすいマヌケに見えていたんだろうな

  • 17 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjgyNjg0N

    結局は選挙結果が全て。
    票が取れないゴミカスを総裁に置いておくのがアタオカなわけで。

    しっかし根性無かったな。
    総裁選まで粘って、自民党内のゴミカスを炙り出して欲しかったわ。
    最期まで使えない奴だった

  • 18 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQzMDgzN

    韓国大人気とかと一緒
    自分でついた嘘が脳内変換されて自分だけの事実になり自分が騙される

    なんかもう哀れすぎて…

  • 19 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjA2NDUxM

    次も扱いやすい小泉進次郎にしたくて、マスコミが頑張ってるね

  • 20 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjA2MDg4M

    パヨさんたちが大好きな直近の民意の結果

  • 21 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:ODA4Mjc5O

    団塊世代とオールドメディアなど左翼界隈には人気があったけど現役世代には不人気

  • 22 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:NjYzNDA4N

    まあK-PОPのような人気はあったんかもねえ。
    中国韓国の世論調査では近隣首相の人気ナンバーワンやったわけで。
    我々リアル純正日本人にはさっぱり人気が感じられんかったけど。
    たぶんJKはゲルに夢中で渡鳥取が大流行って基本設定やったんやろねえ。
    (´・ω・`)

  • 23 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:ODI5NjAxO

    マスコミが報道する回答者がだれか不明な世論アンケートでだけは何故か大人気だったよなぁ
    褒めるところがなくて人気の理由が「人柄」とかいう回答が最多だったっけ

  • 24 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTY3NTM1M

    国民から人気? 特定アジア人の国の国民からやろ?

  • 25 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:Nzk4ODI3O

    おじいちゃん
    もう老人ホームに行ったらどう?

  • 26 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQyNjQ5M

    マスコミの言い訳「参院選で大敗したのは裏金議員のせい。世論調査では人気ある」
    与党支持者の真意「石破政権は左派だから駄目、野党系の保守の方がマシ」
    野党支持者の真意「解散総選挙されたら野党の保守に票を取られるから困る」

  • 27 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTU4NDQ4M

    文句言ってる奴
    なんで参議院選で 左翼政党に投票した
    石破は議席減った責任問われたんだぞ

  • 28 名前:天使 2025/09/08(月) ID:Mjk0ODA1O

    田原よ隔離施設でイスラム圏のアフリカンに介護してもらえ!

  • 29 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTYwOTk4N

    ここ半世紀
    日本で「首相辞めるな!」デモなんて起こったことあったか?
    それが答えだろ
    何だ?あのやらせ

  • 30 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjczMDYzN

    老害というよりは過去の人って感じだな
    もう黙ってたらいいのに

  • 31 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTc4NTUzM

    山口痔瘻が自爆ポストしてたな

  • 32 名前:名無し 2025/09/08(月) ID:MTU2MDMwN

    最初の出始めから違っている。
    「国民から人気があった」のではなく、「何故?」で違和感が大きかった政治家。
    最後の方は、左派大手メディアがニセ世論調査で、自民党を引っ掻き回して、分裂に持ち込む作戦がミエミエだった。
    消えろ!!!大手メディア「5」「6」チャンネル!!!

  • 33 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQ5OTczN

    嘘を100回ついても事実にならなかったたけだよ、耄碌ジジイ

  • 34 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTU4NDIzO

    日経爆上がりだよ

  • 35 名前:あ 2025/09/08(月) ID:MTQ4MzQ0O

     
    > 国民から人気があったのに辞任した理由がわからない

    人気があったのは日本の共産党員と中国政府にでしょ(苦笑)
     

  • 36 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTY5OTQwM

    大人気につき国政選挙連敗

  • 37 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjEzNTU1N

    ※27
    俺はちゃんと山田太郎氏と元安倍派議員に投票したんだが?

  • 38 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjcyMjQwM

    世論調査なんて信用してるのもう爺ちゃん婆ちゃんだけなんだよ

  • 39 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTUzNzk5M

    地元人気はあったんだろうけど、党首として選挙三連敗は国民からの人気が無い案件です。
    変な話だけど、党首が人気あって支持されてると、碌でも無い候補でも選挙勝てたりしますからね。
    なので、自民じゃ無いと受からないよねって話がよく出てた。

  • 40 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:ODA5MDA5M

    どうやら国民にカウントされない日本国籍者が多そうだな

  • 41 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjgyNzI2M

    選挙で負けるのは「選挙権のある国民」の人気がないからだ。

  • 42 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:ODA4NTc0M

    メディアは嘘ばっかし。

  • 43 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTYxMzI5M

    そもそも旧安倍派潰しに勤しんでその辺の支持者逃がしたし、
    党員投票の結果を議員投票でひっくり返して総裁にしたことで支持者逃がしたし、
    んで、先の惨敗も裏金のせいにしてるし、さらに離れるんじゃね?

    まぁ、自分は寄付なんてしないんだけどさ。テメェの寄付金を相手がどう使ったかなんかを詰問する気があるんだったら、そもそも寄付しないと思うの。

  • 44 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTUyNDU2M

    自称、総理をやめさせたおじいちゃん
    ボケてる自覚もないからどうしようもない

  • 45 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTYwNjQxN

    本気で言ってるとしたら自家中毒みたいなもんか。
    自分たちで付いたウソにだまされてやんの。

  • 46 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjA2MjkxN

    小沢も含め本人の意思が本当にあるのかが疑問もある
    投稿にマジレスするのも大人げないか。
    おかしな取り巻きが付いてる人間はもう終わりだな。

  • 47 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTg4NTU3M

    田原はほんと何を言ってるのやら
    こうしてみると同じ爺さんマスコミでも田崎のほうは自民寄りではあるがまともなこと言ってるな

  • 48 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTYyODQ0N

    左翼と年寄りに人気だっただけ
    左翼は自民に投票しないし、年寄り頼みの政党がジリ貧だってのは
    直近の参議院選でようやくはっきりしだした
    石破人気なんてのは、まるで無意味な人気だってことは
    当事者の議員たちが一番わかってること

  • 49 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjczMzQ0N

    ほんとは日曜日に衆院解散して総裁選回避するつもりだったのに、大臣たちから拒否られたでしょwwwどこが人気なのよwww

  • 50 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:ODA4NzUwM

    リベラルに応援されるような総理はダメだな!

  • 51 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjQxNTk1O

    石破やめて、また悪の根源岸田とかないだろうな?それだと石破と変わらん 小泉も同類 更に日本が崩壊するわ!そんな事したら、次回の選挙で国民の不満爆発で自民党が確実に落選祭りで、自民党終了 岩屋も外せよ!移民はもう要らない!公明も不要!
    マスコミの変更報道酷いやろ!マスコミもいい加減にしろ!
    スポンサー撤退しろ!大手メーカー!マスメディアももう要らない!

  • 52 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:Mjk0NDY0N

    政治家にコネがあるのが自慢なんだから「わからない」とか言ってないで聞きに行けよ

  • 53 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTY0ODU1N

    これ、判らないのは「人気がある(はず)の石破自民党が選挙で三連敗」した理由でしょ?
    つまり、本音は「石破氏の素晴らしさを理解できない選挙民」を貶したい訳だ。

  • 54 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTc0MDUwM

    野盗支持者とマスゴミに人気()なだけじゃん
    神輿は軽い方がいいって
    石破やめろデモはてめえらがメクラだから見えないってヤツだろ?

  • 55 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTYwOTkyO

    おじいちゃん、ごはんならさっき食べたでしょ?
    いつまで前世紀だと思ってるの?
    マスゴミの捏造なんてとうに通用しなくなってるんだよ?

  • 56 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTc5MzQ2M

    支那と南朝鮮国民から人気があっただけでしょ?
    マスゴミは世界=「支那+南朝鮮」の世論をあげてるだけでしょ?
    あんなゴミ、参院選選挙結果に比べれば何の役にも立たんよ。
    参院選の結果が世論ですよ。

  • 57 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTU4NDI1M

    メディアのアンケートというのは、メディアの希望する回答をもらえる方を過去のアンケートから把握して選んで、回答を好きなようにコントロールするからメディアによっていつも偏ってんじゃないのか

  • 58 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MzY2NjUxO

    もはやメディアの出す統計とか誰も信じなくなってきてるだけやん、選挙の結果の方を重視するよそりゃ

  • 59 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjA2NjY0M

    石破個人は年寄りに人気だよ。
    でも自民党は嫌いだから選挙は他所へ。
    その結果大好きな石破がどうなるか、全く考えずな。
    投票にも年齢制限設けるべき。

  • 60 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjQ2MDE5N

    こう言う嘘を垂れ流すのは朝鮮人とソックリ。

  • 61 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTcyNzc4M

    メディアはもう国民を騙せない

  • 62 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTY4ODQ3N

    JNNの調査だと石破支持が50%で自民支持者に限ると70%以上なんだと

    国会議員どころか各県連ですら圧倒的に退任要求出てる状況でコレ
    マジであいつら別世界に生きてる。マスゴミと呼ばれて当然の存在

  • 63 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjE2MDU0M

    ユリウス=カエサル
    「如何なる人間も、己れの見たいものしか見ない」

  • 64 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjA2MjcwM

    自民の悪口でサヨクから人気だっただけだろ。

  • 65 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:NjYzNDEzN

    つまりこれを察せずにいたメディアは軒並みアンテナが低いってことで、信用に値しない情報源の証明じゃマイカ

  • 66 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:Mjk0NjAwN

    報道しない自由。エコーチェンバー。情報統制をきどっているうちに、自分で自分をだます笑い話におちいった。
    石破やめないでデモは知ってても、石破やめろデモは知らないだろ

  • 67 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQyOTY4O

    国民はどこの国の国民なんですかね

  • 68 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:Nzk4ODE3N

    広陵の件もそうなんだけど

    オールドメディアさんって本当のこと言えない病なの???

  • 69 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQzMDgxM

    人気は無かったよ。
    報道に左右される連中が振り回されていただけ。

    前回の総裁選でも党員票では高市に1票及ばなかった。
    あれだけ石破ヨイショ報道で下駄を履かせたのに。

    だから、総理就任後の選挙は惨敗の連続になった。
    選挙前になると報道は自民党批判に切り替えるからね。
    総裁選の時のような石破を持ち上げるような報道はして貰えない。
    それで本当の人気と実力が露呈する。
    批判報道を跳ね返すだけの実績が何処にもなかった。

  • 70 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:NjYzNDEyM

    確かに「非」国民からは人気ありましたね
    ( ´,_ゝ`)プッ

  • 71 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjgzMjM4M

    ナイスオールドメディアジョーク 

  • 72 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTg4NTk3N

    田原総一郎…こいつも自分は人気があるって思ってるんだろな。

  • 73 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQzMDM3N

    自民党には絶対に入れない人、自民党には絶対に協力しない人には人気があった
    でもそんな人に人気があっても何の意味もないのよ
    政治は数であり人気取りではない、パヨはそれが分からないからあの有様なのよ
    まあ永遠にあのままとは言わんよ、石破はそれがわからないのになぜか総理になれたし

  • 74 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTIxNTc4M

    (チッ 続投ならせっかく自民を潰せるのに)
    「なぜ変えるのかわからない」

  • 75 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQyNjUyN

    高齢化による症状が深刻なようですな
    引退してどこか遠くで余生を静かに過ごすことをお勧めします

  • 76 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTU5NjM5M

    自分達に都合が良いからってネチョネチョ売国奴持ち上げるのに必死な売国マスゴミ
    もうムカつくとか通り越して気持ち悪いよね

  • 77 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjA2MDYwN

    人気あったの野党とマスゴミからだけで、自民党の支持層からは人気なかったろ

  • 78 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjA2MDg0N

    千人程度の恣意的な世論調査と有権者による選挙の結果
    前者を理由に後者を軽んじる人に政治に係わって欲しくない

  • 79 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:OTgzODY5N

    「国民から人気があった」:左派からは圧倒的な人気があったね。そもそも石破は何も考えておらんから、やりたい事なんて日本沈めて媚中する事くらいだろ。
    田原さんは超左派だからオールドメディアには重宝されたんだろうけど、このまま転げ落ちるように消えてなくなればいいと思うよ。

  • 80 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjA2NjQ2M

    いまひとつ分からないって...
    メディア関係者は選挙結果は都合よく見たり見なかったりできる知能の集まりなんですか
    それともそんな都合よくできる呆けを患ってるのか?

  • 81 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTg1NTU5O

    (中朝韓)国民に人気

  • 82 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTY5OTkzN

    wwww

    流っ石ぁ〜 オールドメディアのオールドメディアたる所以ですなぁw

    そりゃあネットに広告費で負けて久しいワケだよなw
    今だに情報イジって印象操作出来るとか思っちゃってんだなw

    こんなんがハバをきかせてブイブイいわせてたのがネット以前の世界… ゾォっとするよな

  • 83 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:Mjk1ODQ2M

    今日の株価上昇もどう考えても石破が辞めたのが理由なのにNHK始めマスゴミはグダグダ言って誤魔化してたな

  • 84 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MzY3MTY2M

    国 民  ✕

    市 民  ◎

  • 85 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjQ1MTQwN

    マスコミがずっと石破応援団なのは気持ち悪かったな

  • 86 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTc5NTY5N

    人気があったのは日本国民じゃなくて謎の「市民」からだろ

  • 87 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQyNjU1M

    そらまあ石破応援してる皆さんが自民党に投票しなかったからじゃないですかねぇ

  • 88 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MjQxODE4N

    国民から人気があった?
    どこの国の国民に人気があったんだろうか?

  • 89 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTY4ODM1N

    世論調査とやらお手盛りの数字をかざしている限り、参政党の票は増えるばかりなんだが。選挙の結果をこれほどまでにガン無視する理由が本当に分からん。中共みたいに選挙はいらないとか言い出しそう。

  • 90 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTY4ODM1N

    高市総裁になってスパイ法ができたら、マスコミの中にいる中韓工作員が全員お縄になるからシッコ漏らしそうなくらいガクブルしてんだろうな。高市総裁誕生を阻むためなら世論調査の数字を弄るくらい屁だろうよ。

  • 91 名前:名無し 2025/09/08(月) ID:MjgyNzQ1N

    このセリフには
    「国民の人気は俺たちが作る」って驕りが見えてるな

  • 92 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:NjYzNDE0N

    団塊世代にはゲルも人気あったみたいなコメント多いけど、それも微妙や思うよww
    やって、オールドメディアもちょっと前までは平気で裏切りのゲル伝説を伝えまくってはったわけで、オールドメディア漬けのじっちゃんばっちゃんでも標準知能ある人は、だいたいゲルがどないなもんかは把握してはった思うんよね・・・。
    左右イデオロギー関係なく能力的に、こいつはあかんやろw、て思うてはった団塊世代のほうが多いくらいやないん。
    (´・ω・`)

  • 93 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTUyNDUwN

    本当にわからないなら、さっさと引退したほうがいいよ、じじい

  • 94 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:ODA3MzU5N

    安倍首相に冤罪をでっち上げ続けたのがマスコミ達だしなw
    文春の諸君は国政選挙の直前で廃刊にされ民主党政権誕生
    新潮も左傾化して行き高山正之がクビ
    産経も橋下が正論で特別受賞と同時にフジで番組を持ったりと

    左翼言論や左翼の言動の異常さを糺して来た発信源も軒並みおかしくなってる。

  • 95 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTc5NTkyN

    >あほか リコールされるのが確定だったからやめただけやろ

    総裁選やったとしても推薦人20人集まらないかでしょ。

    推薦人が集まらない総理大臣とか味方から死体蹴りされる様なもの。さすがの馬鹿でも目が覚めるでしょ。

  • 96 名前:匿名 2025/09/08(月) ID:MTQyNjUxN

    国民からの人気が高ければ選挙で三連敗しないと思うが
    再生回数は10億単位なのに実需が殆どない韓流みたい
    ※95
    目が覚めないからこの期に及んで辞職せず国連総会に出ると主張しているのでは

  • 97 名前:匿名 2025/09/09(火) ID:MTg3NzMyM

    (日本)人の嫌がることを進んでやるのが石破なのに、何言ってんだこの死にぞこないは

  • 98 名前:匿名 2025/09/09(火) ID:MjEyMDA1M

    たんにゲルの力量が足りなかっただけ。
    政策の良し悪しとか左右や保革なんて、全く関係ない。
    人気も全くなかった。あったのはマスゴミの捏造だけ。

    指導者の資質として論外な人間が、クソメガネの後押しだけで総理になっただけ。

    共産主義国でもイスラム教国でも、どの政体でもゲルでは、迷走と凋落と崩壊を招く。ゲルは腐り果てたリンゴ。

  • 99 名前:匿名 2025/09/09(火) ID:NDEzNTk4M

    >最初から自民党の少数派なのはわかっていたが、思った以上に党内の逆風が強かった
    少数派、非主流派ってのにはそれ相応の理由がある、というのがよく分かりましたね?
    一匹狼気取って派閥を否定したところで、横のつながり作って維持できないなら政治家としてダメなんですよ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク